忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.06.Thu
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'08.08.Wed

信越ポリマー、ウエーハケース生産能力増強で24億円投資

信越ポリマー、ウエーハケース生産能力増強を決定
生産子会社新潟ポリマーに新工場を建設


 信越ポリマー株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:日浦 致)は、シリコンウエーハの輸送容器であるウエーハケースの生産能力増強のため、新工場建設用地を確保し、第1期工事を決定しました。300mmウエーハに対する需要は強く、一層の市場拡大が見込まれています。信越ポリマーは、これらの需要に応えるため、現工場分を合わせて月産14万個まで対応可能となる新工場建設用地を確保し、市場動向に合わせて積極的な設備投資を行う予定です。

 新工場は、信越ポリマーが100%出資する生産子会社の新潟ポリマー株式会社(本社:新潟県糸魚川市、代表取締役社長:青木秀明)が建設します。
 2007年4月に第1期工事着工、2007年中に稼動開始する予定で、現工場とあわせて当面300mmウエーハケース月産8万個体制を目指します。

 信越ポリマーは、ウエーハメーカーから半導体メーカーへのシリコンウエーハ輸送に使用される「FOSB」(Front Opening Shipping Box)と、半導体メーカー の生産工程内で使用される工程間搬送容器「FOUP」(Front Opening Unified Pod)両製品を生産しています。シリコンウエーハの大口径化により、ウエーハケースの主流は200mmから300mmに移ってきましたが、信越ポリマーは300mm対応のFOSBとFOUPを量産している唯一のメーカーです。

 新工場予定地:新潟県糸魚川市大和川地区
 建設用地   :39,000平米
 投資金額   :24億円(今回分)


 信越ポリマー株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:日浦 致、資本金:116億3,595万円、東証1部:7970)は、1960年に信越化学工業株式会社のグループ会社として設立以来、塩化ビニル樹脂とシリコーンゴムの加工技術や素材配合技術を駆使し、電気・電子機器関連製品から建材関連製品にいたる、幅広い分野で製品を開発・生産しています。

 信越ポリマーは、国内外16社の連結子会社によるグローバルネットワークにより、世界の先進顧客のよりよいパートナーとして活躍しています。

 社名、ロゴは信越ポリマー株式会社の登録商標です。
 記載内容は予告なしに変更される場合があります。


◆お問合せ先
 信越ポリマー株式会社 精密製品事業部 TEL:048-652-6290
 ホームページ http://www.shinpoly.co.jp/

PR
2007'08.08.Wed

伊藤園、野菜・果実ミックス飲料「有機野菜 有機果実ミックス」を発売

こだわりの農地で丹念に育て上げた
有機野菜と有機果実を100%使用しました。

「有機野菜 有機果実ミックス」(有機JAS規格認証)
2007年2月26日(月)より販売開始


 株式会社伊藤園(社長:本庄八郎 本社:東京都渋谷区)は、化学合成農薬や化学肥料を使用しない、自然豊かな農地で丹念に育てた有機野菜と有機果実を100%使用した「有機野菜 有機果実ミックス」を2月26日(月)より発売いたします。農地から原料、製造、製品に至るまで「有機JAS規格」(※)の認証を受けた野菜・果実ミックス飲料です(有機野菜汁70%,有機果汁30%)。

(※)「有機JAS規格」:
 有機農産物および、有機農作物加工食品の日本農林規格。最初に収穫(摘採)する前の3年以上の間、原則有機JAS規格で認めていない化学農薬や化学合成肥料を使わずに土づくりをすることや、遺伝子組み換え技術や放射線技術を用いていないこと、生産から出荷までの生産工程管理などの記録をとることなどが定められている。さらに、その生産から最終包装に至るまで、有機性が侵されることのないように厳しく第三者認定機関に検査され、認証される。

 今回発売する「有機野菜 有機果実ミックス」は、有機栽培で育てたにんじんに、白ぶどうとレモンを加えることで、にんじんの甘みをそのままに、すっきりと飲みやすく仕上げました。砂糖、食塩、香料などを一切使用せず、素材本来のおいしさを引き出しています。

 近年、食の安全・安心に対する意識への高まりとともに、「有機食品」への関心も高まっています。当社は、昨年秋よりリーフ製品「有機栽培のおいしいお茶」や、緑茶飲料「有機栽培緑茶」など有機JAS認証を受けた製品を展開し、ご好評をいただいております。今回、現代人の食卓に、野菜不足を補う手軽な飲料として浸透している野菜飲料からも、こだわりの有機野菜と有機果実を使用した「有機野菜 有機果実ミックス」をご提案することで、より付加価値のある野菜飲料の市場開拓をするとともに、当社の野菜飲料の拡販を図ってまいります。


《 製品概要 》
製品名     : 有機野菜 有機果実ミックス
品名       : 有機にんじんミックスジュース
荷姿       : 125ml紙パック×24本
希望小売価格 : 105円(本体価格 100円)
JANコード   : 4901085094044
賞味期間    : 9ヵ月(未開封)
発売日     : 2月26日(月)
販売地域    : 全国
備考       : 認証団体/アイシーエス日本
            登録番号/MPJP1198-01


【お問い合わせ先】
 お客様相談室: 03‐5371‐7110
 ホームページ: http://www.itoen.co.jp

2007'08.08.Wed

伊藤園、香ばしさがアップした「天然ミネラルむぎ茶」を発売

香ばしさがアップしてさらにおいしくなりました
「天然ミネラルむぎ茶」

2月26日(月)より順次リニューアル


 株式会社伊藤園(社長:本庄八郎 本社:東京都渋谷区)は、麦茶飲料「天然ミネラルむぎ茶」を2月26日(月)より順次リニューアルします。従来よりご好評いただいている深いコクに加え、今回香りをさらに高めました。最盛期の夏場を見据えて、おいしさを強化し、さらなる売上拡大を図ります。

 今回のリニューアルのポイントは、麦茶本来のおいしさの特徴である香りを一段と高めた点にあります。これを実現するために、原料面では深いコクを引き出す「深煎り麦」に加え、香ばしさが特徴の「浅煎り麦」の使用量を増やしました。原料麦の使用量は、深煎り麦、浅煎り麦を含む複数の焙煎麦の総量で、従来製品比約4割増となっています。
 これらの原料を、当社独自の製法を用いて、焦がすことなく芯まで均等に焙煎し、香り立ちを一層高めています。
 このような原料と製法により、「天然ミネラルむぎ茶」は、従来製品以上に、深いコクによる味わいの厚みと、香ばしさがアップしました。

 パッケージは、グラスに注ぎたての麦茶をイメージし、色使いを鮮やかにしました。最盛期である夏場における、売場の爽快感を演出するとともに、カリウム、リン、マンガンといったミネラルをおいしく補給できるという「天然ミネラルむぎ茶」の製品特長をこれまで以上に訴求しています。

 麦茶飲料の市場規模は、ここ数年ほぼ横ばいに推移しています。その中にあって、「天然ミネラルむぎ茶」ブランドは伸長を続け、2006年の飲料とティーバッグをあわせた売上高は約130億円とトップシェアを堅持しています。
 このたびのリニューアルにより、製品特長をさらに強化するとともに、需要増につなげる広告展開、販売促進を今後検討してまいります。特に、麦茶でも「飲料」とあわせて「ティーバッグ」の売場展開が可能である「お茶の伊藤園」の総合力を活かし、お客様の幅広いご要望にこたえることで、最盛期の夏場に向けたさらなる拡販に努めてまいります。


《 製品写真 》
 「天然ミネラルむぎ茶」500mlペットボトル
  ※ 関連資料参照

《 製品概要 》
 製品名 : 天然ミネラルむぎ茶
 品 名 : 麦茶(清涼飲料水)
 販売地域: 全国
 発売日 : 2007年2月26日(月)

《 荷姿・希望小売価格・JANコード・賞味期間 》
 ※ 関連資料参照


◆お問い合わせ
 お客様相談室:03‐5371‐7110


2007'08.08.Wed

楽天、株式交換で「楽天証券HD」を完全子会社化

楽天証券ホールディングス株式会社の完全子会社化に関するお知らせ


 楽天株式会社(本社:東京都港区、代表取締役会長兼社長:三木谷浩史、以下「楽天」)は、平成19年2月22日開催の当社取締役会において、当社は平成19年4月1日を期して、株式交換(以下「本株式交換」)により楽天証券ホールディングス株式会社(以下「楽天証券HD」)を完全子会社とすることを決定いたしましたので、下記のとおりお知らせいたします。




