報道関係者各位
2003年10月22日
株式会社ベイテックシステムズ
ベイテックシステムズ、eCRMソリューションBayMarketingをバージョンアップ
EC、EDI、eCRMなどのeビジネス・ソリューションに特化したソフトウェアフレームワークの開発・販売を行う株式会社ベイテックシステムズ(本社:東京都江東区、代表取締役社長:原口豊、以下ベイテック)は、主力製品であるeCRMソリューション「BayMarketing ver1.8」(ベイマーケティング 1.8)を、2003年11月1日より販売を開始することを本日発表いたします。
このたびバージョンアップした主力製品のeCRMソリューション「BayMarketing ver1.8」は、「BayMarketing ver1.5」の機能拡充を主に、One to OneメールやHTMLメールの作成・配信を自動で行うメール配信機能に加え、送信メールの開封・クリック情報から顧客の反応や行動を詳細に記録し管理できます。また、バナーやDM、コミュニティなどからの売上をトラッキングしROI(費用対効果)を見い出せる各種分析機能も多数追加され、インバウンド分析による顧客対応状況が容易に把握できるようになります。作成から結果集計を簡単に行えるアンケート機能・バイラルマーケティング機能などの強化・向上に加え、新たにインバウンドオプションにFAQ機能を追加することで、従来以上のユーザビリティと各種機能の強化により、柔軟性の高い充実したマーケティング環境を実現します。
新バージョンである「BayMarketing ver1.8」で特筆すべきポイントは、実際のユーザーの評価やニーズを活かし、戦略的eCRMプロモーションをできるだけ速やかに展開できることを前提に、大幅な改良を加えた点にあります。高度なマーケティングツールを提供しながらも、操作・管理手順はできるだけ簡略化すると共に、ヘルプ機能も豊富に備えており、オペレーターは新たな負担なしに業務が行えます。このように「BayMarketing ver1.8」は、新規顧客開拓から既存顧客の囲い込みを実現し、企業間競争を勝ち抜くための戦略的プロモーションを全面的に支援する最適なソリューションを提供いたします。
【BayMarketing ver1.8 での強化・拡充機能】
≪メール配信機能≫
・処理速度を最大5倍に向上
「BayMarketing ver1.8」では、メール配信処理能力を向上し、配信速度で約5倍の高速化を実現しています。さらに、配信サーバーを複数設定することで負荷分散も可能とし、より高いパフォーマンスを実現できます。また、従来とおりメール本文を小分けにした部品を登録することで顧客属性ごとのOne to One特化型に加え、1対N型で顧客全員に一様のメール配信をするような場合にはメール本文全体を直接登録することもでき、いずれもテキストメール・HTMLメール共に対応可能です。
・エラーメール対応の強化
大量メール配信に伴うエラーメールの原因を細かく突きとめることができ、次の配信の有効か否か
の判断材料として活用できます。また、再送処理も簡単に行えます。
≪FAQ作成機能≫
・多機能FAQの拡充
オペレーターが対応した「よくある問合せ」をDBに管理し、承認などのワークフローを経た上で
FAQとして公開することが可能となります。カテゴリーやテンプレート、属性などによって管理され
たFAQ表示は、HTMLを用いて自由にデザインできます。特に、関連FAQの表示や参照が多い順表示・検索表示など様々なニーズに沿った対応が可能となっています。
・FAQ分析
参照されたFAQの利用状況やキーワード分析などはもとより、満足度をアンケート集計すること
も可能になりました。
≪OLAPによるクロス集計の強化≫
・新たに追加されたリレーションシップ・インバウンド分析
各種コミュニティ機能やクロスセールス・アップセールスの結果・利用状況を、OLAPによるクロス集計分析を通して把握する事が可能です。また、今までは把握するのが困難であった予約やカタログ請求などの各種お問合せ、またはオペレーターの処理状況や対応時間などの各種顧客対応状況の可視化できます。
・グラフィカルインターフェイスの採用
OLAPによるクロス集計分析レポートは、ブラウザー上に表示した結果を、そのままイメージとして保存・管理することができます。これにより、いつでも必要に応じた項目ごとの結果を、視覚的レポートとして棒・線・円の3パターンのグラフ化して閲覧することが可能で、それぞれを切替えながら表示させることで、比較して確認できます。
・クリック分析機能の充実
メール内に貼る個々のリンク一つ一つを登録・管理する機能を追加したことで、文章のどこにでも組み込むことができる上、テキストメールでもHTMLメールでも個々のリンククリック情報を蓄積することが可能となり、より詳細かつ効果的なクリック分析を行うことが出来ます。
≪アンケート機能の充実≫
・柔軟性が向上したアンケート機能
「BayMarketing ver1.8」では、デザインや回答フォーマットの変更に制約のあった「BayMarketing
