忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.07.Fri
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'08.02.Thu

アイレップ、会社分割によりシニアマーケティング事業部門を分社化

会社分割によるシニアマーケティング事業部門の分社化に関するお知らせ


 平成19年7月23日開催の当社取締役会において、当社は平成19年10月1日を期して、下記のとおり当社のシニアマーケティング事業部門を会社分割し、株式会社あいけあ(新設会社)に承継する旨の分割計画書を承認いたしましたので、お知らせいたします。




1 会社分割の目的

 当社は、「供給者・利用者間の情報流通を利用者側の視点で最適化し、利用者と商品・サービスのベストマッチングを追求することにより新しい価値を創造する」事業を行っていきたいと考えております。
 この基本方針のもと、当社の有するマーケティングノウハウを活用し、特定の産業の経営課題を解決する観点からシニアマーケティング事業を行ってまいりましたが、当該事業を分割し、独立を促すことで、一層の競争力の強化と経営の合理化を推し進め、さらなる事業の拡大を図ってまいります。


2 会社分割の要旨

(1)分割の日程
  分割計画書承認取締役会 平成19年7月23日
  本件分割の効力発生日  平成19年10月1日(予定)
  新設会社設立登記日   平成19年10月1日(予定)
 ※本件分割は、会社法第805条の規定により、同法第804条第1項に定める株主総会の承認を得ないで行います。

(2)分割方式
  当社を分割会社とし、新設会社を承継会社とする分社型の新設分割(簡易分割)です。

(3)株式の割当
  新設会社が本件分割に際して発行する株式200株の全部を当社に割当てます。

(4)分割により減少する資本金等
  本件分割に際して、当社の資本金等の減少はありません。

(5)分割会社の新株予約権に関する取り扱い
  当社が発行している新株予約権の取り扱いについて、本件分割による変更はありません。
  なお、当社は新株予約権付社債を発行いたしておりません。

(6)新設会社が承継する権利義務
  新設会社は、分割するシニアマーケティング事業に属する資産、債務、契約上の地位及びこれらに付随する権利義務を承継いたします。ただし、本事業に従事する従業員については、当社からの出向といたします。
  なお承継する債務については、当社が重畳的債務引受を行い、連帯債務を負うものといたします。

(7)債務履行の見込み
  本件分割において当社及び新設会社が負担すべき債務については、履行の確実性に問題はないものと判断しております。


(※ 以下は関連資料を参照してください。)

3 分割当事会社の概要
4 分割する事業部門の概要
5 会社分割後の当社の状況


以上

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[6107] [6106] [6105] [6104] [6103] [6102] [6101] [6100] [6099] [6098] [6097
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]