忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.08.Sat
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'07.17.Tue

近畿日本ツーリスト、日光・湯西川温泉宿泊とセットの「水陸両用バスツアー」を発売

この夏!メイトに新登場!!
日本初!! 水陸両用バスツアー
7月6日(金)からメイト「宿泊プラン」で発売開始!


 近畿日本ツーリスト株式会社(本社:東京都千代田区 社長:太田 孝 以下KNT)は、今、話題の日本初「水陸両用バス」を利用した、「水陸両用バスツアー」を7月6日(金)から発売します。
 栃木県日光市湯西川温泉に泊まる宿泊プランとあわせての「水陸両用バスツアープラン」の販売で、湯西川温泉への送客増をはかります。

 日本初の水陸両用バスは、文字通り、水の上でも、陸の上でも進める万能のバス。6月には大阪市内で、顔見せ興行がされていましたが、いよいよ関東に上陸しました。
 今回の水陸両用バスツアーは、湯西川温泉近くの川治ダム見学(キャットウォーク)と川治湖上を一周するコースとなっています。
 行程は、「道の駅 湯西川温泉」からご乗車いただき、川治ダムに到着後、キャットウォークによる川治ダム見学、その後バスに再乗車し、川治湖上を一周し、道の駅 湯西川温泉まで戻ります。
 これまでは、周りや上から眺めたダムですが、このバスの利用で、川治湖上の一周では、湖面に近い位置から観覧ができるとともに、バスの乗り降りをしないため、移動も楽に出来るのがポイントです。
 バスに乗ったまま、湖に入水する時の衝撃や、湖上から陸地にあがれる新感覚も楽しめ、川治ダムの側面、約80メートルの高さを歩く、キャットウォークもスリル満点です。
 お客さまがバスに乗っている時間は約60分。バスの運行時間は(1)10時30分~(2)14時~(3)15時30分~の3本設定となっています。

 水陸両用バスツアーは、湯西川温泉にお泊りいただいた方へは、宿とのセットプランとしての特別代金が設定されており、おとな2,000円、こども1,500円(通常代金 おとな2,500円、こども2,000円)とお得になっています。


<宿泊と水陸両用バスツアーがセットになったプランの一例>
 ホテル   : 彩り湯かしき花と華(湯西川温泉)
 旅行代金 : おとなお一人様 11,800円(おとな2~5名様一室利用1泊2食付き)
 設定期間 : 2007年7月8日(日)~8月20日(月)
          ※8月20日以降も、プランを継続する予定です。


(※参考画像あり)

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[4919] [4918] [4917] [4916] [4915] [4914] [4913] [4912] [4911] [4910] [4909
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]