忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.12.Wed
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'07.08.Sun

イー・トレード証券、投資情報を交換できるコミュニティサイトを開設

当社のお客様向けコミュニティサイト開設に向けた取組みについて

~SBIホールディングスと共同で立ち上げに向けた取組みを開始~ 


 SBIイー・トレード証券株式会社(本社:東京都港区、代表取締役執行役員社長:井土太良、以下「当社」という)は、SBIホールディングス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役執行役員CEO:北尾吉孝、以下「SBIホールディングス」という)によるコミュニティサイト構築に向けた取組みに参画し、本年4月(予定)から当社のお客様に、投資情報を交換できるコミュニティサイトを提供することとなりましたのでお知らせいたします。

 SBIホールディングスは、SBIグループが抱えるお客様への付加価値として、お客様同士のコミュニケーションの活発化とそれに伴う顧客満足度の向上を目指しております。そのため、以前よりコミュニティサイト構築に向けた取組みを検討してまいりましたが、このたび事業部を新設し、コミュニティサービス「SBIコミュニティ」開設への本格的な取組みを開始いたしました。今後SBIグループ各社のシナジーを強化し、お客様本位のサービスを提供するコミュニティを構築することで「質の高いコミュニケーション」と「有用な情報の蓄積」を図ってまいります。

 また、当社は顧客中心主義の経営理念のもと、「業界屈指の格安手数料で業界最高水準のサービス」の提供を追求することで多くの個人投資家の皆様にご支持をいただき、平成18年12月末でオンライン専業証券最大の1,351,576口座を有しております。当社に口座をお持ちの個人投資家の皆様に情報交換の場を提供することで、これまで以上に多くの情報を入手していただき、それによって証券投資をより身近に感じていただくことが可能となります。

 当社は、SBIホールディングスが立ち上げるコミュニティサービス「SBIコミュニティ」の第1弾となる株・投資コミュニティの開発に共同で取組み、当社のお客様同士が情報交換や情報の蓄積を行うことができる場を提供していく予定です。このSBIグループのシナジーを活かしたサービスの提供により、お客様が相互にコミュニティサイト上で株式や投資に関する様々な意見交換を行えるようになります。その結果、これまで以上に多くの個人投資家の皆様の資産形成を支援することが可能になるとともに、「貯蓄から投資へ」の流れを加速させ資本市場の発展に貢献できるものと考えております。


以上

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[2755] [2754] [2753] [2752] [2751] [2750] [2749] [2748] [2747] [2746] [2745
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]