1.株式交換の目的

 楽天証券HDは、当社子会社である楽天証券株式会社(以下「楽天証券」)による株式移転により平成18年9月1日に設立された楽天グループの証券事業を統括する持株会社であり、その発行済株式総数の96.8%を当社が保有しております。
 楽天グループでは、平成18年11月より、カンパニー制度を廃止し、38事業単位(ビジネスユニット)に分けたフラットな組織へと変更し、透明性の高い経営管理及び戦略的な人材・投資の配分などを可能とする新経営管理体制GMP(Growth Management Program:グロースマネジメントプログラム)を導入し、新たな成長戦略に取り組んでおります。今回、GMPの推進の一環として、子会社の経営管理体制の効率化及びガバナンスの強化を図るため、楽天証券HDを完全子会社とすることを決定いたしました。


2.株式交換の要旨

(1)株式交換の日程

 株式交換契約承認取締役会    平成19年2月22日(楽天)
 株式交換契約承認取締役会    平成19年2月22日(楽天証券HD)
 株式交換契約締結          平成19年2月22日
 株式交換承認株主総会
  当 社                 開催いたしません。(注1)
  楽天証券HD             開催いたしません。(注2)
 株式交換の予定日(効力発生日) 平成19年4月1日
 株券交付日               平成19年4月2日(予定)

(注1)当社においては、会社法第796条第3項に定める簡易株式交換の規定により、株主総会の承認を得ることなく株式交換を行います。
(注2)楽天証券HDにおいては、会社法第784条第1項に定める略式株式交換の規定により、株主総会の承認を得ることなく株式交換を行います。

(2)株式交換比率

            楽天株式会社(完全親会社)    楽天証券ホールディングス株式会社(完全子会社)
 株式交換比率          1                           19.2

1)株式の割当比率
 楽天証券HDの普通株式1株につき、当社の普通株式19.2株の割合をもって割当・交付します。但し、当社が保有する楽天証券HDの株式67,814株については、株式交換による株式の割当ては行いません。

2)株式交換により発行する新株式数等
  
 普通株式   43,008株

(3)株式交換比率算定の考え方
 
 当社は、株式交換比率算定にあたり、大和証券エスエムビーシー株式会社(以下「大和SMBC」)を第三者機関として選定し、株式交換比率の算定を依頼しました。
 当社の株式価値については、ジャスダック証券取引所に上場されており、株価形成に関して特段の異常性が認められないことから、市場株価平均法(VWAP(出来高加重平均株価)を採用)により平成19年2月16日時点における直近1ヶ月間の算定を行いました。
 楽天証券HDの株式価値については株式を公開していないこと等から、1)同社の中核子会社である楽天証券については当期の利益見込みをもとに類似会社比較法を採用し、2)他の主要子会社の株価については資産性を重視し時価純資産価額法を採用した上で、1)及び2)を合算することにより算定を行いました。
 これらの大和SMBCによる算定結果を勘案し、当事会社間で協議のうえ合意し、上記の交換比率を決定いたしました。
第三者機関である大和SMBCは、当社及び楽天証券HDの関連当事者に該当いたしません。

(4)株式交換完全子会社の新株予約権及び新株予約権付社債に関する取扱い
 
 該当事項はありません。

(5)その他
 
 株式交換契約の内容につきましては、別紙をご参照下さい。
 http://www.rakuten.co.jp/


3.株式交換当事会社の概要(平成18年12月31日現在)

 ※添付資料を参照


4.株式交換後の状況

(1)商号             楽天株式会社
(2)主な事業内容       インターネット・サービス事業
(3)本店所在地        東京都港区六本木六丁目10 番1 号
(4)代表者の役職・氏名   代表取締役会長兼社長  三木谷 浩史
(5)資本金の額        107,294 百万円(連結)
(6)事業年度の末日     12月31日
(7)株式交換による業績への影響・見通し
 本株式交換による、当社の連結及び個別業績への影響は軽微です。
 なお、当社及び当社グループ各社が属するインターネット・ビジネス業界の事業環境の変化が激しいため、業績の予想を行うことが困難であることから、当社は、業績予想を開示しておりません。


以上

2007'08.08.Wed

楽天、4月に子会社「楽天RM」と「楽天IP」を合併し保険販売事業を強化

保険販売事業の強化及び子会社の合併並びに業務提携解消に関するお知らせ


 楽天株式会社(本社:東京都港区、代表取締役会長兼社長:三木谷浩史、以下「楽天」)は、平成19年2月22日の取締役会において、当社子会社で生命保険代理店事業や不動産関連業務を展開している楽天リアルティマネジメント株式会社(以下「楽天RM」)と、損害保険代理店事業を展開している当社子会社の楽天インシュアランスプランニング株式会社(以下「楽天IP」)を平成19年4月1日付で合併することを承認し、保険販売事業の大幅な強化を図ることといたしました。存続会社は楽天RMとなります。

 これにより楽天RMでは、生保・損保の総合コンサルタントとして多様化、高度化するユーザーの保険ニーズに対応して、商品ラインアップの拡充、販売チャネルの拡大を図り、多岐にわたる保険商品・関連サービスを提供してまいります。

 楽天グループでは、今後もユーザーの様々な金融ニーズに応え、利便性の高い金融サービスの拡充に努めてまいります。

 なお、当社はアメリカンホーム保険会社(以下「アメリカンホーム保険」)と業務提携契約を結び、共同出資で設立した楽天IPにおいて少額短期保険事業の参入に向けて事業化調査を進めておりましたが、検討の結果、保険代理店事業に注力することとし、事業化を見送ることといたしました。これに伴い、アメリカンホーム保険との業務提携契約を解消いたしますが、今後も損保商品の提供を受けるなど、良好な関係を継続してまいります。


                        記

【1】子会社の合併

1.合併の目的:保険販売事業の強化

2.合併の日程
 合併契約締結           平成19年2月23日(予定)
 合併承認株主総会
   楽天RM            平成19年3月15日(予定)
   楽天IP             平成19年3月15日(予定)
 合併の予定日(効力発生日)  平成19年4月1日


3.合併方式
 楽天RMを存続会社とする吸収合併方式によります。


4.消滅会社の新株予約権及び新株予約権付社債に関する取扱い
  該当事項はありません。


*以下、会社概要などは添付資料をご参照ください。

2007'08.08.Wed

新生銀行、個人向け普通預金の金利を最大年0.35%に引き上げ

円普通預金の金利改定について

- 個人のお客さま向け普通預金については、最大年0.35%に引き上げ -


 当行は、円普通預金の金利を以下の通り改定いたします。
 個人のお客さま向け普通預金については、平成19年2月23日(金)より、総合口座パワーフレックスにおいて残高別に設定している円普通預金の金利を、それぞれ年0.10%ずつ引き上げ、最大年0.35%(税引後年0.28%)といたします。
 また、法人のお客さま向け普通預金(円建て)につきましても、平成19年2月26日(月)より、年0.10%引き上げ、年0.20%といたします。
 改定後の金利は下記の通りです。



●総合口座パワーフレックス円普通預金の適用金利 : 適用日 平成19年2月23日(金)
●法人のお客さま向け普通預金(円建て)の適用金利: 適用日 平成19年2月26日(月)
 (※ 関連資料を参照してください。)

2007'08.08.Wed

MUFGグループ、平成19年度版の中期経営計画を策定

MUFGグループの中期経営計画について


 今般、株式会社三菱UFJフィナンシャル・グループ(取締役社長畔柳(くろやなぎ)信雄(のぶお)、以下MUFG)は、MUFGグループの中期経営計画について定期見直し(ローリング)を行い、平成19年度版の中期経営計画を策定いたしました。

 MUFGグループは、調達や運用に係るニーズの多様化、市場型間接金融やグローバリゼーションの進展、利用者保護・内部管理強化の必要性増大など、お客さまニーズや経営環境変化に即したビジネスモデルの確立に向けて取組んでまいります。
 また、内部管理態勢について抜本的な強化を図り、金融機関の高い公共性を踏まえたグループコンプライアンス態勢の構築を図ってまいります。


1.財務目標(平成21年度)について
 MUFGグループは、平成21年度に連結営業純益約2.5兆円、連結当期純利益約1.1兆円を目指します。

 ※ 図は関連資料をご参照下さい


2.事業ポートフォリオについて
 MUFGグループは、リテールを中心に主要3事業(リテール・法人・受託財産)の収益向上とリスク・リターン運営の強化を図り、持続的成長に向けた最適事業ポートフォリオの構築を目指します。

