タイガー魔法瓶、大容量でシンプル機能の「マイコン電動ポット」を発売
- 大容量でシンプル機能。みんなにやさしい電気ポット-
マイコン電動ポット(PDN-A型)
<概要>
タイガー魔法瓶株式会社(社長:菊池嘉聡、本社:大阪府門真市、資本金:8,000万円)は、マイコン電動ポットに4リットルと5リットルの大容量サイズと押しやすい大型給湯キーなどを採用した新製品、PDN-A型を8月21日に発売します。
<開発背景>
今回弊社では、マイコンタイプで大容量5リットルサイズのPDN-A型を開発しました。電気ポットの容量は2リットルから4リットルまでのものが主流となっておりますが、大家族のご家庭や、大勢が使用するオフィスやコンビニエンスストアなどではそれ以上のサイズを求められています。PDN-A型はそれらのニーズにお応えできる製品を目指しました。大容量でもスペースをとらないコンパクト化を目指し、本体内部に断熱材を使用し保温性を高め省エネ効果もアップ。また大勢での使用に配慮して、大きくて押しやすい電動給湯キーや広くて見やすい水量計を搭載し視認性を高めました。大容量と分かりやすい機能で、誰でも気軽に使える「やさしい電気ポット」を目指しました。
<製品特長>
●大容量5リットルサイズ(PDN-A500)でたっぷり使える
たっぷりのお湯がいつでもすぐに使える大容量なので、ご家庭での使用はもちろんオフィスやコンビニエンスストアにもおすすめ。飲み物だけでなくさまざまなシーンで活躍します。
●分かりやすく、使いやすい「らくらく電動給湯」
給湯キーは軽い力で押しやすい「らくらく電動給湯」。大型のキーを操作パネルの中央部に配置した、誰にでも使いやすいユニバーサルデザインを採用しました。
●便利な液晶表示
操作パネル左側の液晶画面には、沸とうまでの残り時間が分かる「沸くまで何分表示」機能や「保温温度表示」機能を採用。お湯の状態が一目で確認できて便利です。
●“おいしいお湯”が楽しめる「3段階保温」
保温温度の設定は約98℃、約90℃、約70℃の3段階を採用。飲み物やスープなどの「おいしい温度」に合わせてお湯が使えます。また約70℃で保温しておけば、赤ちゃんのミルク作りなどにも便利に使えます。
●本体断熱材と「節電タイマー」で省エネ保温
本体内部に断熱材を使用し保温効果アップ。保温時の消費電力を抑え省エネに貢献します。また使わない時間だけ電源をOFFにする節電タイマーも採用(6・9 時間)。お出かけやお休みの時に設定しておけば電気代をさらに節約できます。
●見やすい「ワイドパネル水量計」
水量計は広くて見やすいワイドタイプを採用。お湯の残量がより分かりやすくなりました。
<製品仕様>
* 関連資料 参照