忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.05.Wed
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'08.11.Sat

矢野経済研究所、スポーツ用品産業の市場調査結果を発表

2007年版スポーツ産業白書


◆調査要綱
・矢野経済研究所では次の調査要綱にてスポーツ用品産業の市場調査を行なった。
1.調査対象:スポーツ用品メーカー、同卸売業、同小売業を中心に、スポーツ用品群別に代表的な企業(約450社)を抽出し、調査分析を行った。
2.調査期間:2006年11月1日~2007年2月15日
3.調査方法:アンケート調査および弊社専門研究員による面接・電話取材調査。


◆調査結果サマリー(スポーツ用品出荷市場の現状-2006年見込、2007年予測-)

■2006年の国内スポーツ用品市場(メーカー出荷額)は、2005年比101.2%の規模1兆1,939億4,700万円での着地を見込む。市場は緩やかではあるものの2年連続のプラス成長を果たした。

■分野別では、基幹分野である大型レジャーの「ゴルフ」「ウインター(スキー、スノーボード)」が依然、苦戦状況にあるものの、「ウエルネス」分野の成長が市場をリード。またライフスタイル分野の拡大で「アウトドア」「アスレチックウエア」「スポーツシューズ」も一般への普及がより進み、これもプラス成長に大きく貢献。

■ただし各流通段階においては、特にライフスタイル分野の拡大をリードしている大型スポーツチェーン、大手靴チェーンの出店が加速度的に進む中で、過剰供給も散見されており、小売段階においては「モノ余り」「競争激化」による乱売、デフレスパイラルが懸念される状況にある。


◆資料体裁
 発刊日 : 2007年2月28日
 体裁  : B5版713頁
 定価  : 141,750円(本体価格:135,000円)


○株式会社矢野経済研究所
 所在地 : 東京都中野区本町2-46-2 代表取締役社長:水越孝
 設立 : 1958年3月
 年間レポート発刊 : 約250タイトル
 URL : http://www.yano.co.jp/


(※ 以下、詳細は添付資料を参照してください。)

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[8154] [8153] [8152] [8151] [8150] [8149] [8148] [8147] [8146] [8145] [8144
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]