アプライドバイオシステムズ、幅広い用途に対応するリアルタイムPCRシステムを発売
アプライドバイオシステムズ、鳥インフルエンザ、ノロウイルス等検出に活用できる新リアルタイムPCR販売開始
96ウェルバージョン、StepOnePlus(TM)リアルタイムPCRシステム
日本・東京発 -2007年7月10日(火)- アプライドバイオシステムズ社(President、Tony L. White、NYSE:ABI)の日本法人、アプライドバイオシステムズジャパン株式会社(代表取締役社長・土生雅英、東京都中央区)は、本日、革新的な機能と使いやすいソフトウェアで大変ご好評をいただいておりますStepOne(TM)システムに、96ウェルブロックを搭載したStepOnePlus(TM)システムを追加しました。しかも、Veriti(TM)サーマルサイクラーで好評いただいているVeriFlex(TM)テクノロジーも搭載され、これまでにも増して充実したリアルタイムPCRシステムです。
■商品番号/商品名/サイズ/価格(税別)
商品番号:StepOnePlus-01
商品名:StepOnePlusリアルタイムPCRシステム ノートPC付
-StepOnePlus 本体
-StepOnePlus ソフトウェア
-PrimerExpress ソフトウェア
-ノート型コンピュータ(Windows XP(R)/英語)
-ユーザーマニュアル
-ユーザーインストール
価 格:¥5,500,000
■特長
・4色/96ウェルフォーマット
幅広い用途に対応する、精度の高い定量リアルタイムPCRを実現しました。
・VeriFlex(TM)テクノロジーを搭載
6つの独立分割した制御が行えるペルチェ・ブロックにより、グラジエント機がなし得なかった温度制御が可能になりました。
・使いやすいソフトウェア
直観的なソフトウェアと試薬調製レシピ機能により、初心者でもリアルタイムPCR実験を簡単に始めることができます。
・Fastモード搭載
ブロック交換を行うことなく、スタンダードモードと、40分以内にランが完了するFastモードの両方が可能です。
・簡単な操作
LCDタッチスクリーンとUSBメモリースティックが簡単な操作を実現しました。
【 アプレラ コーポレーションとアプライドバイオシステムズ社について 】
アプレラ コーポレーションは、2つのグループから構成されています。アプライドバイオシステムズ社グループは、装置ベースの計測システム、消耗品、ソフトウェア、サービスを開発・販売を通してライフサイエンス業界および研究分野に貢献しています。カスタマーは、これらのツールを使って核酸(DNAとRNA)、低分子、タンパク質を解析し、科学的発見、新規医薬品の開発、標準テストを行っています。アプライドバイオシステムズ社の本社はカリフォルニア州のフォスターシティにあり、2006年度売上高19億ドル近くと報告されています。Celera Genomicsグループ(NYSE銘柄:CRA)は主に、癌、自己免疫疾患、炎症疾患の治療薬の創薬と開発に力を入れています。Celera Genomics社は、自社のプロテオミクス、バイオインフォマティクス、ゲノミクス技術を利用して、薬剤ターゲットの同定と確認、低分子治療薬の創薬と開発を行っています。また、世界的技術・マーケットのリーダー達と協力し、治療用抗体や選抜きの低分子薬剤プログラムも進めようとしています。アプレラ コーポレーションに関する情報については、同社が米国証券取引委員会と共に提出した報告書やその他の情報を含め、 http://www.applera.com を参照するか、03-5566-6100までお問い合わせください。アプライドバイオシステムズ社に関する情報については http://www.appliedbiosystems.co.jp/ をご参照ください。
研究用にのみ使用できます。診断目的およびその手続き上での使用はできません。
Copyright(c) 2007. Applera Corporation. All rights reserved. Applied Biosystems is a registered trademark and Applera and Celera are trademarks of Applera Corporation or its subsidiaries in the U.S. and/or certain other countries.
以上
(※ StepOnePlus画像は関連資料を参照してください。)