忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.07.Fri
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'08.03.Fri

レキサス、ISMS国際規格「ISO/IEC27001」認証を取得

ISMSの国際規格「ISO/IEC27001」の認証を取得
~ASPサービス及びデータセンターで情報セキュリティマネジメントシステムを確立~


 インターネットソフトウェアの開発とデータセンターの運営を行う株式会社レキサス(本社:沖縄県宜野湾市、代表取締役社長:比屋根 隆、以下レキサス)はこのたび、情報セキュリティマネジメントシステム(Information Security Management System:以下 ISMS)の国際規格である「ISO/IEC 27001:2005(JIS Q 27001:2006)」の認証を取得いたしました。

■情報セキュリティに対する当社の取り組み

 当社は創業以来、無料オンラインコラボレーションサービス「チームギア」や法人向け各種ASPサービス、また、データセンターサービス「レキサスiDC」など、インターネットサービスの提供に特化した事業を行ってまいりましたが、今回のISMS認証取得は、当社がASPサービスおよびデータセンターサービスの設計・構築・運用・保守において会社を挙げて情報セキュリティの改善・強化に取り組んでいること、また、お客様の情報が機密性、完全性、可用性の観点から高度なセキュリティのもとで適切に管理、保護されていることが第三者機関により証明されたものです。

 当社は今後も高水準の情報セキュリティマネジメントシステムのもと、全社的かつ継続的な改善活動を維持することで、お客様に安心してご利用いただけるASPサービスならびにデータセンターサービスを提供してまいります。

■当社のお客様のメリット

 当社では、保持している全ての情報をセキュリティの観点からアセスメントし、客観的かつ総合的にリスクを洗い出した上で運用管理する体制を整えておりますので、ISMS認証を取得していない組織に比べ、情報セキュリティ上のリスクをより低く抑えることができます。

■ISMSとは

 ISMSとは、個別の問題毎の技術対策の他に、組織のマネジメントとして自らのリスクアセスメントにより必要なセキュリティレベルを決め、プランを持ち、資源配分してシステムを運用することを指します。また、組織が保護すべき情報資産について、機密性、完全性、可用性をバランス良く維持し改善することがISMSの基本コンセプトとなっています。「ISO/IEC 27001:2005(JIS Q 27001:2006)」では、組織においてISMSを確立、導入、運用、監視、見直し、維持し、かつそのISMSの有効性を改善する際に、PDCAサイクルを継続的に繰り返し情報セキュリティレベルの向上を図ることを推奨しています。

■認証概要

<事業者名称>
 株式会社レキサス

<認証基準>
 ISO/IEC 27001:2005(JIS Q 27001:2006)

<認証登録番号>
 PJRJ2007-006

<登録範囲>
 インターネットアプリケーションの開発及びASP(アプリケーションサービスプロバイダ)運営管理業務、データセンターでのインターネットサーバーの運用管理業務

<適用事業所>
 本 社:沖縄県宜野湾市大謝名2-2-10 ユニオン自動車ビル3階
 宜野座オフィス:沖縄県国頭郡宜野座村字松田1443 宜野座サーバーファーム内

<発行日>
 2007年7月2日

<認証登録機関>
 ペリージョンソン レジストラー株式会社


■株式会社レキサスについて

 株式会社レキサスは、1998年12月に日本で初めての本格的なオンラインコラボレーションサービス「チームギア」をリリースし、その後も様々なコミュニケーション・サービスを提供してまいりました。企業向け分野では「チームギア」の開発と運営を通して蓄積したノウハウを活かし、携帯コンテンツ変換サービス「ピュア・アクシス」をはじめとする各種オリジナルインターネットアプリケーションの開発・販売およびサーバー運用管理業務を軸にしたサービスの提供で多くの実績を擁しております。また、モバイル・コンテンツ及びモバイル・マーケティング事業を展開する企業を対象に包括的なソリューションを展開し、数々のリーディング企業におけるインターネットサービスを開発と運用の両面から支えております。

【会社概要】
 会社名:株式会社レキサス
 本 社:沖縄県宜野湾市大謝名2-2-10 ユニオン自動車ビル3F
 代表者:代表取締役社長 比屋根隆
 設 立:1998年10月
 資本金:3,000万円
 事業内容:1.以下オリジナルインターネットアプリケーションの開発・販売および運営業務
      - 携帯コンテンツ変換ソリューション「ピュア・アクシス」
      - 画像変換ASPサービス「ピュア・ピクチャー」
      - コラボレーションサービスサイト「チームギア」「チームギアWORKS」
      2.データセンター「レキサスiDC」におけるインターネットサーバー運用管理業務
 従業員数:31名(2007年7月1日現在)

■参考ホームページ

・株式会社レキサス http://www.lexues.co.jp/
・オンラインコラボレーションサービス「チームギア」 http://www.teamgear.net/
・データセンターサービス「レキサスiDC」 http://idc.lexues.co.jp/
・携帯インターネットプロバイダー向けASPサービス
 - コンテンツ変換ASPサービス「ピュア・アクシス」 http://www.pureaxis.jp/
 - 画像変換ASPサービス「ピュア・ピクチャー」 http://www.purepicture.jp/

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[6234] [6233] [6232] [6231] [6230] [6229] [6228] [6227] [6226] [6225] [6224
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]