JEITA、5月の移動電話国内出荷実績を発表
2007年5月移動電話国内出荷台数実績の発表
●2007年5月 移動電話国内出荷台数実績
当月実績(千台)<前年同月比(%)> 2007年4月からの累計(千台)<前年同月比(%)>
移動電話 3,919 <102.0> 8,096 <99.5>
携帯電話 3,780 <101.0> 7,864 <99.4>
3G以上 3,743 <117.7> 7,764 <115.0>
2G 37 <6.5> 100 <8.6>
公衆用PHS 139 <137.1> 232 <103.1>
*出所:(社)電子情報技術産業協会
【5月の概況】
2007年5月度の移動電話国内出荷台数は3,919千台、前年同月比102.0%と3ヶ月ぶりにプラスに転じた。
携帯電話は3,780千台、前年同月比101.0%となった。このうち3G以上は、「ワンセグ」対応機など夏モデル向けが追い風となり、3,743千台、同117.7%と伸長した。2Gは8ヶ月連続で10万台を下回った。
PHSは139千台、前年同月比137.1%と2ヶ月ぶりにプラスとなった。
[参考]
●2007年5月 携帯電話・PHS契約数
当月純増数(台)<前月比(%)> 累計実績(台)<前月比(%)>
移動電話 391,500 <75.4> 102,608,500 <100.4>
携帯電話 383,500 <80.1> 97,580,300 <100.4>
PHS 8,000 < - > 5,028,200 <100.2>
*移動電話人口普及率:80.3%
*出所:(社)電気通信事業者協会
※分母となる総人口(127,757千人)は、総務省「H17.国勢調査確定数」を使用
●2007年5月 携帯電話IP接続サービス契約数
単位:台、% 当月純増数(台)<前月比(%)> 累計実績(台)<前月比(%)>
携帯電話IP接続サービス 391,500 <71.9> 85,230,000 <100.4>
*IP接続加入率:87.3%
*出所:(社)電気通信事業者協会
(※詳細は添付資料「オリジナルリリース」を参照してください。)