SRIスポーツ、競技者向けフェアウェイウッド「スリクソン Z-STEELII」を発売
方向安定性をさらに向上し、大きな飛距離を実現
「スリクソン Z-STEELII(ゼット スチール)」フェアウェイウッドを新発売
ダンロップのSRIスポーツ(株)は、競技者向けフェアウェイウッド「スリクソン Z-STEELII」を9月16日より新発売します。このフェアウェイウッドは、方向安定性と飛距離をさらに向上し、力強い高弾道を実現しています。希望小売価格(消費税込み)は39,900円<本体価格38,000円>で、#3+、#3、#4、#5、#7がラインアップしています。
■「スリクソン Z-STEELII」フェアウェイウッドの特長
◇方向安定性を向上し、安心して振りぬける設計
1.「ハイパワーウェイト設計」で慣性モーメントを増大
ヘッド内部のソール後方にハイパワーウェイトを配置することにより、慣性モーメントが増大し、オフセンターショット時のヘッドのブレを抑えて方向安定性を向上しています。また、ハイパワーウェイトの位置は、番手が大きくなるごとに後方へ移動し、ボールが上がりやすくなっています。
※添付画像1をご参照ください。
2.新E.I.G.I.設計※1による「SV-3013J」シャフトで優れた方向性を実現
60g台と50g台の2機種をラインアップした新シャフト「SV-3013J」は、「ダブルバイアス構造※2」によってトルクを抑えてヘッドの動きを安定させるねじれ剛性設計と、ヘッドスピードがアップする曲げ剛性設計によって飛距離アップの実現と優れた方向安定性を実現しました。また、ゴルファーの体力に合わせて最適なシャフトを選択することができます。
※1:E.I.G.I.設計とは、ダンロップ独自の「E.I.G.I.理論」に基づき設計されたもの。「E.I.」はシャフトの曲げ剛性、「G.I.」はシャフトのねじれ剛性を意味し、硬さやトルクを自在に変えることで優れたフィーリング、方向性の向上、ヘッドスピードアップなど様々な設計が可能となります。
※2:ダブルバイアス構造とは、従来、最内層に巻かれていたバイアス層(トルクに影響する層)を2層に分解し、間にストレート層を挟む構造のことで、よりトルクを小さくすることで方向安定性が向上しました。
※添付画像2をご参照ください。
◇大きな飛距離を実現するために(※添付資料3をご参照ください)
1.「アスタリスク型リブフェース」でスイートエリアを拡大
ゼクシオシリーズで開発した「アスタリスク型リブフェース」をさらに進化させ採用しました。これにより、インパクト時の衝撃をフェース全体に分散することにより、従来モデルに比べスイートエリアが拡大しました。特にオフセンターショット時のボール初速減少を抑え、平均飛距離アップを実現しています。
2.「低重心設計」で力強い弾道
徹底したフェースの軽量化によって生じた余剰重量をソール後方に配置し、低重心化を図りました。これにより、楽に球を上げることが可能になり、高く力強い弾道で大きな飛距離を実現しました。
■「スリクソン Z-STEELII」フェアウェイウッドの概要
添付資料をご参照ください。