平成16年3月11日
ネットアンドセキュリティ総研株式会社
http://www.ns-research.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ネットアンドセキュリティ総研、
総額625,000円分の調査資料を期間限定で無料プレゼント!
「移動体マーケットレビュー 調査資料プレゼントキャンペーン」を開始
~移動体通信業界の最新動向を、最速の調査レポートで提供する
「移動体マーケットレビュー」期間限定キャンペーン~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■ 要約 ■■
インターネットビジネスの総合シンクタンクであるネットアンドセキュリティ
総研株式会社(代表取締役 原 隆志 東京都港区)は、総額625,000円
分の調査資料を無料でプレゼントするキャンペーンを実施いたします。
本キャンペーンは、当社販売の、移動体通信業界の指針を提供するマーケティ
ング情報誌「移動体マーケットレビュー(Mobile Market Review)」を新規で
お申込みいただいたお客様を対象としたものです。移動体マーケットレビュー
を新規でお申込みいただくと、先着順にてお好きな調査資料一冊を無料でプレ
ゼントいたします。
キャンペーン特典となるのは、情報通信から、ネットビジネス、ネットセキュ
リティまで多岐にわたるジャンルのPDF調査資料(先着10名。定価15,000円以
下の商品)と、株式会社ミュー&ICInet調査・編集の「中国携帯電話市場総
括」上巻・下巻(先着5名。各定価99,750円)です。実施期間は、2004年3月11
日から3月31日まで。
詳細ページ: http://shop.ns-research.jp/p-imr01.shtml
■■ 移動体マーケットレビュー概要 ■■
◆独自のニュースソースからの情報を現場の視点から分析
メールマガジンと連動したPDFによるレポート提供
モバイルに関する情報はインターネットで多数氾濫しておりますが、これらの
情報はあくまで「インフォメーション」であり、すばやい意思決定を要求され
る業界関係者の知識にしか寄与していないというのも事実です。そのような状
況なかで、「移動体マーケット・レビュー」は、業界関係者の「意思決定支
援」に寄与できるようなコンテンツ提供を目的として創刊されました。
「移動体マーケット・レビュー」は、ネットアンドセキュリティ総研株式会社
と株式会社エムシーエイ によって共同で運営されています。従来ありがちな
ニュースレター的なメールマガジンや、Webによる情報提供とは、情報の質に
おいて一線を画したマーケティング情報サービスです。独自のニュースソース
から得た情報を現場の視点から分析し、提供いたします。
<レポート構成・内容>
「移動体マーケット・レビュー」の毎月のコンテンツは下記の3つのレポート
で構成されています。
【特集】
業界トピック的なテーマを設定し、モバイル業界の調査・研究、コンサルティ
ングサービスを提供している専門スタッフが現場で収集したマーケティング・
データを駆使した実態・動向分析を行います。
【市場分析レポート】
サービス、ネットワーク機器等の市場分析・予測データおよび市場概況、市場
規模、メーカー(プロバイダ)参入状況、各社の戦略などを調査します。
【移動体サービス加入者データ】
携帯電話、PHS、iモード等移動体通信のインターネット・サービスへの加入者
状況をキャリア別・地域別に速報(月末までの加入者数を翌月の10日までに速
報)し、時系列・地域別に分析します。
<レポート発行形態>
・移動体加入者速報と調査の要約をメール配信(2回/月)
・レポート(PDF)の提供(毎月1回)
・レポートの提供は会員の方に限定しています。
・会員専用Webからレポートをダウンロードして、全文を購読できます。
・会員の方は、過去の全レポートが閲覧できます。
移動体マーケットレビュー
http://mobile-mr.com/
移動体マーケットレビュー お申込みページ
http://shop.ns-research.jp/p-imr01.shtml
■■ キャンペーン詳細 ■■
◆総額625,000円分の調査資料を無料でプレゼント!!
情報通信からネットセキュリティまで多彩なジャンルをご用意!
