忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.07.Fri
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'07.24.Tue

バンダイナムコゲームス、テレビ番組の人気コーナーをゲーム化したWii・DS用ソフトを発売

番組の興奮がお茶の間に!
人気番組「はねるのトびら」の人気コーナーをWiiとニンテンドーDSでゲーム化


 株式会社バンダイナムコゲームスは、フジテレビ系列にて放映中の人気バラエティ番組『はねるのトびら』(毎週水曜19時57分~)の人気コーナーをゲームにした、Wii用ソフト「はねるのトびらWii ギリギリッス(仮)」と、ニンテンドーDS(以下DS)用ソフト「はねるのトびらDS 短縮鉄道の夜(仮)」の2タイトルを、2007年冬に発売します。

●「はねるのトびらWii ギリギリッス(仮)」
 「跳び箱を高くするのではなく、長くしていったら何mまで跳べるか」や「誕生ケーキのロウソクは何本まで一息で消せるか」などといった"ギリギリ"の挑戦を体当たりで調べる番組内の人気コーナー『ギリギリッス』を収録しました。プレイヤーはリモコンを振ったり傾けたりといった操作をしながら、自分が番組と同じ競技に参加しているような感覚を楽しめます。

●「はねるのトびらDS 短縮鉄道の夜(仮)」
 「アキバ⇒秋葉原」や「はねトび⇒はねるのトびら」などといった、さまざまな"短縮言葉"を元の言葉に戻して言い当てていくコーナー『短縮鉄道の夜』を収録。プレイヤーは収録された短縮言葉の元となった言葉をDSに向かって発音し、言い当てます。DSならではの音声認識機能を使用し、パーティゲーム感覚で楽しめるDS用ソフトです。

 両ソフトの詳細につきましては、今後バンダイナムコゲームス公式ホームページなどで随時公開していきます。

 バンダイナムコゲームスは、世界中の人々に感動と豊かで楽しい時間を提供し続けるため、今後もさまざまなテレビ番組とタイアップしたソフトの開発を強化し、発売していきます。


【『はねるのトびら』とは】
 フジテレビ系列にて毎週水曜19時57分から放送中の大人気バラエティ番組です。出演者とゲストによる、ゲーム要素を含んださまざまなコントを中心に、中高生だけでなく小学生からも絶大な人気を得ています。


【製品概要】
 (※ 関連資料を参照してください。)

 
※NINTENDO DS・ニンテンドーDSとWiiは任天堂の登録商標です。


(※ 番組タイトルロゴ、製品概要、NINTENDO DSの正式表記は関連資料を参照してください。)

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[5461] [5460] [5459] [5458] [5457] [5456] [5455] [5454] [5453] [5452] [5451
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]