 ※グラフ「事業ポートフォリオの変化」は関連資料をご参照下さい

・リテール事業においては、平成21年度の連結営業純益を平成18年度の約4,000億円(見込み)に比べ、倍増を目指します。

・法人(国内)事業においては、平成21年度の連結営業純益を平成18年度の約7,400億円(見込み)に比べ、約3~4割増を目指します。

・法人(海外)事業においては、平成21 年度の連結営業純益を平成18年度の約2,300億円(見込み)に比べ、約2割増を目指します。

・受託財産事業においては、平成21年度の連結営業純益を平成18年度の約800億円(見込み)に比べ、約5割増を目指します。


3.重点戦略について
 ※ 関連資料参照


以上


 本資料には、当社又は当社グループの業績、財政状態その他経営全般に関する予想、見通し、目標、計画等の将来に関する記述が含まれています。かかる記述は、現時点における予測、認識、評価等を基礎として記載されています。
 また、将来の予想、見通し、目標、計画等を策定するためには、一定の前提(仮定)を使用しています。これらの記述ないし前提(仮定)は、その性質上、将来そのとおりに実現するという保証はなく、客観的には不正確であったり、実際の結果と大きく乖離する可能性があります。そのような事態の原因となりうる不確実性やリスクの要因は多数あります。その内、現時点において想定しうる主な事項については、決算短信、有価証券報告書、ディスクロージャー誌、Annual Reportをはじめとした当社の公表済みの各種資料の最新のものをご参照ください。

2007'08.08.Wed

三井住友銀行とプロミスなど3社、個人向け提携ローンの取り扱い商品一部見直し

三井住友銀行・プロミス・アットローン3社によるカスケード事業の取扱商品一部見直しについて


 今般、株式会社三井住友銀行(頭取:奥 正之)、プロミス株式会社(代表取締役社長:神内 博喜)、および、アットローン株式会社(代表取締役社長:下志万 正明)は、3社によるカスケード事業の取扱商品を、消費者金融市場に対する社会情勢の変化を踏まえ、下記の通り一部見直しを行いますので、お知らせいたします。


 株式会社三井住友フィナンシャルグループ(取締役社長:北山 禎介)とプロミスは、平成16年6月に、コンシューマーファイナンス事業における戦略的提携を行うことに合意し、アットローンを戦略的業務提携における合弁会社と位置づけた上で、平成17年4月より、三井住友銀行・プロミス・アットローンの3社でカスケード事業を開始いたしました。事業開始以来概ね2年が経過しましたが、3社合計の営業貸付金残高は、2,631億円(18年12月末現在)と、順調に拡大しております。

 引き続き、三井住友フィナンシャルグループとプロミスは、それぞれを戦略的パートナーと位置づけ、双方のブランド、顧客基盤、ノウハウ等の融合により、お客さまの健全なファイナンスニーズに、的確かつ迅速にこたえてまいります。今後もこのコンセプトのもと、現在、三井住友銀行の店舗内に設置しているローン契約機(19年2月現在621台)を、地方都市を中心に三井住友銀行の店舗以外(駅構内、商業施設、プロミス店舗等)にも順次設置を拡大するなど、お客さまの利便性向上に資する商品・サービスの開発について、検討を進めてまいります。


※カスケード事業は、三井住友銀行・プロミス・アットローンの3社が共同で展開している個人向け提携ローン事業です。


                           記

1.見直しの概要
 現行、三井住友銀行・プロミス・アットローンの3社でお客さまに提供している商品を、三井住友銀行・アットローンの2社で提供することといたします。なお、三井住友銀行・アットローンが提供する商品は、従来通りすべてプロミスが保証いたします。


2.開始時期
 平成19年2月26日


以 上

2007'08.08.Wed

オプト、ビジネスサイト「フィデリ」活用の法人向けセミナー集客支援サービスを開始

オプト、法人向けプロモーションの支援サービス強化
ビジネスポータル『フィデリ』を活用したセミナー集客サービスを提供

・オプト、イー・クラシスと協業
・ビジネスポータルサイト『フィデリ』を活用した集客サービスを提供、BtoB法人向けプロモーション支援のサービス強化


 株式会社オプト(本社:東京都千代田区、代表取締役社長CVO:鉢嶺 登、証券コード2389、以下オプト)は、BtoB向けプロモーションの支援サービス強化を目的に、株式会社イー・クラシス(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:宮下 崇俊、以下イー・クラシス)と協業、同社が運営するビジネスポータルサイト『フィデリ』を活用した法人向けセミナーの集客支援サービスを開始します。

 『フィデリ』は、ビジネスローン比較、フランチャイズ比較等の比較コンテンツや、アウトソーシング検索をはじめとするビジネスマッチングサービスなど、34種類のコンテンツを提供しており、同サイトの現在の会員登録社数は75,000社を超え、ビジネスポータルサイトとしては日本最大級の規模を誇ります。

 今回、オプトとイー・クラシスでは、ビジネス情報を積極的に求める『フィデリ』会員への情報提供が法人向けプロモーションに効果的と判断し、協業を決定致しました。両社がセミナー開催企業に提案する主なサービスは以下の通り。
 (1)フィデリ会員企業向けメールマガジンでのセミナー情報紹介
 (2)『フィデリ』ビジネスセミナーページへの情報掲載(テキスト広告)、およびバナー広告掲載
 (3)セミナー内容に即したタイアップ広告企画

 オプトとイー・クラシスでは、今回の協業をきっかけに、今後も積極的に法人向けプロモーションの支援サービスを強化していく予定です。


以上

※〔株式会社オプトについて〕
 オプトはお客様のインターネット上でのマーケティング活動をお手伝いする「eマーケティングカンパニー」です。「売上に直結するeマーケティング」をコンセプトに、お客様のマーケティングROI(費用対効果)を最大化します。URL http://www.opt.ne.jp/

※〔株式会社イー・クラシスについて〕
 社 名 株式会社イー・クラシス
 創 業 2000年3月1日
 設 立 2005年7月25日
 資本金 2億6,605万円
 代表者 代表取締役社長 宮下崇俊
 本 社 東京都渋谷区笹塚1-57-7 笹塚第一ビル8階
     TEL:03-5302-2446 FAX:03-5302-2447
 URL http://www.e-classis.co.jp/

※ビジネスポータルサイト 『フィデリ』について
 「フィデリ」とは、あらゆるビジネス活動をサポートするコンテンツや情報を提供しているビジネスポータルサイトです。企業情報の購入サービス「フィデリ・ビジネスデータ」をはじめとして、ビジネスに特化したブログSNSサービス、事業者向けサービスの比較コンテンツである「フィデリ・ビジネスローン」、「フィデリ・ビジネスセミナー」や、マッチングサービス「フィデリ・アウトソーシング」など、34のサービスを展開しております。URL http://www.fideli.com/

[ 関連URL ]
 株式会社オプト http://www.opt.ne.jp
 株式会社イー・クラシス http://www.e-classis.co.jp/
 フィデリ http://www.fideli.com/


2007'08.08.Wed

松下電工、microSDカード接続用アダプター(miniSD変換タイプ)を発売

簡易ロック機構採用の高信頼アダプタ
microSDカード接続用アダプタ(miniSD変換タイプ)新発売


 松下電工株式会社は、microSDカードとminiSDカード(※1)搭載機器を接続する「microSDカード接続用アダプタ(miniSD変換タイプ)」を3月1日から発売します。
 本アダプタはSD標準化団体「SDアソシエーション」が定める規格に準拠し、厚み1.4mmと非常に薄型構造ながら当社独自の接点構造を採用し高信頼性を確保。
 また、カード脱落防止用の簡易ロック機構を搭載し、使用時の信頼性を向上しました。

※1 巻末参照

商品名       microSDカード接続用アダプタ(miniSD変換タイプ)
イジェクト方式  プッシュ-プル方式
サイズ       幅20.0×長さ21.5×厚み1.4mm
サンプル対応   対応中
発売日       2007年3月1日
希望小売価格  200円
販売目標     25万個/月 (2007年度)

注)本商品は別途ロゴ印刷面にお客様指定ロゴを入れるなど、別途、仕様取り交わしによる特注対応を致します。

■ 主な用途
 microSD(TM)カードを本アダプタに差し込むことで、従来のminiSD(TM)カードスロットを搭載した携帯電話機などでデータ交換ができます。

 例: 携帯電話・スマートフォン・PDAなどのminiSD(TM)カードスロット搭載機器
  (関連資料「主な用途 概要図」参照)

■ 主な特長
(1)カード脱落防止簡易ロック機構
(2)T-FLASHカード完全互換
(3)RoHS指令対応(有害6物質未使用)

