サークルKサンクス、2007年度の「中華まん」商品を発売
定番アイテムの品質向上と、高付加価値商品の充実!
サークルKサンクス 今年の「中華まん」
2007年7月31日(火)より販売開始
株式会社サークルKサンクス(本部:東京都中央区、代表取締役社長:中村 元彦)は、2007年度の「中華まん」商品の販売を、2007年7月31日(火)より、全国のサークルK/サンクス6,235店舗(2007年6月末現在)にて開始いたします。
2007年のサークルKサンクスの中華まんは、「肉まん、あんまん等の定番アイテムの品質向上」と、「高付加価値商品の充実」の2つをコンセプトに掲げ、商品の美味しさと多彩さを一層追及した内容で展開してまいります。
●定番アイテムの品質向上
中華まんの定番といえる基本商品(肉まん、ピザまん、あんまん(つぶ)、ごまあんまん(こし)、和風チキンカレーまん)の5品については、原料・製法を見直し、より質の良い中華まんを追求してまいります。
例)肉まん・・・肉本来のジューシー感を味わっていただくため、挽き目の大きい肉粒を使用。中具を1回加熱にて仕上げる「生練り製法」によってジューシー感が更にアップしております。
●高付加価値商品の充実
各コンビニエンスストアにおける中華まん市場で、お客様が「高くても少し高級なものを」志向する、≪高付加価値商品≫へのニーズが年々高まっております。サークルKサンクスでは、2004年の発売よりご好評をいただいている「大肉包(ダイローパオ)」をはじめ、味にこだわった商品をバラエティ豊かに展開してまいります。
■基本商品のセールを開催
多くのお客様にサークルKサンクスの中華まんを味わっていただくため、8月6日(月)~8月19日(日)まで、基本商品(肉まん、ピザまん、あんまん(つぶ)、ごまあんまん(こし)、和風チキンカレーまん)の5商品を、通常より17円値下げした88円(税込)にて販売いたします。さらに、Edy搭載のハウスカード「KARUWAZA CLUB CARD(カルワザクラブカード)」もしくは、モバイル(カードレス)会員登録済みおサイフケータイ(※)でお買い上げいただくと、10円引きの78円(税込)にて販売いたします。
(※)NECトクトクポケットアプリ対応のおサイフケータイがあれば、「KARUWAZA CLUB」会員登録可能
*「Edy」はビットワレット株式会社が管理するプリペイド型電子マネーサービスのブランドです。
*「おサイフケータイ」は株式会社NTTドコモの商標または登録商標です。
【2007年度 サークルKサンクス「中華まん」概要】
※ 関連資料参照