ネットアンドセキュリティ総研株式会社は、総額625,000円分の調査資
料を無料でプレゼントするキャンペーンを実施いたします。
本キャンペーンは、当社販売の、移動体通信業界の指針を提供するマーケティ
ング情報誌「移動体マーケットレビュー(Mobile Market Review)」を新規で
お申込みいただいたお客様を対象としたものです。移動体マーケットレビュー
を新規でお申込みいただくと、先着順にてお好きな調査資料一冊を無料でプレ
ゼントいたします。
キャンペーン特典となるのは、情報通信から、ネットビジネス、ネットセキュ
リティまで多岐にわたるジャンルのPDF調査資料(先着10名。定価15,000円以
下の商品)と、株式会社ミュー&ICInet調査・編集の「中国携帯電話市場総
括」上巻・下巻(先着5名。各定価99,750円)です。実施期間は、2004年3月11
日から3月31日まで。
【対象媒体】
『移動体マーケットレビュー』 ※新規お申込みのお客様
お申込みページ: http://shop.ns-research.jp/p-imr01.shtml
【キャンペーン期間】
2004年3月11日~3月31日
【キャンペーン特典】
下記3点のうちいずれか1点を無料でプレゼントいたします。
1:お好きな調査資料(15,000円以下のPDF調査資料)一冊
2:調査資料「中国携帯電話市場総括」上巻一冊(定価:99,750円)
3:調査資料「中国携帯電話市場総括」下巻一冊(定価:99,750円)
お申込みいただきますと、ご購入者様に移動体マーケットレビューのIDとパス
ワードをメールでご送付いたします。この時、ご希望の調査レポートをご確認
させて頂きますのでタイトルと詳細URLを記載の上ご返信ください。
ご希望の調査レポート確認後、指定のレポートの送付手配をさせて頂きます。
※キャンペーン期間中にご希望の調査レポートに関するご連絡がない場合は
キャンペーンが適用されませんのでご了承ください。
【お選びいただく調査資料一覧】
▼中国携帯電話市場総括 上巻
~中国における携帯電話市場の現状とユーザー動向~
詳細: http://shop.ns-research.jp/p-cks01.shtml
▼「中国携帯電話市場総括」下巻
~市場構造から見た主要企業の戦略と今後の発展予測~
詳細: http://shop.ns-research.jp/p-cks02.shtml
<情報通信>
▼IPケータイの動向と各社の戦略 (2)
詳細: http://shop.ns-research.jp/p-ipk02.shtml
▼基地局関連メーカ各社の動向-2003年度上期-
詳細: http://shop.ns-research.jp/p-kcm03.shtml
▼3Gサービスの最新動向 (2)-2003年上期-
詳細: http://shop.ns-research.jp/p-ksg02.shtml
▼小霊通の最新動向 (2)-2003年上期-
詳細: http://shop.ns-research.jp/p-xlt02.shtml
▼韓国における携帯電話市場動向-2003年上期-
詳細: http://shop.ns-research.jp/p-kra02.shtml
▼ケータイにおける地上デジタル放送の動向
詳細: http://shop.ns-research.jp/p-dig01.shtml
▼北米における携帯電話市場動向-2003年上期-
詳細: http://shop.ns-research.jp/p-hbk02.shtml
▼PHSにおける音楽配信サービス市場の動向
詳細: http://shop.ns-research.jp/p-mus01.shtml
▼シール・プリント市場の動向と今後の展望
詳細: http://shop.ns-research.jp/p-sea01.shtml
▼着メロ市場の動向と今後の展望
詳細: http://shop.ns-research.jp/p-mel01.shtml
▼基地局関連メーカ各社の動向-2002年度通期-
詳細: http://shop.ns-research.jp/p-kcm02.shtml
▼ナンバー・ポータビリティについて考える
詳細: http://shop.ns-research.jp/p-ptb01.shtml
▼3Gサービスの最新動向
詳細: http://shop.ns-research.jp/p-ksg01.shtml
▼小霊通の最新動向-中国版PHS-
詳細: http://shop.ns-research.jp/p-xlt01.shtml
▼韓国における携帯電話市場動向
詳細: http://shop.ns-research.jp/p-kra01.shtml
▼中国における携帯電話市場動向
詳細: http://shop.ns-research.jp/p-chn01.shtml
▼ケータイにおける赤外線通信の利用動向2
詳細: http://shop.ns-research.jp/p-red02.shtml
▼北米における携帯電話市場動向
詳細: http://shop.ns-research.jp/p-hbk01.shtml
▼欧州における携帯電話市場動向
詳細: http://shop.ns-research.jp/p-oks01.shtml
▼定額制データ通信サービスの最新動向
詳細: http://shop.ns-research.jp/p-tdt01.shtml
▼2003年、携帯電話業界はどうなる?