■ 開発背景
 現在、携帯電話市場において、カメラ機能や音楽プレイヤーなどの多機能化と、更なる小型・省スペース化がそれらの情報を記録するメディアとして、超小型のmicroSDカードの搭載が急激に加速しています。
 それに伴い、従来のminiSDカードが搭載されている携帯電話機内の画像や音楽データを交換するアダプタが必要となり、急激に需要が拡大しています。
 そこで、当社はフルSD変換アダプタに加え、今回microSDカードと従来のminiSDカードスロットを接続する専用のアダプタを新たに発売。フルラインナップでお客様のニーズにお応えします。

■ 特長
(1) カード脱落防止簡易ロック機構
 カード脱落防止簡易ロック機構と当社独自の接点構造かつ薄型構造でありながら高い信頼性を実現。

(2) T-FLASHカード完全互換
 TransFlashカードとは、米Sandisk(サンディスク)社とMotolora(モトローラ)社が開発した超小型メモリーカード。05年7月にSD標準化機構「SDアソシエーション」にて正式に規格が決定し、microSDメモリーカードとなりました。
microSDメモリーカードはTransFlashカードの仕様をそのまま継承している為、相互に互換性があり、それぞれの対応機種で使用することが可能です。

(3) RoHS指令対応(有害6物質未使用)

■ 工業所有権
 特許 1件申請中

■ ご参考
 * 関連資料 参照


■ お問い合わせ先
松下電工株式会社 制御機器本部 グローバルマーケティング部
TEL 06-6908-1131(大代表)
技術相談フリーダイヤル TEL 0120-101-550
制御機器本部ホームページ http://www.mew.co.jp/ac/
制御機器本部コネクタ専門サイト http://www.mew.co.jp/ac/control/connector/index.jsp

2007'08.08.Wed

サークルKサンクス、ホワイトデー向け「ル・コルドン・ブルー」など期間限定で発売

☆3月14日のホワイトDayに向けて☆
「ル・コルドン・ブルー」、食用花を使用した「アリス はなこお花のクッキー」
3月2日(金)~3月14日(水) 全国のサークルK/サンクスで発売


 株式会社サークルKサンクス(本部:東京都中央区、代表取締役社長:土方 清)では、3月14日のホワイトデーに向けて、オリジナル商品を含む24アイテムを、2007年3月2日(金)から全国のサークルK/サンクス6329店舗(サークルK3036店舗/サンクス3263店舗、1月末日現在)にて販売いたします。今回の商品ラインナップには、昨年も販売して好評をいただいた「ル・コルドン・ブルー」の商品を盛り込んだほか、北海道・札幌の人気洋菓子店「アリス」より食用花を使用した珍しいクッキー「はなこお花のクッキー」などを取り揃えました。


【ル・コルドン・ブルー】 9アイテム
~ル・コルドン・ブルーのレシピによる詰め合わせ商品 全9種類~
 世界的に有名なフランスの料理学校「ル・コルドン・ブルー」のレシピによるお菓子詰め合わせ商品を、全9種類、525円~1260円の価格帯で展開いたします。今期のバレンタインDayにも販売した「ル・コルドン・ブルー」を、ホワイトデーにもラインナップいたしました。すべての商品に専用のオリジナル袋またはショッパーバッグを付けることで、お求めになりやすいギフトとしてご提案いたします。


【アリス はなこお花のクッキー】 2アイテム コンビニエンスストア初登場!!
~大人気!食用のお花が乗ったおいしいクッキー~
 北海道・札幌の人気洋菓子店「はなこ」より、ホワイトデーのお菓子として定番の焼菓子であるクッキーをラインナップに追加いたしました。同店の商品を扱うのはコンビニエンスストアでは初めてとなります。
 「アリス はなこお花のクッキー」は、クッキー生地に「食べられるかわいいお花」を乗せて焼き上げたクッキーです。花は北海道の大自然の中で大切に育てた、ベゴニア、マリーゴールド、コーンフラワーなどの食用花を使用いたしました。普段は食べられないかわいい「お花のクッキー」は、女性に喜ばれる逸品です。


<サークルKサンクス 2007年のホワイトDay 商品ラインナップ>

 ※添付資料を参照

2007'08.08.Wed

ムーンスター、ダイエット向けウォーキングシューズから人工皮革モデルを発売

ウォーキングシューズブランド”WORLD MARCH(R)”

ダイエットのためのウォーキングシューズ
WORLD MARCH(R)「カロリーウォーク(R)」に新モデルが登場!
人工皮革「パーカッシオ」を使用し、よりスタイリッシュに街でのウォーキングに対応
~ 2007年2月下旬より全国で順次発売 ~


 株式会社ムーンスター(本社:福岡県久留米市、社長:本村 郁)は、ウォーキングシューズのトップブランド WORLD MARCH(ワールドマーチ)「カロリーウォーク」から、人工皮革「パーカッシオ」を使用した新モデルを2007年2月下旬より全国の靴専門店・量販店にて発売いたします。

 WORLD MARCH「カロリーウォーク」は、短時間のウォーキングで、効率よく健康になりたい、痩せたいと思っている方のために開発されたウォーキングシューズです。2003年の発売以来、「健康やダイエットのためウォーキングをしたいがなかなか時間が取れない」「ダイエットに効率的なウォーキングをしたい」という方を中心に、大変好評をいただいております。

 本シリーズ最大の特徴は、当社が独自に開発した反発力の低い”アブソレンインソール”によって、《砂の上を歩くような効果》を実現したことにあります。インソール全面とミッドソールに埋め込まれたアブソレンが着地時の衝撃を吸収、蹴り出しの力を分散することで、砂の上を歩く時の感覚に似てバランス良く足に負担をかけ、効率よいカロリー消費を可能にします。

 この度発売する新モデルでは、人工皮革「パーカッシオ」(クラレ社製)をアッパー素材に採用しました。「パーカッシオ」は牛本革のような風合いを持ちながら、天然皮革より通気性・透湿性・軽量性に優れ、水にも強く手入れも簡単です。ダイエットを感じさせない、おしゃれなシルエットの新デザインの登場です。


~「トクする」靴 WORLD MARCH 「カロリーウォーク」~
 おトク(1)30分のウォーキング(速歩)で、1000歩分、余分にカロリーを消費。※従来のウォーキングシューズと比較
 おトク(2)1年間で、ごはん68杯分余分にカロリー消費。  ※1日30分歩いたと仮定。ごはん1杯を160kcalで計算。
 おトク(3)ふくらはぎの筋肉使用量が約2倍。引き締め効果がUP。※従来のウォーキングシューズと比較


*以下、製品の詳細は添付資料をご参照ください。


■読者からのお問い合わせ先■
 株式会社ムーンスター お客様相談室
 TEL:03-3403-6738

2007'08.08.Wed

コルグ、フロア・タイプ・チューナー「DT-10」にブラック・カラー・バージョンを追加

DT-10BR発売のお知らせ

チューニング精度に加え、視認性、耐久性抜群のフロア・タイプ・チューナー DT-10に精悍なブラック・カラー・バージョンが登場。DT-10BR。


 株式会社コルグ(東京都稲城市・代表取締役社長 加藤世紀)は、チューニング精度に加え、視認性と耐久性の高さで発売以来ご好評を頂いている、DT-10のブラック・カラー・バージョン、DT-10BRを発売致します。


DT-10BR DIGITAL TUNER 2007年3月中旬発売予定
¥11,550(本体価格¥11,000)


[主な特徴]

■ギター/ベース・プレイヤーに特化したフロア・タイプのクロマチック・チューナー
■重厚感あるシンプルなデザインと強靱なボディ
■素早い反応と正確さを誇るLED式メーター
■16セグメント・ノート表示で暗いステージ上でも視認性抜群
■7半音下げフラット・チューニング・モード搭載
■E0(20.60Hz)~C8(4186Hz)までの測定範囲
■438~445Hzのキャリブレーション機能
■2系統のアウトプットを装備し、ミュート等シチュエーションに合わせたチューニングが可能
■電源供給用カスケード・ケーブル付属
 (外観、付属品以外の基本仕様はすでに発売しているDT-10と同じです。DT-10の価格は¥10,500/税込です。)


[関連資料]

●写真:DT-10BR、電源供給用カスケード・ケーブル(付属品)


[関連サイト]

●コルグ・ホームページ
 
  http://www.korg.co.jp

●お客様向け問い合わせ先:
 
 お客様相談窓口 TEL: 03-3799-9086


2007'08.08.Wed

森永乳業、クリーミング・パウダー「森永クリープつめかえ用130g」など2品を発売

『クリープ』がさらに多彩なラインナップに!

