忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.06.Thu
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'08.05.Sun

報道関係各位:

2004年5月14日

ウインドリバー株式会社

【報道用資料】

==========================================
ウインドリバー、デジタル家電技術者向けに特化した
セミナー開催を決定

単なる製品説明だけではなく開発Tipsを含めた
ソリューションセミナーを東京と大阪で開催
==========================================

DSO(Device Software Optimization)-スマートデバイス搭載ソフトウェア
の最適化-をワールドワイドに提供するリーディングカンパニーである
ウインドリバー株式会社 (本社:渋谷区広尾、代表取締役社長:
藤吉 実知和、米国本社:アラメダ、ナスダック上場:WIND、
以下ウインドリバー)は、複雑化するさまざまなデジタル家電開発に対し、
弊社が提供できる最新の組み込み開発ソリューションをご紹介する
セミナーを開催することを発表します。
現在、ブロードバンド時代に対応した多くの機能要求仕様を満たした
製品を、タイムリーに市場に投入するために、予想外の開発期間や
開発リソースを費やすことになり苦慮されている開発者・プロジェクト
マネージャ・製品企画の方々も多いという中で、単なるウインドリバー
の製品紹介だけではなく、短期開発を実現するための方法論や
ノウハウも含めてご紹介申し上げる予定です。

【開催概要】

●セミナータイトル:
デジタル家電開発ソリューション セミナー
~あっという間のネット対応への処方箋、ご紹介
-VxWorksでもLinuxでも~

●日時:
(大阪会場) 2004年6月4日 (金)13:00~17:30
(東京会場) 2004年6月8日 (火)13:00~17:30

●会場:
(大阪会場) 大阪国際会議場(最寄駅:福島駅)
(東京会場) 泉ガーデンギャラリー(六本木一丁目駅直結)

●費用:
無料(事前登録制)

●定員:
(大阪会場)80名 
(東京会場)150名

●内 容:
基調講演
「世界に飛躍する日本の情報家電 -その未来と課題-」
株式会社野村総合研究所 上級コンサルタント 藤浪 啓 氏

ウインドリバーセッション
*設計初期段階からOSポーティング、ソフトウェア開発、
テスト工程まで End-to-End で開発期間を短縮
*開発期間約半減の実績あり、強力なハードウェア、
ソフトウェア開発ツール
*数時間でIPv6アプリ開発が始められる ウインドリバーの
情報家電向け "Platform for Consumer Devices"
*家電を情報化するコツ!Linux対応ツールや
IPv6/IPSec実装デモを交えて
*価格競争の激しい家電でも採用数は堅調な伸びを誇る、
新たな価格&ライセンス戦略
*顧客事例

パートナーセッション
*「デジタルコンシューマ向けソリューションのご提案と
TX RISC ロードマップご紹介」
株式会社東芝セミコンダクター社

*「ITAccessのデジタル家電への取り組み
~VxWorksにおけるネット家電開発について~」
アイティアクセス株式会社

*「テキサス・インスツルメンツ社が提供する
VoIPソリューション ~VoIPチップセットの特徴及び
リファレンス・デザインの紹介~」
日本テキサス・インスツルメンツ株式会社

●お申込、会場詳細、セミナー詳細:
http://www.windriver.com/japan/seminars/20040604_08_dc.html
(ウインドリバーWebサイトのトップページからもリンクされております:
http://www.windriver.co.jp)

◆Wind River および ウインドリバー株式会社について
ウインドリバー (www.windriver.com、Nasdaq: WIND)は、
スマートデバイス搭載ソフトウェアの最適化(DSO)をワールドワイドに
提供するリーディングカンパニーです。ウインドリバーは、企業が、
スマートデバイスに搭載するソフトウェアをより高い品質、信頼性の
さらなる向上をリーズナブルなコストで開発することを可能にし、
早期にマーケットへ投入することを支援します。
Wind River Platformは、コアとなるOSに、それぞれの市場に
特化したミドルウェアをインテグレーションし、豊富な開発ツール群や
サービスの要素とともにパッケージとして提供しています。
ウインドリバー製品および、開発受託やコンサルティングなどを
提供するプロフェッショナル・サービスは、デジタルコンシューマ機器、
ネットワーク機器、自動車、FA、および航空宇宙/防衛を含む複数の
市場で利用されています。ウインドリバーは、お客さまが市場で
優位に立つ製品を最も効果的に開発できるように、テクノロジーと
専門知識と経験を高度に統合して提供することができる企業です。
ウインドリバーは、世界中のお客さまが最も信頼性が高い製品を
迅速に市場にお届けするのを支援しています。設立は1981年、
カリフォルニア州アラメダ(Alameda)に本社を置き、世界16カ国で
事業を展開しており、国内ではウインドリバー株式会社より
最新の製品/サービスを提供しています。

※Wind River Systems、Wind River Systems ロゴ、VxWorksは、
Wind River Systems, Inc. の登録商標または商標です。
他のすべての名前は、各社の商標、登録商標または
サービスマークです。

===================================================
<報道関係のお問合わせ先>

ウインドリバー株式会社
〒150-0012東京都渋谷区広尾1-1-39
恵比寿プライムスクェアタワー

セールス&マーケティング本部 マーケティングコミュニケーション部
加藤 恭子
TEL: 03-5778-6001 FAX: 03-5778-6002
E-mail: press-jp@windriver.com
===================================================
<雑誌掲載用のお問合わせ先>

ウインドリバー株式会社
〒150-0012東京都渋谷区広尾1-1-39 
恵比寿プライムスクェアタワー

セミナー事務局
TEL: 03-5778-6001 FAX: 03-5778-6002
E-mail: seminar-jp@windriver.com
===================================================

尚、プレスリリースのお届け先のご変更・追加、また今後はFAXでの
受信をご希望の場合、上記弊社担当までご一報賜りますよう、
どうぞ宜しくお願い申し上げます。

メディアの皆様への窓口を弊社Web上に開設しております。
ご活用いただければ幸いに存じます。

<取材のお申し込み>
http://www.windriver.com/japan/news/press/form/inverview.html

<プレス情報配信登録>
http://www.windriver.com/japan/news/press/form/press_subscribe.html

<プレス情報配信の停止>
http://www.windriver.com/japan/news/press/form/press_unsubscribe.html

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[6827] [6826] [6825] [6824] [6823] [6822] [6821] [6820] [6819] [6818] [6817
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]