コカ・コーラシステム、ウォーター製品生産拠点の鳥取県大山工場に新ライン導入
コカ・コーラシステム
ウォーター製品の生産拠点に投資
~拡大する市場に対応。鳥取県大山工場に新ライン導入~
コカ・コーラシステムは、ウォーター製品の好調な推移と、さらなる需要の拡大を見据え、ウォーター製品の生産能力をより一層強化するために、コカ・コーラウエスト大山プロダクツ株式会社(本社:鳥取県西伯郡伯耆町、代表者:山正雪)の大山工場に約30億円の追加投資を実施しました。本年8月下旬から新ラインでの生産を開始し出荷します。
今回の投資は、今後も見込まれるウォーター市場の需要の伸びに適切に対応するために、大山工場の周辺の土地の買収や建物の拡充、新型の高性能ライン(2L/500ml兼用)の導入などに充当しました。
コカ・コーラシステムは、国産天然水を使ったパーソナルユース(個人消費)向けの新ブランド「アクアセラピー ミナクア」を今年3月に導入しました。同じく国産天然水を使ったホームユース(家庭消費)向けの既存ブランド「森の水だより」とあわせ、ウォーター製品全体の販売数量は、本年上半期実績で対前年比25%近い伸びを達成しています。7月以降も上半期を上回るペースで非常に好調に推移しています。
コカ・コーラシステムのウォーター製品の生産拠点は、富山県・砺波工場(富山県・砺波市)、山梨県・白州工場(山梨県・北杜市白州町)、鳥取県・大山工場(鳥取県・西伯郡伯耆町)の3拠点となります。
【鳥取県・大山工場外観】
添付資料をご参照ください。
【鳥取県・大山工場概要】
名水がこんこんと湧き出る中国山地最高峰の秀峰大山。日本の名水百選に選ばれるその品質は、西日本を代表するものとしても全国に知られています。
所在地:鳥取県西伯郡伯耆町金屋谷306-1
代表者:代表取締役社長 山正雪
主な事業内容:飲料(ミネラルウォーター)の製造
生産能力(ラインスピード):2L:300BPM(Bottles per Minute)、500ml:600BPM
【 水資源保護への取り組み 】
ザ・コカ・コーラカンパニー(TCCC)は、グローバルな飲料メーカーとして、本年6月5日に北京で開かれたWWF(世界自然保護基金)の年次総会で、ボトラー社も含めた全世界の清涼飲料事業において、(1)製造過程における水使用量削減(Reduce)、(2)製造過程で使用する水の循環(Recycle)、(3)地域社会および自然環境の水源保全(Replenish)、の3分野への重点的な取組に関する宣言を発表いたしました。この宣言とともに、TCCCはWWFとの間に水資源の保全および保護に関する、数年にわたるパートナーシップを開始しました。TCCCはWWFに2,000万米ドル(約24億円)を提供し、世界7大河川流域の保全、TCCCの事業運営およびグローバル・サプライチェーンにおける効率的な水の管理や二酸化炭素排出量の削減などに役立てられることとなります。
■「アクアセラピー ミナクア」HPアドレス:http://www.minaqua.jp/index.html
■「森の水だより」製品概要HPアドレス:http://www.cocacola.co.jp/products/lineup/details/morinomizudayori2.html