「森永クリープつめかえ用130g」
「森永クリープスティックタイプ100本入り」 

新容量、新形態の2品が新登場でますます使いやすく!


 森永乳業はこのたび、発売から46年を迎えるロングセラー商品、クリーミング・パウダー『クリープ』より、新容量で中瓶(175g)の詰め替えにぴったりな「森永 クリープつめかえ用 130g」と1回使い切り・大容量でオフィスユースに最適な「森永 クリープスティックタイプ 100本入り」を3月1日(木)より新発売いたします。

1.商品特長
 森永乳業は1961年、クリーミング・パウダー『クリープ』を発売しました。『クリープ』は唯一のミルク生まれのクリーミング・パウダーであり、乳脂肪100%の豊かなコクがコーヒーや料理の味わいを引き立て、その確かなおいしさと使いやすさで多くのファンから高いご支持をいただいています。
 このたび、使いやすい新容量のつめかえタイプ・新形態のオフィス用スティックタイプが仲間入りし、より多彩なラインナップで様々な生活場面に、ミルク生まれの美味しさをお楽しみいただけます。

≪森永 クリープつめかえ用 130g≫
 中瓶(175g)にぴったりサイズの詰め替えタイプです。世帯構成人数の減少による個食化に対応し、1~2人世帯でも約1ヶ月でお使いいただける容量にいたしました。
 少なめの容量でトライアルユーザーにも手軽にお手にお取りいただけます。

≪森永 クリープスティックタイプ 100本入り≫
(1)1回使い切りで簡便性が魅力のスティックタイプが100本入りになっており、オフィスでの使用に最適です。来客時にコーヒーに添えてもおしゃれです。
(2)オフィスの給湯室などでも存在感を高める箱入りの形態、色鮮やかでスタイリッシュなデザインを採用いたしました。

2.商品概要
 (※ 関連資料を参照してください。)

3.お問い合わせ先
 <お客さまからのお問い合わせ先>
  お客さま相談室 フリーダイヤル 0120-369-744

 <森永乳業ホームページ> 
  http://www.morinagamilk.co.jp


2007'08.08.Wed

森永乳業、6Pチーズ「クラフト ゴルゴンゾーラ入り6P」など2品を発売

手軽で食べやすいクラフト6Pシリーズに本格的な味わいが登場!

「クラフト ゴルゴンゾーラ入り6P」
「クラフト パルミジャーノ・レッジャーノ入り6P」

3月1日(木)より新発売のお知らせ!


 森永乳業ではこのたび、おいしさにこだわった6Pチーズ「クラフト ゴルゴンゾーラ入り6P」と「クラフト パルミジャーノ・レッジャーノ入り6P」を3月1日(木)より新発売いたします。

1. 商品特長
 クラフト6Pシリーズは、本格的な味わいをひとくちサイズで手軽にお楽しみいただける、軽食やおつまみにぴったりなチーズです。
このたび新発売する「クラフト ゴルゴンゾーラ入り6P」「クラフト パルミジャーノ・レッジャーノ入り6P」は、近年人気の高まる本格的ナチュラルチーズのなかでも伸長しているチーズです。

<クラフト ゴルゴンゾーラ入り6P>
(1) イタリア産の(※1)ゴルゴンゾーラチーズを10%以上使用しています。
(2) ゴルゴンゾーラチーズがマーブル状にブレンドされており、配色が美しく鮮やかで見た目にもお楽しみいただけます。ゴルゴンゾーラチーズの独特な風味を和らげた、まろやかな食べやすい味わいに仕上げました。

<クラフト パルミジャーノ・レッジャーノ入り6P>
(1) イタリア産の(※2)パルミジャーノ・レッジャーノチーズを9%以上使用しています。
(2) 上品かつ芳醇な香りをもつパルミジャーノ・レッジャーノチーズの濃厚なコクと旨みをお楽しみいただける本格的な味わいです。

(※1)「ゴルゴンゾーラ」チーズとは?
 イタリアのチーズで、ロックフォール(フランス)、スティルトン(イギリス)と共に「世界三大ブルーチーズ」と称されています。青カビ独特の刺激的な風味がありますが、クリーミィーでほんのりとした甘味と芳香が楽しめます。

(※2)「パルミジャーノ・レッジャーノ」チーズとは?
 イタリアを代表する熟成期間の長いハードタイプのチーズ。結晶したアミノ酸のザラザラとした舌触りが特徴的で、独特な旨みとコクのある深い味わいが感じられます。

2. 商品概要
 * 関連資料 参照

3. お問い合わせ先
 お客さま相談室 フリーダイヤル  0120-369-744

以上

2007'08.08.Wed

セガトイズ、CD特典付き「ホームスター 大塚 愛のプラネタリウム」を限定発売

大人気の家庭用プラネタリウム ホームスターに大塚 愛モデルが新登場!
「ホームスター(HOMESTAR) 大塚 愛のプラネタリウム」
2007年3月31日発売
~『プラネタリウム』オリジナルCDとシリアルナンバーつきで、3000台のみの限定販売~


 株式会社セガトイズ(本社:東京都台東区柳橋 代表取締役社長:國分 功)は、家庭用プラネタリウム「ホームスター」シリーズの新作として、人気アーティスト大塚 愛さんのオリジナルCDなどの特典がついた「ホームスター(HOMESTAR) 大塚 愛のプラネタリウム」(24,990円/税込)を、3000台限定で2007年3月31日に発売いたします。

 「ホームスター」は、家庭用としては世界初の、業務用と同じ光学(レンズ)式の投影方法を採用したプラネタリウムで、ご家庭で手軽に満天の星空を味わっていただけます。発売以来購入者の方々より大変好評頂いており、現在までの累計販売数は15万台を突破しています。今回、ホームスターシリーズに大塚 愛さんとのコラボレーションによる新製品、「ホームスター(HOMESTAR) 大塚 愛のプラネタリウム」を発売し、10代後半から20代男女性の大塚 愛さんのファンを中心に展開していきます。

 本商品には大塚 愛さんの大ヒット曲である『プラネタリウム』のオルゴールバージョンの楽曲CDが同梱され、本体には『プラネタリウム」のロゴ、シリアルナンバー(ラベル)が表示されるなど、プレミア感たっぷりの内容となっています。

 本体カラーは、大塚 愛さんの大好きなカラーである、ミントグリーンを採用。現在発売中のホームスターは、コスモブラックやスターシルバーという銀河系を思わせるカラーですが、「大塚 愛のプラネタリウム」は、大塚 愛さんをイメージする爽やかなカラーとなっています。まさに満天の星々を天井に敷き詰めたかのような星空の中で、『プラネタリウム』の音色や歌声をお楽しみ頂けます。

2007'08.08.Wed

明治乳業、「明治北海道十勝カマンベール入り6Pチーズ ブラックペッパー入り」など3品を発売

~「明治北海道十勝」シリーズの新商品です~

「明治北海道十勝カマンベール入り6Pチーズ ブラックペッパー入り」など
新発売のお知らせ


 当社は、2007年3月1日より全国にて、「明治北海道十勝カマンベール入り6Pチーズ ブラックペッパー入り」など計3品を新発売いたします。
 6Pチーズは主にワインやビールなどアルコールのおつまみとして食べられることが多いチーズです。そこで今回、スパイシーな黒こしょうがおつまみに適しているとご好評頂いている「明治北海道十勝カマンベールチーズ ブラックペッパー入り 切れてるタイプ」のイメージを活かしつつ、手ごろな6Pタイプにした「明治北海道十勝カマンベール入り6Pチーズ ブラックペッパー入り」を新発売いたします。
 クリーミーでクセのない味わいの「明治北海道十勝カマンベールチーズ」を5%以上配合した「明治北海道十勝カマンベール入り6Pチーズ」に、粗挽きブラックペッパーを0.4%配合しております。

 商品の特長と概要は下記の通りです。



1.商品の特長

●「明治北海道十勝カマンベール入り6Pチーズ ブラックペッパー入り」(120g)
・クリーミーな「明治北海道十勝カマンベールチーズ」を5%以上配合しています。
・香りが良い粗挽きブラックペッパーを0.4%配合しております。
・ワインやビールのおつまみに最適です。

2.商品の概要

商品名:明治北海道十勝カマンベール入り6Pチーズ ブラックペッパー入り
種類別:プロセスチーズ
発売日:2007年3月1日
内容量:120g
希望小売価格:275円(税別)
発売地域:全国
容器・包装:内装:アルミ包装、外装:コートボールカルトン
ケ-ス入り数:36個(12個×3ボール)
販売場所:スーパー、コンビニエンスストア、食料品店等