ver1.5」のアンケート機能の柔軟性を向上しました。デザインはアンケートウィザードによりHTMLで自在に用意でき、回答フォームでは文章回答型に加え、YES/NO型にも対応します。また、回答ごとにポイントを付与する機能を追加することで、顧客の回答率を向上できます。
・豊富になった集計・閲覧系機能
アンケート結果は、アンケートごと・設問ごとでリアルタイムに管理することができ、これにより必要な回答だけを選択して閲覧することができます。また、アンケート実施後であれば、いつでもリアルタイムにグラフで詳細確認ができるなど、マーケティングに活かせる結果集計・閲覧機能が豊富になっています。
≪バイラルマーケティング機能の強化≫
・口コミマーケティング・アフィリエイトマーケティング機能の強化
「BayMarketing ver1.8」では、アンケート機能同様に、口コミ入力画面のデザインの柔軟性や、ポイント付与機能を追加し、顧客の口コミマーケティング率の向上を支援します。また、バイラルマーケティングの効果分析も可能なので、その結果から効果的なプロモーションを図ることもできます。
【BayMarketing ver1.8 製品概要】
◆動作環境
OS: Microsoft Windows 2000 Server / Microsoft Windows Server 2003
RDBMS: Microsoft SQL Server 2000
Web Server: Microsoft Internet Information Server
開発言語: ASP/VB/VC++
◆価格
BayMarketing ver1.8 Smart Edition 基本ライセンス(2CPU): 250万円
BayMarketing ver1.8 Smart Edition 追加1CPUライセンス: 100万円
BayMarketing ver1.8 Standard Edition 基本ライセンス(2CPU): 500万円
BayMarketing ver1.8 Standard Edition 追加1CPUライセンス: 200万円
BayMarketing ver1.8 Professional Option 基本ライセンス(2CPU): 500万円
BayMarketing ver1.8 Professional Option 追加1CPUライセンス: 200万円
BayMarketing ver1.8 Personalize Option 基本ライセンス(2CPU): 500万円
BayMarketing ver1.8 Personalize Option 追加1CPUライセンス: 200万円
BayMarketing ver1.8 In-Bound Option 基本ライセンス(2CPU): 500万円
BayMarketing ver1.8 In-Bound Option 追加1CPUライセンス: 200万円
<株式会社ベイテックシステムズ 会社概要>
◆社名 株式会社ベイテックシステムズ
http://www.baytech.co.jp/
◆資本金 1億8,000万円
◆代表者名 原口 豊
◆社員数 50名(含契約社員)
◆所在地 〒135-0016 東京都江東区東陽3-22-6 東陽町AXISビル3F
◆業務内容
ベイテックシステムズは、EC・EDI・eCRMなどeビジネスに特化したネットビジネスパッケージ ソリューションベンダーです。あらゆるビジネスモデルに最適なソリューションパッケージにより、ユーザーの立場に立った戦略の企画・提案を行っています。
----------------------------------------------------------------------
<リリースに関するお問い合わせ先>
■株式会社ベイテックシステムズ 広報担当:石渡
TEL:03-5633-7001 FAX:03-5633-7006
E-Mail:press@baytech.co.jp
----------------------------------------------------------------------
<製品に関するお問い合わせ先>
■株式会社ベイテックシステムズ 営業本部
TEL:03-5633-7071 FAX:03-5633-7006
E-Mail:sales@baytech.co.jp
http://www.baytech.co.jp/product.htm/
----------------------------------------------------------------------
<プレスインフォメーションページ>
プレス用ページをご用意いたしました。
製品のキャプチャー画像がダウンドードしてご覧いただけます。
http://www.baytech.co.jp/news/info.htm
*本文中に掲載された社名及び製品名、サービス名は各社の商標又は登録商標です。