2003年10月27日
株式会社TBCソリューションズ、プライバシーマーク認証取得+内部監査員養成研修 3万円コースを開講
http://www.tbcs.jp/trang/pmt.html
I SMS(情報セキュリティマネジメントシステム)構築コンサルティングサービスを提供している、株式会社TBCソリューションズ(東京都千代田区神田 代表取締役 岡本一昭 以下 TBCS)は、2003年5月に制定された個人情報保護法への対応に向け、企業のプライバシーマーク認証取得を目的とする研修を2003年11月から提供することとしました。
TBCSは、2002年よりISMS構築コンサルティングサービスを提供してきましたが、個人情報保護法の制定以後は、中小企業を中心に
プライバシーマークの認証取得に関する相談が数多く寄せられています。
[寄せられた主な相談内容]――――――――
1.プライバシーマーク認証取得の方法
2.自力での認証取得の方法と取得費用
3.コンサルティング指導に関する問合せ
4.従業員への教育指導
中小企業の多くは、プライバシーマーク認証取得に必要な文書構築のノウハウがなく、また予算が小額で、自力での取得を目指すケースが多い。
TBCSはこのような相談へのソリューションとして、低額予算で認証取得を目指せる研修コースを開設し、中小企業のプライバシーマーク認証取得をサポートしていくこととしました。
研修の内容は、個人情報保護法の解説から認証取得に必要な文書構築方法のノウハウを公開するとともに、文書類一式(マニュアル・規定・帳票類)をテキストとして配布し、企業が自力でのプライバシーマーク認証取得を目指すことのできるプログラムとなっています。
また、プライバシーマークの認証取得にあたっては、内部監査員の養成も義務付けられています。そこでTBCSでは同研修に内部監査員養成研修を組合せ、修了者には「TBCS認定内部監査員認証書」を授与するコースを開発しました。
この開発により、受講者は通常100,000円前後の受講料が必要なプログラムを30,000円で受講することが可能となります。
本研修は今後毎月の開催を予定しており、2004年1月からは、大阪や福岡等の地方都市でも順次開催していく予定です。この研修を通じてTBCSは、年間100社のプライバシーマーク認証取得をサポートし、500名以上の内部監査員の養成を目標としています。