カブドットコム証券、投信情報を電話やメールなどで自動通知する「投信カブコール」を提供
国内初、「投信カブコール」投信情報を電話・携帯電話・メールに自動通知
~ 気になるファンドの基準価額・保有ファンドの評価額・騰落率スクリーニング等をお知らせ ~
カブドットコム証券株式会社は、2007年7月31日(火)夕刻から、ファンドの基準価額や保有ファンドの評価額、ファンドの騰落率などの投信情報を、お客様が登録された電話、携帯電話、メールへ自動通知する国内初のサービス「投信カブコール」の提供を開始します。
■投信カブコール
「○○ファンドの基準価額が、○○円以下になったら」
「保有する○○ファンドの評価額が、○○円以上になったら」
「前日からの騰落率が○%以上上昇したファンド一覧を通知」
「一週間前からの騰落率が○%以上上昇し、さらに前営業日からの騰落率が○%以上下落したファンド一覧を通知」
このようなお客様の知りたい投資信託の情報を自由に設定し、条件に達したらお客様が登録された電話・携帯電話・メールへ、音声やテキストで自動通知します。
通知先 電話・携帯電話・メール
登録対象 ・投資信託の基準価額
・保有投資信託の評価額
・騰落率スクリーニング(1日前、1週間前、1ヶ月前、3ヶ月前、6ヶ月前)
・騰落率スクリーニングand検索
通知タイミング 1日1回(午前中)
利用料 無料
登録件数 10個(同一ファンドの複数登録も可能)
設定の有効期限 30営業日間(条件に達し通知されると設定は終了します)
登録できる通知先 電話or携帯電話→1箇所、メール→2箇所
※ 投信カブコールでは決算による分配金により基準価額が変動し、通知条件に合致することもあります。
当社は既に株式、株価指数先物・オプション、カバードワラントの価格情報や、株式新聞速報ニュース、預り資産目標達成などを、電話・携帯電話・メールに音声やテキストで自動通知するサービス「カブコール(R)」を提供しております。この度、投資家のニーズが高まる投資信託におきましても、便利でリスク管理にも役立つ自動通知サービス「投信カブコール」を、国内金融機関で初めて開始します。
※投信カブコールの設定画面例など詳細は添付資料をご参照下さい。