ソフマップ、独社製のメカニカルキースイッチ採用のBluetoothキーボードを先行販売
◆日本初!メカニカルキースイッチ採用Bluetoothキーボード◆
『Majestouch Wireless(マジェスタッチ ワイヤレス)』販売開始!
~ソフマップ×ダイヤテック共同企画、“打ち心地”にこだわったワイヤレスキーボード~
株式会社ソフマップ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:野口 進)は、ダイヤテック株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:鍋田 邦汎)との共同企画により製品化した、ドイツCherry社製メカニカルキースイッチを採用したBluetoothキーボード『Majestouch Wireless(マジェスタッチ ワイヤレス)』の先行販売を2007年7月21日(土)より開始いたします。
なお、本製品発売に先駆けて、株式会社ソフマップおよび、株式会社ビックカメラ(本社:東京都豊島区、代表取締役社長:宮嶋 宏幸)にて2007年7月4日(水)より予約受付を開始いたします。
今回発売する『Majestouch Wireless』は、キー1つ1つに独立したスイッチが内蔵されているメカニカルキーボードとなっており、キースイッチには高品質なCherry社製MXシリーズのTactile feelタイプ(茶軸)と、Linear action(黒軸)の2種類を採用、「かな表示あり」「かな表示なし」を含めた計4種類から、ユーザーのお好みにあった“打ち心地”のキーボードをお選びいただけます。
さらに、ダイヤテックFILCOシリーズとしては初のワイヤレス対応モデルとしてリリースされ、通信方式は、Bluetooth Ver2.0(Class2)+EDRを採用し、付属のUSBアダプターをお使いいただくことで、最大7台までのBluetooth機器をパソコンに接続することが可能となっております。
=キータイプの特長=
◆Tactile feelタイプ(茶軸)
押し下げ時に軽いクリック感があり、その時点でスイッチが入ったことが感じとれるキースイッチ。キータッチもソフトなので疲れにくく、長時間の使用も苦になりません。
◆Linear action(黒軸)
押し下げ時にクリック感がなく、徐々に重くなりながら底打ちするキースイッチ。入力がダイレクトに伝わる感じがあり、確実な入力をしたい方、ゲームでお使いになる方にお勧めです。
※詳細は添付資料を参照
=製品詳細=
製品型番:FKBT108M/JB 茶軸スイッチ日本語108Bluetooth キーボードかな表示あり
製品型番:FKBT108M/NB 茶軸スイッチ日本語108Bluetooth キーボードかな表示なし
製品型番:FKBT108ML/JB 黒軸スイッチ日本語108Bluetooth キーボードかな表示あり
製品型番:FKBT108ML/NB 黒軸スイッチ日本語108Bluetooth キーボードかな表示なし
※価格は4 種類ともに¥14,800(税込み)となります
=製品仕様=
キーピッチ:19mm
キーストローク:4mm±0.5mm
サイズ:幅434×奥行138×高さ35mm(スタンド使用時47.5mm)
重量:1.2kg(電池含まず)
インターフェース:Bluetooth2.0+EDR、HIDプロファイル
無線通信機能:Class2(通信距離最大10m)周波数帯2.4~2.4835GHz、TELEC認証、BQB認証取得済
対応OS:Windows XP SP2/Vistal
RoHS指令:準拠
<ソフマップ取扱店舗:16店舗+インターネット販売>
秋葉原1号店、秋葉原8号店、秋葉原カクタソフマップ、新宿3号店、大阪日本橋1号店、大阪なんば店ザウルス2ハード館、梅田店、四条河原町店、ギガストア全8店舗、ソフマップ・ドットコム(http://www.sofmap.com)
<ビックカメラ取扱店舗:22店舗+インターネット販売>
池袋東口カメラ館および、福岡天神2号館を除く全店舗、
ビックカメラ.com(http://www.biccamera.com)
当社は、今後もデジタルネットワークの「楽しさ」と「安心」を提供する専門店として、ご満足頂けるよう努めてまいります。