三井住友カード、広島県のスーパー「マダムジョイ」に「iD」と「Edy」の共用端末を導入
広島県のスーパーマーケットで初!
広島電鉄グループ スーパーマーケット『マダムジョイ』
全店舗に「iD(TM)」「Edy」共用端末を導入
広島県で路面電車・路線バスを展開する広島電鉄グループのスーパーマーケット「マダムジョイ」を展開する株式会社広電ストア(本社:広島県広島市、社長:佐藤 仁)は、三井住友カード株式会社(本社:東京都港区、社長:月原 紘一)、ビットワレット株式会社(本社:東京都品川区、社長:眞鍋 マリオ)、株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ中国(本社:広島県広島市、社長:中山 治英)と協力し、2007年8月1日(水)より、ケータイクレジット「iD(アイディ)」とプリペイド型電子マネー「Edy(エディ)」の両方に対応した共用端末を、「マダムジョイ」全6店舗へ導入し、サービスを提供します。なお、広島県のスーパーマーケットで「iD」「Edy」共用端末を導入するのは初めてになります。(別紙参照)
今回導入する共用端末は、「iD」または「Edy」機能が搭載された各種カードやおサイフケータイ(R)を1台の読取機にかざすだけで、いずれも簡単・スピーディにお支払いいただける機器であり、「マダムジョイ」全6店舗の食料品レジへ導入いたします。
「マダムジョイ」は、先進的な決済方法を導入することで、お客様からの多様な決済ニーズに対応するとともに、スピード決済の推進によるレジ待ち時間の短縮等、お客様の利便性向上と利用拡大を図ります。
※「おサイフケータイ」「iD」は株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモの登録商標または商標です。
※「Edy(エディ)」は、ビットワレット株式会社が管理するプリペイド型電子マネーサービスのブランドです。
以 上