< 同時期発売新商品 >
 また、2007年3月1日より全国にて、北海道十勝産のナチュラルチーズをベースに長期熟成したハードチーズを加え、濃厚なコクを出した「明治北海道十勝6Pチーズ濃い味」、ミルクのコクと爽やかな酸味・後味の良さが特徴のクリームチーズを100%使用した「明治スライスされたクリームチーズしっかり厚切り6枚入」を新発売いたします。

 商品の概要は下記の通りです。
 (※ 関連資料を参照してください。)


◆お客様からのお問い合わせ
 明治乳業(株)お客様相談センター 
 TEL.0120-370-369


以上

2007'08.08.Wed

丸紅、ブラジルにバイオディーゼル燃料生産販売会社を設立

ブラジルでバイオディーゼル燃料生産販売会社を設立


 丸紅株式会社(以下「丸紅」)は、石化燃料の高騰や環境保護の観点から、ヨーロッパやブラジルを始めとし世界的に需要増加が期待されるバイオディーゼル燃料の生産拠点確保、並びにアジアを中心に需要増加が見込まれる大豆粕の供給確保を目的に、大手穀物商であるアグレンコ・グループと合弁でアグレンコ・バイオエナジー社(Agrenco Bio-Energia Ltda.以下「バイオエナジー社」)をブラジルに設立いたします。丸紅の出資金額は40百万ドル(出資比率33.3%)で、合弁契約は今月中に締結の予定です。

 バイオエナジー社はブラジルのマト・グロッソ(MT)州、マト・グロッソ・ド・スル(MS)州、パラナ(PR)州の3州にバイオディーゼル燃料生産3工場、大豆搾油2工場の建設を予定しており、MT州、MS州は搾油工場で生産された大豆油を原料にバイオディーゼル燃料を一貫生産します。PR州は既存の搾油工場に隣接する形でバイオディーゼル燃料工場を建設し、それぞれ2008年初めからの生産・販売を目指しております。現在、計画している生産能力はバイオディーゼル燃料40万トン、大豆粕100万トンであり、09年度の売上は10億レアル(4.8億ドル)を目指します。

 バイオディーゼル燃料はヨーロッパでの需要増に加え、ブラジルでは2008年より軽油への2%の混合義務化が決っており、安定した需要が見込めること、またアグレンコ・グループの大豆集荷力を活用し、原料である大豆を優位確保できることから、丸紅としては事業性も確実であると判断しています。


以 上


<アグレンコ・バイオエナジー社 概要>
 資本金:    120百万ドル
 出資比率:   アグレンコ・グループ 66.7%  丸紅 33.3%
 本社所在地: Avenida Juscelino Kubstcheck de Oliveria,1400-7,Sao Paulo,Brazil
 代表者:    Antonio Iafelice


<アグレンコ・グループの概要>
 ブラジルに事業基盤を置き、全世界30カ国以上で事業展開する穀物商。当社とはグループ会社を通して港湾ターミナル会社であるTerlog Terminal Maritimo Ltda(丸紅25.5%)も合弁で経営しており、05年からアジア向け穀物取引で業務提携を行っている。


参考資料
 http://www.marubeni.co.jp/dbps_data/_material_/maruco_jp/070222a.pdf

2007'08.08.Wed

キヤノン、超広角域をカバーするEOSシリーズ用Lレンズを発売

超広角域をカバーするEOSシリーズ用Lレンズ
“キヤノンズームレンズEF16-35mm F2.8L II USM”


 キヤノンは、一眼レフカメラEOSシリーズ用交換レンズの新製品として、16mmの超広角域から35mmまでをカバーするLレンズ“キヤノンズームレンズEF16-35mm F2.8L II USM”を3月下旬より発売します。

 新製品“EF16-35mm F2.8L II USM”は、超広角域をカバーするLレンズとして好評の「EF16-35mm F2.8L USM」(2001年12月発売)の後継機種として開発されたもので、それぞれ種類の異なる3枚の高精度非球面レンズや2枚のUDレンズなどの特殊光学材料を採用することで、さらなる高画質化を実現した超広角ズームレンズです。
 16mmという卓越した広角側焦点距離を継承しつつ、諸収差を良好に補正することで、特に広角側での周辺画質の向上を達成しました。

 また、レンズ配置とコーティングの最適化により、ゴーストやフレアを最小限に抑制するとともに、UDレンズの採用により、広角レンズで発生しやすい倍率色収差を良好に補正することで、デジタル一眼レフカメラでの撮影においても、より一層の高画質を実現します。
 さらに、過酷な撮影条件下でも高い信頼性を発揮する防塵・防滴構造を採用するなど、プロやハイアマチュアの厳しい要求にも応えるLレンズに仕上げています。


【主な特長】
●16mmの超広角域から35mmまでをカバーする、高性能L(Luxury)レンズ
●それぞれ種類の異なる3枚の高精度非球面レンズの採用により、さらなる高画質化を実現
●2枚のUDレンズにより、広角レンズで発生しやすい倍率色収差を良好に補正
●過酷な条件下での撮影を可能にする、優れた防塵・防滴性能
●美しいボケ味を実現する円形絞りを採用
●RoHS指令に対応した環境配慮設計

 製品名    : キヤノンズームレンズEF16-35mm F2.8L II USM
 価格(税別) : 23万円
 発売日    : 2007年3月下旬
 生産本数   : 4,000本/月
 *ケース、フード付き


【開発の背景】
 デジタル一眼レフカメラの普及に伴い、プロやハイアマチュアを中心に、交換レンズに対してこれまで以上の高い性能が求められています。また、フィルムカメラと比較して小さいセンサーサイズにも対応するために、より広角側のズーム域へのニーズが高まっています。
 新製品“EF16-35mm F2.8L II USM”は、超広角域をカバーするレンズとして幅広いユーザーに高く評価されている「EF16-35mm F2.8L USM」(2001年12月発売)の後継機種として開発されたもので、特に広角側における周辺画質を改善するなどの光学性能の向上を図ることにより、さらなる高画質化を達成したL(Luxury)レンズです。


【この件に関する問い合わせ先】
 一般の方
 キヤノンお客様相談センター
 TEL 050-555-90001(※)
※海外からご利用の場合、または050からはじまるIP電話番号をご利用いただけない場合は、TEL 03-3455-9353にお問い合わせください。


【インターネット】
 キヤノンホームページ        canon.jp
 キヤノンEFレンズホームページ  canon.jp/ef


※以下の項目は添付資料をご参照下さい
 【特長の解説】
 【主な製品仕様】
 【キヤノン製デジタル一眼レフカメラ装着時の焦点距離イメージ】

2007'08.08.Wed
京仏壇京仏具製造小売の「小堀」(本店・京都市下京区)は、3年前から構想を練ってきた新商品の厨子仏壇、「飛鳥時代の厨子」を完成、8月のお盆前から販売を始めます。既に販売の「天平時代の厨子」と古代厨子仏壇のシリーズ化の登場です。


本文
 飛鳥時代の厨子は、小堀賢一社長自らが意匠を考案し、同社設計室で図面化、製作は小堀京仏具工房で完成にいたりました。用材は紅松で、同工房内で製作を担当した木地師は、「最古の玉虫厨子と同じ錣屋根(しころやね)を作るのがむつかしかった」といいます。同じく工房内で塗りを担当した塗り師は、「下地から天然のうるしを使い、古代の色合と肌ざわりを表現するのがたいへんだった」と苦労を語ります。古代の風合いを出すために下地から天然うるしを使った独自の塗り技法による仕上げです。金具の下には玉虫の羽の代わりに薄く切った貝をはめ込み、法隆寺の「玉虫厨子」をイメージしました。
 お仏壇は江戸初期の寺請制度によって一般家庭に普及しましたが、厨子と比べると歴史は浅くわずか3百年。その間に装飾が派手になり、同時に宗派ごとの様式や中に飾るお仏具に決まりができました。一方、仏壇の原点お厨子は、飛鳥時代に朝鮮半島を経て仏教が伝来したころの簡素な様式で仏像や舎利を安置するためのものでした。宗派による決まりごとはなく、従来のお仏壇よりも自由な使い方ができます。
同社では、洋間に調和がとれるお仏壇として1960年代に新型仏壇をも開発するなど、生活様式の変化に合わせてお仏壇のある暮らしを提案してまいりました。しかし今、核家族や少子高齢化が進み家族の姿が変わりました。「代々継承するから一代限り」「複数の家族で使うものから自分用」と、お仏壇のあり方にも変化が表れます。数年前から、「守る人がいなくなったので仏壇を処分して欲しい」「置く場所がないので小型仏壇に替えたい」の問合せが増えています。
小型で簡素な古代厨子は、ピアノや家具の上に置くことができ、個人用仏壇として使えます。
 創業社長の仏壇として会社の役員室に置いていただく例や、ペット用としてお使いいただく例もあります。簡素美を好むのは日本文化の流れであることから、調度品として部屋に飾ることもできます。従来の概念にこだわらない新しい仏壇として、巾の広い使い方が提案できます。「飛鳥時代の厨子」は、高さ65㎝幅43㎝奥行き29㎝で価格は58万円です。



