ティアック、「Summer NAMM 2007」で「TASCAM」ブランドのMP3トレーナーなど発表
「Summer NAMM 2007」
TASCAMブランドの新製品5機種を発表
ティアック株式会社(本社:東京都武蔵野市、代表取締役社長:英裕治)は、アメリカテキサス州オースチンにて7月27日から29日(現地時間)まで開催される、Summer NAMM 2007において、TASCAMブランドのMP3トレーナー『MP-BT1』、『MP-VT1』、ならびにCDトレーナー『CD-GT2』、『CD-BT2』、『CD-VT2』を発表いたします。なお、発売時期、価格ともに未定です。
『MP-BT1』、『MP-VT1』はすでに販売を開始しているギター用『MP-GT1』に次ぐMP3トレーナーシリーズの新製品です。今回ベース用の『MP-BT1』、ボーカルと一般楽器用の『MP-VT1』が新たにラインナップに加わりました。両機種とも、音程を変えずにテンポを変えるVSA(Variable Speed Audition)機能、マルチエフェクト、曲のキー(音程)コントロールなど楽器練習に便利な機能を多数備え、1GBの内蔵メモリと充電式のリチウムイオンバッテリーにより携帯オーディオプレーヤーとしても使うことが出来ます。
『CD-GT2』、『CD-BT2』、『CD-VT2』は、2003年の発売開始より約25万台の実績を誇るCDトレーナーシリーズのフルモデルチェンジ製品です。『CD-GT2』はギター用、『CD-BT2』はベース用、『CD-VT2』はボーカルと一般楽器用と、それぞれ用途に合わせてラインナップしています。すべてのモデルにおいて、CDメカとコントロールパネルのレイアウトを根本から見直し、大幅なデザイン変更を行いました。
製品本体に直接楽器やマイクを接続して練習が出来るトレーナー機能を搭載し、よく使うトレーナー機能にすばやくアクセスするための専用キーによる操作性の向上、音程を変えずにテンポを変えるVSA(Variable Speed Audition)機能の音質改善など、基本機能が向上し、より使いやすい製品へと生まれ変わりました。
■主な特長
<MP-BT1>
・ベース用MP3トレーナー
・1GB(ギガバイト)の内蔵メモリに約240曲を保存可能
・直接ベースを接続できるベースイン端子を装備
・マルチエフェクターを内蔵。コンプ、グラフィックイコライザーといったベース定番エフェクトのほか、コーラス、フランジャー、ディレイ、リバーブなどを装備
・音程を変えずにテンポを変えるVSA(Variable Speed Audition)機能
・キー(音程)を自由に変えられるキーコントロール機能
・ベース音をカットしたりブーストして聴き取りやすくするベースエンハンス機能
・充電式のリチウムイオンバッテリーを内蔵し、3時間の充電(別売りACアダプター使用時)で8時間の連続再生が可能
・中央に配置されたホイールと128 x 64 ドット・グラフィックLCDでの快適操作
・練習したいフレーズを繰り返し再生して集中練習ができるループ再生機能
・ローBまで対応したベースチューナー搭載
・メトロノーム搭載
<MP-VT1>
・ボーカルや一般楽器(管楽器や弦楽器など)用MP3トレーナー
・1GB(ギガバイト)の内蔵メモリに約240曲を保存可能
・マイク端子を装備
・ボーカルエフェクター内蔵
・音程を変えずにテンポを変えるVSA(Variable Speed Audition)機能
・キー(音程)を自由に変えられるキーコントロール機能
・曲中のボーカルの音をキャンセルできるボーカルキャンセル機能
・充電式のリチウムイオンバッテリーを内蔵し、3時間の充電(別売りACアダプター使用時)で8時間の連続再生が可能
・中央に配置されたホイールと128 x 64 ドット・グラフィックLCDでの快適操作
・練習したいフレーズを繰り返し再生して集中練習ができるループ再生機能
・クロマチックチューナー搭載
・メトロノーム搭載
◆『MP-BT1』、『MP-VT1』仕様
※添付資料を参照
<CD-GT2>
・ギター用CDトレーナー
・音程を変えずにテンポを変えるVSA(Variable Speed Audition)機能
・キー(音程)を自由に変えられるキーコントロール機能
・曲中のギターの音をキャンセルできるギターキャンセル機能
・マルチエフェクター内蔵
・練習したいフレーズを繰り返し再生して集中練習ができるループ再生機能
・ギターチューナー搭載
・メトロノーム搭載
・専用キーによる分かりやすい操作性を実現
・フットスイッチによるコントロールが可能(エフェクトの切り替えなど)
・ギターのほか、マイクも接続可能
<CD-BT2>
・ベース用CDトレーナー
・音程を変えずにテンポを変えるVSA(Variable Speed Audition)機能
・キー(音程)を自由に変えられるキーコントロール機能
・ベース音をカットしたりブーストして聴き取りやすくするベースエンハンス機能
・ベース用にチューニングされたマルチエフェクター内蔵
・練習したいフレーズを繰り返し再生して集中練習ができるループ再生機能
・ローBまで対応したベースチューナー搭載
・メトロノーム搭載
・専用キーによる分かりやすい操作性を実現
・フットスイッチによるコントロールも可能(エフェクトの切り替えなど)
<CD-VT2>
・ボーカルや一般楽器(管楽器や弦楽器など)用CDトレーナー
・音程を変えずにテンポを変えるVSA(Variable Speed Audition)機能搭載
・キー(音程)を自由に変えられるキーコントロール機能搭載
・曲中のボーカルの音をキャンセルできるボーカルキャンセル機能搭載
・ボーカル用エフェクター内蔵
・練習したいフレーズを繰り返し再生して集中練習ができるループ再生機能搭載
・クロマチックチューナー搭載
・メトロノーム搭載
・専用キーによる分かりやすい操作性を実現
・2本のマイクを同時に接続可能
◆「CD-GT1MKII」、「CD-BT1MKII」、「CD-VT1MKII」からの主な変更点
・専用キーによる分かりやすい操作
・コンパクト、スタイリッシュなボディ
・VSA機能の音質改善
・電池駆動時間の延長(ニッケル水素電池:6.5時間、アルカリ電池:5時間)
・エフェクトの改善
◆『CD-GT2』、『CD-BT2』、『CD-VT2』仕様
※添付資料を参照
■Summer NAMM 2007 新製品発表ページ
http://www.tascam.jp/event/NAMM2007_summer.html
■読者からの製品問い合わせ窓口
ティアック株式会社
タスカム営業部国内販売グループ
〒180-8550 東京都武蔵野市中町3-7-3
TEL:0422-52-5072
FAX:0422-52-6784
URL:http://www.tascam.jp/