詳細: http://shop.ns-research.jp/p-kdn01.shtml
▼基地局関連メーカ各社の動向-2002年度上期-
詳細: http://shop.ns-research.jp/p-kcm01.shtml
▼携帯電話事業者各社の動向-2002年度上期-
詳細: http://shop.ns-research.jp/p-kjd01.shtml
▼ケータイ・マーケティングの現状と最新動向
詳細: http://shop.ns-research.jp/p-kmd01.shtml
▼IPケータイの動向と各社の戦略
詳細: http://shop.ns-research.jp/p-ipk01.shtml
▼FOMAの最新動向- NTTドコモ -
詳細: http://shop.ns-research.jp/p-fmd01.shtml
▼PHSサービスの最新動向
詳細: http://shop.ns-research.jp/p-pst01.shtml
<ネットビジネス>
▼消費支出の動向とクレジットカード利用実態調査
詳細: http://shop.ns-research.jp/p-crd01.shtml
▼ブログの最新動向と展望2004
詳細: http://shop.ns-research.jp/p-blg01.shtml
▼販促メール 徹底活用ハンドブック 2003
詳細: http://shop.ns-research.jp/p-hmr01.shtml
<セキュリティ>
▼セキュアなCGI(Perl)コーディング講座
詳細: http://shop.ns-research.jp/p-knt01.shtml
▼PrisonerLangley the column vol.01
詳細: http://shop.ns-research.jp/p-lng01.shtml
▼企業におけるセキュリティ対策・意識の現状
詳細: http://shop.ns-research.jp/p-csa01.shtml
▼Scan Monthly Report Best Worst
詳細: http://shop.ns-research.jp/p-sbw01.shtml
▽PDFレポート一覧ページ
URL: http://shop.ns-research.jp/p-pdf01.shtml
『移動体マーケットレビュー』
お申込みページ: http://shop.ns-research.jp/p-imr01.shtml
■■ PDFレポート概要 ■■
◆タイムリーな情報をスピーディに提供!
知りたい情報だけをお手軽に入手できる!
ネットアンドセキュリティ総研株式会社では、2002年9月よりPDF形式による
調査レポートの販売を本格的に開始致しました。PDF形式での販売により、
「タイムリーな情報」をより「スピーディに」、かつ「知りたい情報」だけを
「お手軽に」入手することが可能です。
PDFレポートページ
http://shop.ns-research.jp/p-pdf01.shtml
■■ ネットアンドセキュリティ総研株式会社 ■■
・設 立:1996年10月
・資 本 金:151,450,000円(2003年11月20日現在)
・代 表 者:代表取締役 原 隆志
・事業内容:インターネットビジネスの総合シンクタンク
・取扱商品:・企業様のweb、メールマガジンのコンテンツ企画、制作、運
用、顧客対応業務の代行
・セキュリティ製品レビュー、ウイルス情報、セキュリティホ
ール情報、インシデント情報など幅広くセキュリティ情報を
提供
・情報通信市場、ネットビジネスに特化した独自調査の企画、
受託、調査資料の制作・販売
・インターネットリサーチの実施および事業立ち上げ支援
サービスなど
・U R L: http://www.ns-research.jp/
・連 絡 先:〒106-6138
東京都港区六本木6-10-1六本木ヒルズ森タワー38F
株式会社ライブドア内
TEL:03-5770-4417 / FAX:03-5770-4419
info@vagabond.co.jp
■■ この件に関するお問い合わせ ■■
〒106-6138
東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー38階
株式会社ライブドア内
ネットアンドセキュリティ総研株式会社
TEL: 03-5770-4418 / FAX: 03-5770-4419
担当:安田
info@shop.vagabond.co.jp