問合せ

京仏具(株)小堀
TEL:0753414121

担当:小堀 進(本店)
susumu@kobori.co.jp
2007'08.08.Wed
株式会社CRI・ミドルウェアは、任天堂株式会社の携帯ゲーム機「ニンテンドーDS」向けに、ゲーム開発コストを手軽に削減するための独自のファイルシステム『ファイルマジック for NINTENDO DS』(以下『ファイルマジック』)の提供を開始致します。



本文
ファイルマジックニュースリリース【テキスト版 改行なし】


報道関係者各位
ニュースリリース

2007年8月8日
株式会社CRI・ミドルウェア


CRI・ミドルウェア、DS向けファイル圧縮・展開技術を開発
コスト削減を手軽に 『ファイルマジック for NINTENDO DS』



株式会社CRI・ミドルウェア(本社:東京都港区、代表取締役社長:鈴木久司、以下CRI)は、2007年8月8日、任天堂株式会社の携帯ゲーム機
「ニンテンドーDS(R)」向けに、ゲーム開発コストを手軽に削減するための独自のファイルシステム『ファイルマジック(TM) for NINTENDO DS(R)』(以下『ファイルマジック』)の提供を開始致します。

『ファイルマジック』は、ゲームに使用されるグラフィックスや3Dデータ、テキストやプログラムコードなどのさまざまなデータを圧縮することによりROM容量を削減します。また、大量のファイルをパッキングすることにより、煩雑になりがちなファイル管理を大幅に効率化します。

『ファイルマジック』は、各ファイルの種類や特性を個別にチェックし、全体として最小のサイズとなるよう自動的に圧縮およびパッキングを行います。これにより、さらに小容量のニンテンドーDS専用カードへ切り替えることが可能になりますので、DS用ソフトの製造コストを削減できるようになります。

『ファイルマジック』は、圧縮ファイルの展開手法にも独自のノウハウを採り入れております。従来型の一般的な展開手法では、圧縮ファイルを一時的に読み込むための「ワーク領域」の確保が必要で、これがシステムメモリを圧迫し、またフラグメンテーション(断片化)の原因ともなっていました。今まで圧縮技術の導入が難しかった理由もここにあります。

『ファイルマジック』は、独自の展開技術『Majik-Decomp(マジック・ディコンプ)』を搭載し、ワーク領域を必要としない展開処理を実現しました。貴重なシステムメモリを圧迫しないばかりでなく、CPUの空き時間にバックグラウンドで展開処理を行うため、ゲーム本体には負担をかけません。

『ファイルマジック』を使用すれば、トレードオフとなるデメリットを一切気にすることなく、欲しかった「圧縮機能」を手軽に手に入れることができます。

『ファイルマジック』は、従来実現が困難であった音声ストリーム再生中のデータ読み込みに対応(※1)しています。音声をストリーム再生しながら、いつでも任意のタイミングで画像やテキスト、プログラムなどのさまざまなデータを読み込むことができます。『ファイルマジック』は、データ読み込み時の音声の途切れや、読み込み遅延の悩みからゲーム開発者を解放します。

ほかにも、『ファイルマジック』にはさまざまな特長があります。


■『ファイルマジック』の特長

  1.一瞬でROM容量を削減!手軽にコストダウン
  2.貴重なメモリ上のリソースを最大限に活用可能!
  3.音声再生中、いつでも「データ読み込み」可能!

◎エクセルで「1クリック」圧縮&パッキング
 コマンドライン版、オリジナルGUI版、エクセル(Excel)版の3種類の
 ツールからお好みのものを選べます。エクセル版のVBAマクロを、すでに
 お使いのワークシートに組み込んで使用することも可能です。

◎圧縮を意識させないファイル読み込みインタフェース
 ファイル読み込み時、各ファイルが圧縮されているか否かをプログラマが
 意識する必要はありません。自動的にバックグラウンドでファイルを展開
 します。

◎PC用ランタイムもご用意
 DS用のランタイム(プログラム実行用モジュール)だけでなく、PC用の
 ランタイムもご用意しています。毎回わざわざDSに組み込まなくともPC
 上で手軽に動作を確認できます。


このように、『ファイルマジック』はすべてのDS用ソフト開発者のための、まったく新しいファイルシステムです。DS用ソフトのROM容量を、そしてその製造コストを、まさにマジックのように「一瞬」で削減します。

組み込みやすいシンプル設計ですので、これから開発プロジェクトがスタートするという方も、もうすぐマスターアップという方も、今すぐにお使いいただけます。どうぞお気軽に、まずは、すでに発売済みのタイトルでその効果をぜひお試し下さい。

なお、『ファイルマジック』の価格は37万円です。(一括固定料金、国内販売/商標表示の場合。税別。)

CRI



問合せ

営業部
TEL:03-5414-3011

担当:幅 朝徳(株式会社CRI・ミドルウェア 営業部)
press@cri-mw.co.jp
2007'08.08.Wed
************************************************************************
                            2007/08/8(水)

     リクルート「Tech総研」の研究レポート
 「6割が満足!2007年夏のエンジニアボーナス平均は72.3万円」を公開

************************************************************************

 リクルートが運営するサイト「リクナビNEXT Tech総研」
 (http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/tech/)は、エンジニアの『仕事・職場の
 実態・気になる給与』『賢い転職ノウハウ』情報を毎日お届けしています。

 日本経団連が7月18日に発表した2007年夏のボーナス交渉妥結結果によると、
 妥結額(加重平均)は91万286円と4年連続で過去最高を更新。最近の大手企業
 を中心とする業績向上が、ボーナスにも反映された形になっています。

 それでは、2007年夏のエンジニアのボーナスはどうだったのでしょうか。
 Tech総研が行ったアンケート調査では、今年の夏のボーナスは全体平均で
 72.3万円、また、昨年夏からのアップ額は、平均で5.4万円となりました。

 職種別にみると、経団連調査の90万円台を突破しているのは、「コンサルタン
 ト、アナリスト、プリセールス」(91.1万円)と、ソフトウェアの「研究、特
 許、テニクカルマーケティング、品質管理」(93.5万円)の2つの職種分類。

 また、職種を問わず年代別に集計してみると、20代後半が56.9万円、30代前半
 が64.9万円、同後半が81.9万円、40代前半が96.8万円と、35歳を過ぎるとバネ
 のようにピンと伸びるという一般的傾向を示しました。

 このほか、企業特性別のボーナス額のクロス集計では、国内大手企業(平均
 86.4万円)→外資系企業(同80.6万円)→国内ベンチャー企業(同70.1万円)
 →国内中小企業(同55万円)という順になりました。

 レポートでは「夏のボーナスの決め手」「夏のボーナスの満足度」だけでなく
 、「ボーナスの使い道」や「月々の貯蓄額」まで一挙公開しています。

 ▼詳細は下記URLにてご覧ください。
 http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/tech/docs/ct_s03600.jsp?p=001123&vos=nyternns000000000001


 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――
 ■自社システムで自分を高めたい!人気高まる社内SEへのキャリアチェンジ
 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――

 事業会社の情報システム部門で働く社内SE。自社システムの導入から運用、
 社員のITサポート、事業戦略でのIT活用などを幅広く担当する「社内の知
 恵袋」とも言える存在。顧客にシステムを提供する側から、社内SEを目指す
 エンジニアも増えているとか。その背景と、社内SEの魅力を探ります。

 ▼詳細は下記URLにてご覧ください。
 http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/tech/docs/ct_s03600.jsp?p=001122&vos=nyternns000000000001


 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――
 ■おしゃれグッズにスグレモノまで・・・エンジニアを魅了するノベルティ
 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――

 Rubyトートにデューク型マウス、AMD特製マジックキューブ・・・展示会やカン
 ファレンス、製品説明会などのイベントの『隠れた魅力』が、そこで配られた
 り、当たったりするノベルティ。エンジニアの皆さんの『お気に入りノベルテ
 ィ』コレクションを一挙公開します!

