忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.07.Fri
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'07.25.Wed

積水ハウス、スターウッド ホテル&リゾートと「セント レジス ホテル 大阪」のリース契約を締結

“セント レジス ホテル 大阪”開業決定
2010年、セント レジス ブランド日本初上陸


 積水ハウス株式会社とスターウッド ホテル&リゾートは、“セント レジス ホテル 大阪”のリース契約の締結を発表いたします。大阪市を南北4キロメートルに伸びる御堂筋と本町通りが交差する、オフィス街とハイブランドショップなどが集まる活気あふれるエリアで、積水ハウスが建築・所有する新築複合ビルに、日本初の“セント レジス  ホテル”が誕生いたします。

 積水ハウスは本計画において、従来の高さ制限を越える130メートル超の新しい大阪のランドマークとなる高層ビルの建設が可能な「都市再生特別地区」の適用を大阪市より受けました。

 総石貼りの風格ある建物は、従前からの御堂筋の景観に倣う低層部と、新たな制限緩和による高層部からなります。1階には、高級感あるホテルのエントランスはもちろん、御堂筋に新たな賑わいを生み出すためのコリドール空間や天井高さが10m近くにもなるオフィスエントランス空間、魅力的な店舗などが計画されており、3階から10階には最新の設備と快適性を備えたオフィス空間が、そして11階から27階には“セント レジス ホテル 大阪”(総客室159室)が計画されています。ホテル館内には、2つのレストラン、バー、ルメードゥ スパ、ボールルームとファンクションルーム、ウェディングチャペルなどを予定しています。そしてロビーフロアとなる12階に屋上庭園に面してつくられる“ルーフトップ・ラウンジ”においては、空を仰ぐ開放感と自然光あふれるゲストの憩いの場を演出します。

 建築地:大阪市中央区本町3丁目

 積水ハウス株式会社は、本計画において、大阪を代表するメインストリートに新しい御堂筋を先導するシンボルとして、地域の賑わい・交流・憩いを提供できる場の創造を目指します。世界的なホテルブランドである“セント レジス ホテル” の進出により、御堂筋が歴史性と国際性をあわせもつ魅力あるエリアとして発展が加速し、大阪ひいては関西圏の活性化に寄与できるものと期待しております。

 伝説的とも言える “セント レジス ホテル ニューヨーク”の伝統を受け継ぎ、新たに誕生する“セント レジス ホテル”は、世界を旅するお客様に満足していただけるサービスと、気品溢れるホテル設備をもって、ブランドが誇るサービスクオリティの高さを証明してまいります。ブランドの代名詞とも言える無類の「バトラーサービス」を、お客様一人 ひとりのご要望に合わせて24時間おもてなしいたします。イギリスの伝統に培われ磨かれたバトラーが、お客様のニーズと嗜好、目的などを踏まえ、控え目かつ無駄のないサービスをご提供します。 

 スターウッド ホテル&リゾート 日本・韓国・グアム地区統括社長 ロタ・ペールは、「いよいよ“セント レジス” ブランドが日本に上陸することを大変嬉しく思っています。過去5年近く、大阪市には国際的なホテルブランドが登場していませんでしたが、“セント レジス ホテル 大阪”の誕生により、新たな流れを生み出すことは間違いありません。パリのシャンゼリゼ通りにも等しい 大阪 御堂筋というロケーションと、“セント レジス”が掲げる“徹底したオーダーメイドのサービス”とが相まって、目が肥えたお客様にとっても新しくかつ魅力的な旅行の選択肢をご提供できると思っています。」と語っています。

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[5633] [5632] [5631] [5630] [5629] [5628] [5627] [5626] [5625] [5624] [5623
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]