持田シーメンスメディカルシステム、液晶ディスプレイ搭載の超音波診断装置を発売
優れた基本性能で幅広い診断分野に対応する、コンパクトな超音波診断装置
「X300」新発売のお知らせ
持田製薬株式会社の子会社である持田シーメンスメディカルシステム株式会社(社長:石井 秀一、本社:東京都千代田区)は、3月1日、液晶ディスプレイ搭載で、コンパクトながら優れた基本性能と汎用性をあわせ持ち、日常診療を強力にサポートする最新の超音波診断装置「X300」を発売いたしました。
本装置は、多関節アーム付き液晶フラットパネルディスプレイの搭載により、モニタの位置を自由に変えられ、さらにコントロールパネルとの一体昇降も可能です。プローブ(CH5-2)は、シーメンスの高級機で採用しているハナフィーレンズを使用し、組織内部も鮮明に画像化するTHI(※1)機能も加わって、高精細な画像を描出できます。
「ソノビスタ X300」は日本の産婦人科向けにカスタマイズされた周産期管理ソフトや充実した計測ソフトを搭載し、産婦人科の日常診療に優れた性能を発揮します。また、「アキュソン X300」は循環器・腹部領域向けに、心筋の動きをリアルタイムにカラー表示するDTI(Spectral & Color Doppler Tissue Imaging)機能や、心臓に運動や薬物で負荷をかけて心機能を検査するストレスエコー*にも対応し、高周波プローブ(*)の装備によって表在部の検査も可能です。
高性能かつコンパクトで操作しやすい本装置が、幅広い診療科において活用いただけることを期待しております。
(*オプション)
【 X300概要 】
〔販売名〕 ソノビスタ X300
アキュソン X300(腹部・循環器向けのオプションを搭載したモデルの愛称です。)
〔一般名〕 汎用超音波画像診断装置
〔使用目的〕 超音波による画像診断
〔発売日〕 平成19年3月1日
〔認証日〕 平成19年2月23日
〔認証番号〕 第219AABZX00028000号
〔販売対象〕 産婦人科、内科、外科、循環器科
〔定 価〕 2,650万円
〔目標台数〕 125台(販売後1年間)
【 特長 】
(※ 関連資料を参照してください。)
※1 THI(Tissue Harmonic Imaging):超音波が体内を伝わる際に生じる高調波成分を利用して、アーチファクト(ノイズ)を低減し、より鮮明に画像化する手法。これにより、組織内部でも高画質な画像の取得が可能。