忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.03.Mon
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'08.16.Thu
CADSUPER FX 2004年版では、他社CADデータフォーマットと
の親和性の向上を狙いに、AutoCAD2004データとの相互
互換と、その変換精度・速度の向上を実現しております。
 また、CADSUPERが本来得意とする操作性をテーマに、日常
の設計作業で使用頻度が高いコマンドについて、使い勝手の良さを追求
した機能強化を行っております。 
全体で100項目以上の新機能の追加と改良を行い快適な操作性と高い
生産性を実感いただけます。

◆ CADSUPER FX 2004年版の主な特長

(1) AutoCAD2004データ(R18)に対応
AutoCAD2004データ(DXF/DWG)との相互互換が可能に
なりました。
同時に変換処理の全体的な最適化を行い、変換処理時間を従来の最大
80%アップ(当社比)しました。更にメモリ使用容量の軽減をはかり
これまで変換できなかった大容量のAutoCADデータの変換や、変換
属性として取扱えなかった属性情報などの変換も可能にし、変換速度
・変換効率・変換精度の全ての面で大幅に向上しております。

(2) ドローイング機能に関する機能強化
CADSUPERユーザー様からの要望事項の中で、設計現場で最も
使用頻度が高く、設計者が操作性の良さを実感いただける新機能の追加
と改良を行っております。

《ドローイング機能の主な機能強化事項》
・制限要素数の大幅な拡張
 作図可能な要素数制限を80万要素から320万要素へ大幅に拡張
・新JIS対応
 寸法線の半径・直径記号や細部引き出し寸法の寸法表記が新JIS
 規格に対応。
・計測コマンド(距離)の仮想表示の追加
 距離の計測結果表示において、距離を示す実線・XYを示す破線・
 計測点の仮想表示機能を追加。
・円弧径の伸縮機能の改良
 円弧径の伸縮機能で伸縮時にラバーバンド表示する機能を追加。
・OLEマーキングオブジェクトの配置機能の追加
 スキャニングしたCAD図面や画像をOLEオブジェクトとして貼り
 付けた際に、作図面の前面または背面へ配置できる機能を追加。
・出力線幅の設定機能の追加
 ユーザープロパティ設定で線幅値無効モードの場合でも、プリンタ出
 力時に線幅の設定を有効にできる機能を追加。
・他形式データ登録機能および図面保存ダイアログのファイル種別選択
 機能の拡張図面の保存コマンド、図面の一部保存コマンドで他形式デ
 ータへ登録可能なファイル形式が全て表示可能になりました。
・メカニカルキット(プロコマンド・機械要素・文字アプリ・パーツボ
 ックス)
 メカニカルキットのアプリケーションで20項目以上のコマンドの追
 加改良を行いました。                     など

◆ 発売時期 : 2004年3月10日

◆ 販売価格 : CADSUPER FX Ver.9.0  
       定価¥680,000-(税別)
       ※ 保守料は別途有料。

◆ 動作環境
・OS : Windows XP、Windows 2000、Windows NT4.0、
    Windows 98、Windows Me
・CPU : Pentium以上
・MEM : 32MB以上
・HDD : 標準インストールで95MB以上必要

製品のご紹介
http://www.andor.co.jp/product/products/fx/

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[10300] [10299] [10298] [10297] [10296] [10295] [10294] [10293] [10292] [10291] [10290
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]