 ▼詳細は下記URLにてご覧ください。
 http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/tech/docs/ct_s03600.jsp?p=001125&vos=nyternns000000000001


=====================================================================
【本リリースに関するお問い合わせ】
 https://www.recruit.jp/support/inquiry_press.html
=====================================================================



問合せ

株式会社リクルート
TEL:03-3575-5004

担当:相澤(広報部 社外広報G)
press@mail.recruit.co.jp
2007'08.08.Wed
株式会社エコロジカルプレゼンツは、健康・環境関連商品を販売するネットショップ「Peco Shop はならいふ Yahoo支店」「Peco Shop 楽天支店」両店で、シベリア人参エキス使用の健康食品『抗糖露アディアS』をお手頃価格でご提供。


本文
健康・環境関連商品の販売を手掛ける株式会社エコロジカルプレゼンツ(本社:神奈川県川崎市多摩区、代表取締役:木村博昭)は、当社が運営するネットショップ「Peco Shop はならいふ Yahoo支店」(http://store.yahoo.co.jp/eco-presents/)および「Peco Shop 楽天支店」(http://www.rakuten.co.jp/peco/)にて、話題の健康食品「シベリア人参エキス『抗糖露アディアS』」をお手頃価格で提供する「夏バテ撃退キャンペーン」を8月末まで実施します。
「シベリア人参エキス『抗糖露アディアS』」は、糖尿病対策やメタボリック対策などで学会でも注目を集めている健康食品で、当ショップの「一押し商品」となっています。今回の「夏バテ撃退キャンペーン」では、夏本番を迎え、何かと体調を崩しがちなこの季節に、より多くの方に「シベリア人参エキス『抗糖露アディアS』」の優れたパワーで暑い夏を乗り切ってもらえれば、との思いから、同商品をお手頃価格で提供させて頂きます。
販売価格は、全国送料込み・通常価格2個セット25,200円のところ22,800円で、3個セットで37,800円のところ31,800円で、5個セット63,000円のところ50,400円となります。(最大15%引き)。キャンペーン実施期間は2007年8月1日より8月31日まで。
またと無いこの機会に、「シベリア人参エキス『抗糖露アディアS』」の優れたパワーを是非お試し下さい。

~リリースに関するお問い合わせ先~
株式会社エコロジカルプレゼンツ 担当:広報室 岡崎
〒214-0014 神奈川県川崎市多摩区登戸2663
電話 044-930-7721  
e-mail okazaki@eco-presents.co.jp
URL: http://www.eco-presents.co.jp/



問合せ

遊都総研
TEL:03-6761-6868

担当:(エコロジカルプレゼンツ担当)
2007'08.08.Wed
スターティア株式会社(東京都新宿区 代表取締役社長 兼 最高経営責任者 本郷秀之 証券コード3393)は、会社のカタログがそのままホームページになる電子ブックを利用したホームページ制作ソフトの提供を8月末を目途に予定しております。


本文
報道関係資料
-------------------------------------------------------------------------
会社のカタログがそのままホームページになる。
スターティア、電子ブックを利用したホームページ制作ソフトの提供を8月末より開始予定
-------------------------------------------------------------------------
 スターティア株式会社(東京都新宿区 代表取締役社長 兼 最高経営責任者 本郷秀之 証券コード3393 以下 スターティア)は、8月末を目途に電子ブックを利用したホームページ制作ソフト「Digit@link ActiBook Homepage Edition(デジタリンクアクティブック ホームページエディション 以下 アクティブック ホームページエディション)」の提供開始を予定しております。
 本製品は、電子ブックを利用したホームページ制作ソフトで、会社紹介のパンフレットなど、企業に既にある紙媒体を利用することで、簡単に企業ホームページの制作が可能となるサービスです。

 これまでに作成した商品のカタログやパワーポイントなどで作成した資料を、そのまま製品紹介のページにすることもできるので、あらたにホームページ用のデザインを作る必要もなく、ワードやパワーポイントの操作ができればどなたでもホームページの修正ができるようになります。また検索エンジンにも対応しており、SEO(検索エンジン最適化)対策も可能です。
 ユーザーはホームページに掲載したい情報をPDF化し、専用のツールで電子ブック化したあとに、専用のアップローダーでインターネットにアップするだけで、ホームページの更新が可能です。

 スターティアではこれまでも「ビジネスウィキ」や「Digit@link(デジタリンク)CMS」など簡単ホームページ更新システムの提供を行ってきましたが、本製品はホームページの更新が更に簡単になる新サービスとなります。
 ホームページ制作ソフトを利用しても、専任の担当者ではないために操作面で難色を示している担当者が、特に中小企業には数多くいらっしゃいます。スターティアではそのような企業に向けてより簡単に更新ができるソフトとして本製品の販売を積極的に行っていきたいと考えております。
 また本製品の販売代理店も同時に募集しており、代理店向けの価格も別途用意しております。

■販売予定価格(2007年8月8日現在)
別途お問い合わせ。リースによる購入も可能。販売代理店向けの特別価格も用意しております。

■関連ウェブサイト
・「アクティブック ホームページエディション」 http://ebook.digitalink.ne.jp/
・「Digit@link(デジタリンク)CMS」 http://cms.digitalink.ne.jp/
・「ビジネスウィキ」 http://www.41web.jp/

■用語解説
【『Digit@link(デジタリンク)CMS』とは】
Ruby によって構築されたスターティアが提供するCMS(コンテンツマネジメントシステム)。
オープンソースであるFCKeditor を利用した WYSIWYG (ウィジウィグ)エディタ搭載により、Web サイトをワープロ感覚で直接編集することが可能。他、データベース不使用による管理



問合せ

スターティア株式会社
TEL:03-5339-2101

担当:アクティブックホームページエディション担当(経営戦略室)
info@startia.co.jp
2007'08.08.Wed
探しやすいサイト内検索 MARS FINDERの新ラインナップ「MF-Standard」を販売開始し、無料トライアル受付を開始。


本文
報道関係者各位
2007年8月8日
会社名 株式会社マーズフラッグ
代表者名 武井 信也

問合せ先 営業本部 営業課 佐藤 剛
(TEL.03-5362-5200)
(E-mail t-sato@marsflag.com)

月額運用費1万円からの”見える“サイト内検索エンジン
MARS FINDERの新ラインナップ「MF-Standard」を、本日からサービス開
始 サービス開始記念キャンペーン実施のご案内

株式会社マーズフラッグ(本社:東京都新宿区 代表取締役社
長:武井 信也)は、2007年7月6日に発表を行いました、“見える“サイ
ト内検索エンジンMARS FINDER「MF-Standard」(マーズファインダー
エムエフスタンダード)のサービスを本日より開始致しました。

本商品は、従来商品のMARS FINDER 「MF-Enterprise」および、「MF-
Professional」でおなじみの主な機能を継承するだけでなく、新たに世
界初となる、『FLASH の見た目のインパクト度合いを評価して検索順位
を決定するアルゴリズム』(通称:インパクドライブ)を搭載。さらに
月額運用費1万円~というリーズナブルな価格を実現した、画期的な
サービスです。

 また、サービス開始を記念して本商品の機能を無料体感できる「無料
トライアルサービス」並びに「月額運用費1ヶ月無料キャンペーン」を
実施いたします。

1.無料トライアルサービスの概要
サイト内検索の導入をご検討頂いているサイトオーナー様が簡単な申込
でMARS FINDER「MF-Standard」の機能を体感できる大変便利でお得な
サービスです。是非、ご活用下さい。
なお、お申込は専用お申込フォーム
( https://www.marsflag.com/marsfinder/trial.html )をご利用下さい。

 無料トライアルサービス提供仕様
検索対象ドキュメント数:300
無料トライアルサービス期間:1ヶ月間
サービス提供開始日:2007年9月1日以降
申込受付開始日:2007年8月8日

2.月額運用費1ヶ月無料キャンペーンの概要
期間中にお申込頂いたお客様に1ヶ月分の月額運用費を無料にする大変
お得なキャンペーンです。(条件は下記)
対象商品:MF-Standard
値引き金額:ご契約プランの1ヶ月分の月額運用費※
キャンペーン期間:8/8~8/31

 ※:複数月にてご契約の場合、1ヶ月分相当の月額運用費を計算の上、
値引きさせて頂きます。

以上

※プレスリリース記載のすべての情報は公開日現在の情報です。予告な
しに変更されることがありますので、あらかじめご了承
ください。また、本プレスリリースはhttp:
//www.marsflag.com/corp/press/index.htmlからダウンロードできます。



問合せ

株式会社マーズフラッグ
TEL:03-5362-5200

担当:佐藤 剛(営業本部 営業課)
press@marsflag.com
[441] [442] [443] [444] [445] [446] [447] [448] [449] [450] [451
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]