忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.08.Sat
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'07.13.Fri

エイジア、ディー・ブレイン証券のWEBサイト再構築をサポート

エイジア、自社開発のメール配信システムとWEBアンケートシステムを活用し、
ディー・ブレイン証券のWEBサイト再構築をサポート


 インターネットを活用したマーケティングソリューションを提案する株式会社エイジア(本社:東京都品川区、社長:江藤 晃、以下当社)は、株式公開専門証券会社のディー・ブレイン証券株式会社(本社:東京都中央区、社長:出縄 良人、以下ディー・ブレイン証券)のWEBサイト( http://www.d-brain.co.jp/ )再構築を、自社開発したe-CRMシステム「WEB CAS」シリーズ( http://webcas.azia.jp/ )のメール配信システム「WEB CAS e-mail」とWEBアンケートシステム「WEB CAS formulator」を活用してサポートいたしました。

  記

 ディー・ブレイン証券は、新興証券市場への上場主幹事、日本証券業協会が運営するグリーンシート銘柄の指定取扱において豊富な実績をもつ株式公開専門証券会社です。
 ディー・ブレイン証券が取扱会員を務めるグリーンシート銘柄の発行会社の財務情報等は、同証券会社のWEBサイトでも情報開示されており、現在その社数は70を超えています。また、ディー・ブレイン証券から投資家や株式公開に関心を持つ企業等に配信する情報は、種類・内容が多岐にわたり、頻度も高くなっています。これらを背景に、ディー・ブレイン証券では、サービス向上と自社の業務効率化を実現するWEBシステムの再構築を検討していました。

 今般当社は、ディー・ブレイン証券から委託を受け、同証券会社のWEBサイトと連動し、グリーンシート銘柄の発行会社の情報開示を効率化するシステムを開発し、同システムにOne to Oneメール配信システム「WEB CAS e-mail」、WEBアンケートシステム「WEB CAS formulator」を連携させました。
 これにより、グリーンシート銘柄の発行会社の情報開示業務やWEBアンケート集計の効率化はもちろん、投資家や株式公開に関心を持つ企業等に、属性やニーズに応じて個々にアレンジされた情報を、手間をかけずかつタイムリーにOne to Oneメール配信することが可能となります。


■ディー・ブレイン証券WEBサイト
 http://www.d-brain.co.jp/

■e-CRMシステム「WEB CAS」シリーズ
 http://webcas.azia.jp/

■メール配信システム「WEB CAS e-mail」
 http://webcas.azia.jp/email/index.html

■WEBアンケートシステム「WEB CAS formulator」
 http://webcas.azia.jp/formulator/index.html


■ディー・ブレイン証券に関するお問い合わせ
ディー・ブレイン証券株式会社
TEL : 03-5645-8808(代表) FAX : 03-5645-8811

■本リリースまたはエイジアに関してのお問合せ先
株式会社エイジア
経営企画室 広報
TEL : 03-5461-0848(代表) FAX : 03-5461-8489 E-mail : azia_ir@azia.jp

以 上

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[4588] [4587] [4586] [4585] [4584] [4583] [4582] [4581] [4580] [4579] [4578
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]