忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.07.Fri
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'07.27.Fri

バッファロー、DS2製200Mbpsチップセット採用の電力線LANソリューションを発売

バッファロー社、DS2製200Mbpsチップセットを採用したUPA規格
電力線LANソリューション、PL-UPA-L1/PL-UPA-1Sを発売

スタイリッシュで操作も簡単なデスクトップキットを電気コンセントにつなぐだけで、
ネットワーク内デバイス間での高精細マルチメディアファイル送受信が可能になります。


 有線・無線ネットワーク、記憶装置、メモリーソリューションなどの設計、開発、製造において世界をリードする株式会社バッファロー(本社名古屋市)が今回発表したのは、200MbpsでUPA規格に順ずる電力線イーサネットモデム(PL-UPA-L1)とキット(PL-UPA-1S)です。これで、ホームユーザーは家庭内の電力線を使ってネットワーク内のデバイス同士をつなぐことができるようになります。DS2社製の200Mbps PLC チップを搭載し、国際電力線組織(UPA)電力線通信規格をクリアしているこの新製品は、あらゆる家庭用マルチメディアネットワークアプリケーションに対する適合性UPAプラグテストで認められています。

 このスタイリッシュなデスクトップソリューションは、あらかじめ家庭内に配備されている交流電力線を利用するので、壁面にあるコンセントにつなぐだけで家庭内ネットワークに接続されたデバイス同士をつなぐことができます。高精細動画ファイル、データ、ミュージックファイルなどを家庭内で自由に共有して楽しむことができます。またこのソリューションを使えば、IPTV放送へのインターネット接続、PS3やXbox360などのオンライン・ゲーム・プラットフォームへの接続も簡単にできます。

 「UPA規格に基づいたこの電力線ネットワークソリューションと、バッファローが開発して数々の賞を獲得してきたLinkStationホームサーバをはじめとする外部記憶装置(NAS)を組み合わせれば、家中どこからでも、デジタル写真、ビデオ、各種ドキュメントなど保存されているコンテンツに簡単にスピーディーにアクセスすることができます。PL-UPA-L1は、パソコン、HDテレビ、デジタルビデオレコーダ、ゲームコンソールなど家庭LAN内のイーサネット対応デバイスならなんでも、ビデオストリーミングなどのブロードバンドを必要とするアプリケーションへ瞬時に接続することができます。高速高性能のDS2社製200Mbpsチップにより、高精細(HD)ビデオファイルをちらつきのない完璧な状態でストリーミングしたり、ネットワーク経由でインターネットに接続し、待ち時間のないスムーズな状況でミュージックやゲームのアプリケーションを利用することができます」とバッファロー社は述べています。

 「家庭内でのデジタルアプリケーションはどんどん増え続けています。だからこそ、簡単に、コストをかけずにこれらのデバイスをつなぐ画期的な方法が求められているのです。バッファロー社は、オフィスや家庭で簡単に使いこなせる実用的な最先端のツールを開発し、国際的評価を得ている業界のリーダー的ブランドです。そのバッファロー社が発表した新製品、高性能で機能豊富な上にリーズナブルな価格で操作も簡単な電力線ネットワークソリューションに、UPA技術とDS2製チップが選ばれたことは、我が社にとって非常に光栄なことです」と述べるのは、DS2の社長兼CEOジョージ・ブラスコ氏。

 壁に穴をあけたり新たにケーブルを通したりするめんどうなしに、ネットワーク内のマルチメディアアプリケーションを瞬時に接続することができる電力線イーサネットモデム(PL-UPA-L1)とキット(PL-UPA-1S)は、従来のイーサネット環境に替わる画期的な選択肢です。

 発売時期は8月中旬予定。


DS2について
 DS2は、ホームネットワーク構築や電力線、同軸ケーブル、電話線などを利用したインターネットへのブロードバンドアクセスに不可欠な200 Mbpテクノロジーにおいて世界をリードするサプライヤー。この分野のパイオニアとしてDS2は200Mbpsチップを開発し、データ、デジタルオーディオ、高精細動画などの同時送信を可能にする高速高性能ソリューションを創り出した。業界を代表する2大グループである国際電力線組織(UPA)と欧州連合コンソーシアムOPERAの両者が、マルチベンダースタンダード製品規格にDS2の技術を採用。
 詳細情報はウェブサイトへ http://www.ds2.es/

バッファロー社について
 バッファロー社はこれまで数々の賞を獲得している家庭ならびSOHO向け有線、無線ネットワーク機器、ストレージ、マルチメデイア、メモリーソリューションの世界的リーデイングサプライヤー。約30年間培われたのコンピュータ周辺機器ならびネットワーク機器の経験における基盤技術をベースに革新的な最高品質のソリューションを提供。
 詳細情報はウェブサイトへ http://buffalo.jp/


製品(DS2製PLCチップ)に関するお問合せ先
 DS2 アジアオフィス
 〒103-0028
 東京都中央区八重洲1-5-7 MBR97 6F
 TEL.03-5255-4260(代表) /FAX.03-5255-8806

バッファロー製品の情報をご覧になりたい方はこちらから
 株式会社バッファローウェブサイト
 http://buffalo.jp/

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[5871] [5870] [5869] [5868] [5867] [5866] [5865] [5864] [5863] [5862] [5861
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]