忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.05.Wed
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'08.11.Sat

ゲームオン、韓国・CCR社のオンラインRPG「RF online」を日本でサービス提供

オンラインRPG「RF online」(現名称)

日本でのサービス提供に関する基本方針を決定!


 株式会社ゲームオン[本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:李相●(イ・サンヨプ)]は、韓国CCR社と、日本での独占サービスの基本合意を行ったMMORPG(Massively Multi Player Online Role Playing Game)/多人数参加型オンラインロールプレイングゲーム「RF online」(現名称)について、日本でのサービス提供に関する基本方針(下記)を決定いたしました。
 また、2007年3月1日(木)12:00より、下記項目等に関するFAQ(frequently asked question)を記載した予告サイト[URL http://rfonline.gameon.co.jp/ ]をオープンいたします。
 (※●の字の正式表記は添付資料を参照)


【 「RF online」(現名称)の日本でのサービス提供に関する基本方針 】

■日本でのゲームサービス開始について
 2007年4月中旬を予定しています。(詳細な日時は未定)

■データの引継ぎについて
 アカウントID、パスワード、キャラクターデータは移行をする予定です。なお、個人情報は移行されません。
 ※いつ時点までのデータが引継ぎ可能かについては調整中です。また、引き続きには手続きを行う形になります。(手続き時期、方法等は未定)
 ※キャラクターのアイテムの一部は削除されます。(削除されるアイテム等は調整中)

■料金体系について
 月額料金(基本プレイ料金)は無料となり、アイテム販売方式のサービスになる予定です。
 ※販売されるアイテムは、韓国にて実装されているものの他、新アイテムも検討中。

■サービス開始時のサーバについて
 移行前のサーバを1つまたは2つに統合します(統合するサーバの組合せは未定)。また、新規サーバの開設も行います。
 ※サーバ統合時に、キャラクター名が重複する場合は変更手続きをしていただきます。

■アップデート 他について
 サービス開始にあわせ大規模アップデートを予定しています。なお、ゲーム内バランスについては、CCR社と、適宜協議、検討を行う予定です。
 
<「RF online」(現名称) 予告サイトURL>
http://rfonline.gameon.co.jp/

■コピーライト標記
(c)1999-2007 CCR Inc. All Rights Reserved. (c)2007 GameOn Co., Ltd. All Rights Reserved.

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[8158] [8157] [8156] [8155] [8154] [8153] [8152] [8151] [8150] [8149] [8148
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]