ビーイング、土木工事積算システム「Gaia」シリーズに「日当り施工量オプション」を追加
土木工事積算システム シェアNo.1*の『Gaia』シリーズに新オプション!
「標準日当り施工量」から標準工程を瞬時に算出!
*財団法人経済調査会調べ 『積算ソフト利用実態調査結果』『建設ITガイド2007』『現在使用している積算ソフトNo.1』『導入を検討する際に対象にしてみたい積算ソフトNo.1』
株式会社ビーイング(本社 三重県津市、代表取締役社長 津田 能成、以下ビーイング)は、弊社の土木工事積算システム『GaiaMX(ガイアエムエックス)』と『Gaia21(ガイアツーワン)』へ、お客様からご要望の多かった便利な新機能を追加しました。平成19年2月上旬よりオプション販売を開始いたします。
平成17年4月1日より施行された、「公共工事の品質確保の促進に関する法律」(品確法)に基づき、「総合評価落札方式」による工事の発注が主流になっています。
「総合評価落札方式」は、現行の価格競争とは異なり、価格以外の要素として、施工能力等も含めて総合的に評価し、最も評価の高い建設業者様を落札者として決定する方式です。
今回発売する新システムは、「総合評価落札方式」の評価項目である施工計画・工期設定の適切性による評価ポイントアップと、工期短縮による利益アップを目的とします。標準施工量で引かれた工程に対し、施工期間をどれだけ短縮できるか、利益をどれだけ出せるのかを検討することができます。新システムは、自社の施工計画の作成を強力にバックアップします。
ビーイングは今後もお客様からいただいたご意見をもとに、様々な業務の改善から競争力アップに取り組む建設業者様を、継続的に支援していきます。
▼ 新システムの主な特長
標準日当り施工量をもとに標準工程を瞬時に算出!!
(1)『Gaia』シリーズで作成した積算データを使って、標準工程をカンタンに作成できます。
(2)簡易実行予算が組めるため、標準工期時と工期短縮時の金額差異が一目で確認できます。
(3)自社施工計画のシミュレーションができます。
(4)Excel形式で出力できるため、あらゆる提案帳票に対応できます。
(5)標準工程表と工期を短縮した工程表を2段に表示することができるため、発注者へ工期短縮の根拠を明確に提示できます。
▼ 発売時期、商品価格
発売時期:平成19年2月上旬
商品名:「日当り施工量オプション」
*本機能は、土木工事積算システム『GaiaMX』または『Gaia21』のオプションシステムです。
当オプションのご利用には、別途土木工事積算システム『GaiaMX』または『Gaia21』のご契約が必要です。
商品価格:525,000円(税抜 500,000円)
*上記価格には、工程管理システム『BeingProject』の本体価格を含みます。
▼ 株式会社ビーイングの会社概要
株式会社ビーイングは、20年の歴史をもつ土木、建設業界に特化したソフトウェア会社です。土木工事積算システムのトップシェアブランド『GaiaMX』、『Gaia21』をはじめ、クリティカルチェーン・プロジェクトマネジメントシステム『BeingProject-CCPM(ビーイングプロジェクトシーシーピーエム)』、情報共有システムなどのオリジナルソフト開発とパッケージ販売を展開しています。
建設業者様の利益創造支援をコンセプトとして、「入札支援」・「工期短縮」・「情報共有」の仕組みづくりを中心に建設業者様を継続的に支援しています。
平成11年JASDAQ市場公開(証券コード:4734)