忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.03.Mon
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'08.16.Thu

平成16年4月13日
報道関係者各位

グローバルメディアオンライン株式会社
==================================================
GMO・グローバルメディアオンライン株式会社
MicrosoftR WindowsR SharePoint™に
「GroupBoardワークスペース」を搭載。
インターネット経由ですぐに利用できる情報共有ツールを
日本初のASPサービスとして提供開始
==================================================

 GMO・グローバルメディアオンライン株式会社(東証二部:証券コード9449 本社
:東京都渋谷区 資本金:33億1,113万円 代表取締役会長兼社長:熊谷正寿 URL:
http://www.gmo.jp 以下、GMO)は、チーム共同作業の生産性を向上させるツールMicrosoftR
WindowsR SharePoint™ Services(以下、Windows SharePoint Services)に
「GroupBoardワークスペース」(以下、GroupBoard)を搭載した、日本初のASPサー
ビス「Xteam」を本日4月13日より提供開始いたします。

                  ◆ ◆ ◆

 「Xteam」はマイクロソフト社が提供する最新のサーバーシステムWindows Server?
2003のコンポーネント「Windows SharePoint Services」のもつ、スケジュール管理
やファイル共有、掲示板などの機能を、インターネットを通じて提供するASP※サー
ビスです。ご利用者様はサーバーやソフトのインストールの必要がなく、インター
ネット経由でGMOのサーバーに接続することにより、お申込み後すぐに最新のサービ
スを利用することが可能となります。
 
 Microsoft R Office Systemと親和性の高い「Windows SharePoint Services」を利
用することにより、普段使い慣れたOfficeドキュメント(MicrosoftR Office Word・
MicrosoftR Office Excel等で作成したファイル)をスムーズにインターネット経由
で共有したり、より効率的なチームの共同作業を実現させるための様々なツールを提
供致します。

 今回は「Windows SharePoint Services」の追加機能として提供される、
「GroupBoard」ワークスペースを組み込み、業種・業態に限らず必要とされるスケ
ジュール調整や、伝言メモなど、日常的なチーム共同作業のなかで行われる作業を強
力にサポートいたします。

 この度のサービス提供について、マイクロソフト プロダクト ディベロップメント
リミテッド プレジデント 藤井 照穂氏は以下のように述べています。「GMO様が
GroupBoardをホスティングサービスとして展開されること歓迎いたします。
GroupBoardは、チームの情報共有と生産性向上を目的にマイクロソフトが日本の職場
環境にあわせ日本で独自開発した製品で、現在多くの企業様で採用いただいていま
す。今回GMO様にホスティングサービスが開始されることで、GroupBoard がより広く
ユーザーの皆様にご利用いただけるよう、マイクロソフトとしても強力に支援させて
いただきます。」

 GMOでは2001年7月より本サービスの前進となるマイクロソフト社のWindows 2000
Serverのコンポーネント「SharePoint(TM) Team Services」をベースとしたASPサー
ビスを展開しております。これまでのホスティングサービスのノウハウを活かし、ご
利用者様にはお申込み後すぐにご利用頂ける利便性と、簡単で便利な高機能サービス
を市場に先駆け開始致しました。既に、「SharePoint(TM) Team Services」ベースの
サービスをご利用いただいているお客様には、4月13日から5月31日までの間、初期費
用無料にて優先的に乗り換えキャンペーンを実施致します。

~「Xteam」参考資料(http://xteam.jp )~

プラン名:WSSライト
初期費用:\2,800(税込\2,940)
月額費用:\900(税込\945)
ディスク:30MB
ユーザー数:5ユーザー
ディスク容量追加(30MB毎):\800(税込\840)
--------------------------------------------------
プラン名:WSSスタンダード
初期費用:\18,000(税込\18,900)
月額費用:\4,500(税込\4,725)
ディスク:200MB
ユーザー数:100ユーザー
ディスク容量追加(50MB毎):\1,000(税込\1,050)

WSSライト及びWSSスタンダード主な機能:お知らせ / スケジュール・施設予約 / 共
有ドキュメント / 行き先掲示板 電話メモ / 回覧板 / 連絡先 / TODO / イベント
/ リンク 等

 GMOグループは、「すべての人にインターネット」をコーポレートキャッチにイン
ターネットを通じて皆様に「笑顔」と「感動」を実感していただけることを使命と考
え、これからもニッポンの「インターネット部」をめざして、新しい提案をしつづけ
てまいります。

【参考】
※Microsoft Windows SharePoint Servicesについての詳細は下記URLをご参照下さ
い。
http://www.microsoft.com/japan/windowsserver2003/technologies/sharepoint/default.mspx
※GroupBoardワークスペースについての詳細は下記のURLをご参照下さい。
http://www.microsoft.com/japan/sharepoint/groupboard/default.mspx
※ASP(アプリケーション・サービス・プロバイダー):アプリケーションソフトを
インターネットを通じて利用するサービス形態のこと

**************************************************
【サービスお問い合わせ先】
担当 山田
電話  03-3496-2666(受付時間:平日 10:00~19:00)
FAX 03-3780-2611
電子メール info@xteam.jp
URL http://xteam.jp
**************************************************

∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞
【報道関係お問い合わせ先】
広報担当 園下・大谷
電話 03-5456-2695
FAX 03-3780-2611
E-mail pr@gmo.jp
URL http://www.gmo.jp
∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【グローバルメディアオンライン株式会社 会社概要】
会社名 グローバルメディアオンライン株式会社
<http://www.gmo.jp/>(東証二部 証券コード:9449)
所在地 東京都渋谷区桜丘町26番1号 セルリアンタワー
代表取締役会長兼社長 熊谷 正寿
事業内容 ■IxP(インターネットインフラ)関連事業
        ■インターネット広告メディア事業
資本金 33億1,113万円
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
以上
■GMO■ Global Media Online www.gmo.jp


PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[9987] [9986] [9985] [9984] [9983] [9982] [9981] [9980] [9979] [9978] [9977
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]