岡村製作所、シャープなデザインの「プロヴァート」防火設備仕様ガラスパネルを発売
マルチパーパス パーティションシステム「PROVATO(プロヴァート)」
防火設備仕様ガラスパネルを新発売
建築基準法で規定された『防火設備』として国土交通大臣の認定を取得したガラスパネル
シンプルでシャープなデザインと防火性能を両立した空間を構築します
株式会社 岡村製作所(本社:横浜市、代表取締役社長:久松 一良)は、『防火設備』(※)として国土交通大臣の認定を取得した「マルチパーパス パーティションシステム『PROVATO(プロヴァート)』防火設備仕様ガラスパネル」を、2007年7月12日(木)、13日(金)に開催される「施設総合展」にて発表展示し、発売を開始いたします。
近年、オフィスビルでも建築基準法による『避難安全検証法』の適用事例が多数見られるようになり、建築基準法で定められた『防火設備』として認められるガラス間仕切のニーズが高くなっています。
認定を受けたのは厚さ10mmの耐火強化ガラスを用いた「シングルオールガラスパネル」で、ガラスパーティションでの認定は業界初となります。ガラスの透明感を活かしながら「PROVATO」が有する高いデザイン性と防火性能を両立した空間を構築します。
※防火設備とは、建築基準法第2条第九号ロで規定されており、遮炎性能に関して政令で定める技術的基準に適合するもので「国土交通大臣が定めた構造方法を用いるもの」又は「国土交通大臣の認定を受けたもの」とされています。
なお、「国土交通大臣の認定を受けたもの」とは、各メーカーや業界団体が個別に認定試験を受け合格、認定を受けたものを示しています。
―「PROVATO」防火設備仕様ガラスパネルの概要―
【 名 称 】
シングルオールガラスパネル
【対応範囲】
幅300~1,200mm(芯心寸法)
天井高2,100~3,000mm
【 仕 様 】
・強化耐火ガラス(t=10mm)
(旭硝子製『ファイヤーテンパ』)
・四周シーリング納め(防火戸用1成分シリコン系)
・CH3,000超用下地
(支柱、天地レール、調整金物(ジャッキ))
※ジョイント材によるガラス連装は不可
<ご参考>
マルチパーパス パーティションシステム「PROVATO」(2005年9月発売)
●アルミ特有のシンプルなデザインで洗練された機能美を持ち、あらゆる建築空間に適合します。パネルバリエーションをユニット構成することで施工性を向上させ、施工現場での作業を低減しました。プロジェクト進行の大きなテーマである工期短縮をもたらし、さまざまな空間ニーズの実現に迅速に対応します。
●厚さ80mmのパネル構造と安全(合わせ)ガラスを使用したガラスパネルにより、ガラスの安全性と高い遮音性能を実現しています。また、耐震性についても震度7の地震波で振動実験を行い、異常のないことが確認されており、オフィスに求められる高い機能性と安全性を確保しています。
●さまざまな空間のコーディネートを可能にする多彩な表面材を取り揃え、ガラスパネルには、業界で初めて安全(合わせ)ガラスを標準採用し、安全性を重視しました。さらに、ホルムアルデヒド等を吸着分解するエコクリーンコートパネルや、光触媒クロスパネルも品揃えし、室内環境向上を実現しました。
お問い合わせは
〒107-0052 東京都港区赤坂 6-1-20 国際新赤坂ビル西館
株式会社 岡村製作所 お客様サービスセンター
フリーダイヤル 0120-81-9060
月曜~金曜(祝日を除く)9:00~18:00