2004年3月1日
「北斗の拳 激打オンライン・タイピング・バトル」!!
2004年3月1日体験版サービス開始!
株式会社エス・エス・アイ・トリスター(本社:新宿区西新宿、代表取締役社長:小俣信彦)は、パッケージソフトとして発売中の人気タイピングソフト、「北斗の拳 激打」のオンラインサービス(体験版)を3/1より開始いたします。
「北斗の拳 激打オンライン(体験版)」はインターネット上のプレイヤー同士が自分の好きな北斗の拳キャラクターを使用して、タイピング対決を行えるオンラインサービスです。“激打オンライン公式サイト”より無料体験版をダウンロードすればオンライン対戦を楽しむことができます。(ユーザー登録などの作業が別途必要になります。)
~体験版で使用可能な機能~
【激打電網決闘伝(オンライン対戦)】
インターネット上のプレイヤー同士が、自分の好きな北斗の拳キャラクターを使用してタイピング対戦します。
【激打覇者決闘伝(コンピューター対戦)】
コンピューターのキャラクターと対戦します。この対戦に勝利すると、使ったキャラクターは成長し、「オンライン対戦」を有利に進めることができます。
【激打総合順位】
オンラインランキングが確認できます。
【環境設定】
画面や音声、自分のプロフィールなどを設定します。
<体験版で使用できるキャラクター>
体験版で使用できるキャラクターは、2キャラクターになります。一度選択すると無料体験中は他のキャラクターに変えることはできません。各キャラクターは、それぞれの個性に合わせて初期値が設定されています。プレイしていくことによって使用キャラクターを成長させることができます。また、自分のプロフィールや、チャット拒否、対戦拒否などが設定できます。
<オンラインメニュー>
イベントやサーバーメンテナンス情報の確認、全国・自分のオンラインランキングの確認、対戦部屋選択、対戦申込などができます。
【対戦部屋】
「サザンクロス」「中央帝都」「修羅の国」と分かれおり、プレイヤーは自分のレベルに合わせてそれぞれの部屋に入って対戦相手を待ちます。ただし、ランキングのポイントが一定値を超えると、上級者とみなされ、入れない部屋が出てきます。また、「女性限定部屋」「関西地区の人限定」「かな打ちオンリーの部屋」など、プレイヤーが自由に部屋のテーマを設定し対戦部屋を作れます。部屋はパスワードが設定でき、仲のいい友達のみで楽しむことも可能です。部屋は中に誰もいなくなって3分経過すると自動的に消去されます。
【チャット部屋】
チャットは対戦前、対戦後にプレイヤー同士でチャットができます。
【オンラインランキング機能】
オンライン対戦で獲得したポイント数がランキングとして掲載されます。自分が全体で何位か確認することもできます。また、ランキングポイントに応じて、「モヒカン」→「兵長」→「隊長」・・・と“称号”がアップしていきます。
【トーナメントシステム】
8~最大64人のプレイヤーがトーナメント方式で対戦を行っていきます。トーナメント優勝者はランキングポイントや北斗の拳グッズなど特典がもらえます。
【基本攻撃】
画面に表示される出題を、相手より速くタイピングすることで相手にダメージを与えられます。
【特殊攻撃】
エンター(リターン)キーを押すことで相手に単キー攻撃を行えます。奥義ゲージを一定量消費することで使用できます。
【回避動作】
コントロール(コマンド)キーを押すことで敵の攻撃を回避できます。奥義ゲージ一定量消費することで使用することができます。また、成功率は使用キャラクターのパラメーターの「敏捷性」の数値によって変化します。
【奥義発動】
スペースキーを押すことで各キャラクター固有の奥義を発動することができます。奥義ゲージを一定量消費することで使用することができます。対戦によってポイントを獲得することで、奥義が使用できるようになります。
【コミュニケーションチャット】
F1~F12のファンクションキーを押すことで、キャラクターの名セリフやあらかじめ登録しておいたセリフを吹き出しで表示します。名セリフはキャラクターの声で聞くこともできます。タイピング中も対戦相手と会話できます。
※体験版では名セリフのみになります。
【動作環境】
Windows Mac
インターネット環境必須(ISDN[64K]接続以上の回線) インターネット環境必須(ISDN[64K]接続以上の回線)
CPU:Pentium?400MHz以上(500MHz以上推奨) CPU:G3 600MHz以上(700MHz以上推奨、OSX時 800MHz以上推奨)
対応OS:Windows98SE/Me/2000/XP 対応OS:MacOS 8.6以上、OSX v10.1以降
メモリ:128MB以上のメモリ(128MB以上推奨) メモリ:64MB以上のアプリケーション
HDD:空き容量700MB以上 HDD:空き容量700MB以上
モニタ:800×600以上の解像度、HighColor以上 800×600以上の解像度、32,000色以上の表示可能システム
サウンド:Direct Soundに対応したサウンドシステム キーボード:日本語JISキーボード
キーボード:106/109日本語キーボード、
101/104キーボード(一部入力に制限)
その他機能もアップデートにより随時追加される予定です。
■お問合せ先
株式会社SSIトリスター
【TEL】 : 03-3343-6001 【FAX】 : 03-3343-6008
【URL】 : http://www.ssitristar.com
【広報課】草野 亜紀子 E-Mail : kusano@ssi.ssi-co.co.jp