オリックスグループ、10月1日付で会社分割によりETC事業を分社化
会社分割によるETC事業の分社化に関するお知らせ
当社は、平成19年10月1日を期して、下記のとおり当社のETC事業を会社分割し、オリックスグループのオート・マネージメント・サービス株式会社(以下「AMS」)に承継することを機関決定いたしましたのでお知らせいたします。
記
1.会社分割の目的
オリックスグループでは、オリックス自動車株式会社(以下「オリックス自動車」)において自動車リース及びレンタカー事業を行っており、またAMSはオリックス自動車の顧客に対し給油カードを発行し、その決済業務を行っております。
ETCカードは自動車に関連する商品であること、またオリックス自動車の顧客中心にこれを発行していること等を踏まえ、オリックス自動車の60%出資会社であるAMSにETC事業を統合することで、より顧客サービスを強化したカード事業を展開することを目的としております。
2.会社分割の要旨
(1)分割の日程
分割契約承認機関決定日 平成19年7月24日
分割契約締結 平成19年7月24日
分割の予定日(効力発生日) 平成19年10月1日(予定)
本分割は、会社法第784条第3項に規定する簡易吸収分割であり、当社は本分割について会社法第783条第1項に定める株主総会を開催いたしません。
(2)分割方式
当社を分割会社とし、既存のAMSを承継会社とする分社型(物的)吸収分割です。
(3)分割により減少する資本金等
本分割により減少する資本金等はありません。
(4)分割会社の新株予約権及び新株予約権付社債に関する取扱い
当社は新株予約権及び新株予約権付社債を発行しておりますが、本分割によるこれらの取扱いに変更はありません。
(5)承継会社が承継する権利義務
AMSは、分割期日においてETC事業に関する資産、負債及びこれに附随する一切の権利義務(契約上の地位を含みます。)を承継します。
(6)債務履行の見込み
本分割においてAMSが負担すべき債務については、履行の確実性に問題がないものと判断しております。
※「3.分割当事会社の概要」など詳細は添付資料を参照
以 上