忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.08.Sat
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'07.18.Wed

ニフティ、ショッピングポータルサイト「@niftyショッピング」の提供を開始

ニフティ、ショッピングポータルサイト「@niftyショッピング」の提供を開始
~ユーザー同士が商品情報を発信・共有できる「ソーシャルコマース」型ショッピングポータルサイトを展開~


 ニフティ株式会社(本社:東京都品川区、社長:和田一也)は、「@niftyラボ」(注1)の紹介例として、β版サービスから提供を開始した「クチコミサーチWiPi(ウィーピィ)β(ベータ)版(以下、WiPi)」を、7月9日(月)からサービス名称を変更して、ショッピングポータルサイト「@nifty ショッピング」として提供を開始します。
 
 「@nifty ショッピング」は「WiPi」の特長である価格比較やクチコミ情報、スペック情報を取り揃えたショッピングポータルサイトです。今後は、ユーザー同士が商品に関する情報を発信・共有できる「ソーシャルコマース」(注2)型ショッピングポータルサイトを目指していきます。
 なお、これまで提供してきた「Shopping@nifty」を、「@niftyショッピング」に集約します。

 「WiPi」は当社独自の「クチコミサーチエンジン」(注3)の活用により、国内のほぼすべてのブログを対象に、1日60万記事以上(2007年7月現在)のペースで増え続ける商品情報をリアルタイムで分析し、約80万点の商品に関するクチコミ情報や、価格比較、スペックなどの情報を取り扱う利用者参加型情報サイトとして2006年6月14日から提供してきました。


注1)@niftyラボ(http://www.nifty.com/labs/
 利用者のご意見・ご要望を迅速に反映しながら、利用者とともにサービスを創り出す試みを紹介するサイト。

注2)「ソーシャルコマース」
 Eコマースや掲示板、Q&A、SNSなどのコミュニティ機能が融合したユーザー参加型のEコマースサイトの総称です。

注3)「クチコミサーチエンジン」
 ブログ収集および検索技術と高度な自然言語処理技術(評判情報抽出技術など)を基盤としており、当社の提供する企業向けマーケティングサービス「BuzzPulse」(バズパルス)にも応用されています。


<「@nifty ショッピング」の概要>

名 称:   「@nifty ショッピング」(アット・ニフティ・ショッピング)
開始日:   2007年7月9日(月)
URL:    http://shopping.nifty.com/
対象者:   インターネット利用者
利用料金:  無料
主な内容:
・「クチコミ情報」
 対象の商品などをキーワードに、インターネット上のブログを検索し、自動抽出した結果を表示します。
・「価格比較情報」
 当社子会社であるコマースリンク株式会社が運営する商品検索サイト「ショッピングサーチ・アラジン」と連携し、約80万商品の販売情報を商品単位で掲載。
  利用者が探している商品の価格比較を手軽に行うことができます。


以 上


 *製品名などは一般に各社の商標または登録商標です。

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[4981] [4980] [4979] [4978] [4977] [4976] [4975] [4974] [4973] [4972] [4971
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]