豊田通商、会社分割で食料事業の一部を子会社「トーメンフーズ」へ移管
会社分割による食料事業の一部を100%子会社へ移管する件
平成19年7月24日開催の当社取締役会において、当社は平成19年10月1日を期して、下記のとおり当社の食料事業の一部を、吸収分割により100%子会社である株式会社トーメンフーズに承継することを決定いたしましたので、お知らせいたします。
記
1.会社分割(吸収分割)の目的
当社グループの食料事業の成長戦略を推進するため、これまで本体で推進してきた食料事業の一部を、食料専門商社である株式会社トーメンフーズに集約し、より専門性・機動性の高い経営基盤の構築を目指すものであります。
なお、株式会社トーメンフーズは本事業移管に伴い、2007年10月1日付けで商号を豊通食料株式会社に変更し、当社の食料本部最大の基幹子会社として活動を行い、2008年度には540億円の売上高を予定しております。
2.会社分割の要旨
(1) 分割の日程
分割決議取締役会 平成19年 7月24日
分割契約締結 平成19年 7月26日(予定)
トーメンフーズ株主総会 平成19年 8月10日(予定)
分割の予定日 平成19年10月 1日(予定)
株券交付予定日 平成19年10月 1日(予定)
なお、本件は会社法第784 条に基づく簡易分割であり、当社における吸収分割承認の株主総会は行わず、取締役会決議により決定するものです。
(2) 分割方式
豊田通商株式会社を分割会社とし、100%子会社の株式会社トーメンフーズ(平成19年10月に豊通食料株式会社に商号変更予定)を承継会社とする物的分割です。
3.分割当事会社の概要
* 関連資料 参照
4.分割する事業部門の概要
(1) 分割する部門の事業内容
水産加工品、ごま、もやし原料、玄そばの輸入、販売など
(2) 分割する部門の経営成績
売上高 約360億円(2007年3月期)
(分割会社(単体)の売上高に占める比率約0.86%)
(3) 分割する資産、負債の項目及び金額(平成19年10月1日予定)
(単位:百万円)
< 資産 / 負債 >
流動資産(棚卸資産他) 5,070 流動負債 5,270
固定資産 200 -
合計 5,270 合計 5,270
5.会社分割後の状況
100%子会社への吸収分割のため、連結の当社グループの状況、業績における吸収分割による影響はございません。
以上