シマンテック、企業向けイメージングソリューション「Symantec Ghost Solution 2.0」を発売
シマンテック、Windows Vistaへの容易な移行を実現する
Symantec Ghost Solution 2.0を提供開始
中堅/中小企業において混在するさまざまなWindows環境を効果的に管理できる、
実績があり価値の高い、世界でトップクラスのイメージングソリューション
シマンテック コーポレーション(Nasdaq:SYMC、以下、シマンテック、日本法人:東京都港区、代表取締役社長:木村 裕之)は本日、業界で最も広く利用されている企業向けのイメージングおよびイメージ展開ソリューションの最新版となるGhost Solution Suite 2.0を発表しました。最新版ではMicrosoft Vistaとx64ビットWindowsのサポートが加わりました。Symantec Ghost Solution Suite 2.0は、Windowsの迅速かつ信頼性の高い展開、移行、ソフトウェアの配信を実現し、Windowsシステムのプロビジョニングと管理に不可欠なソリューションとして、その実績、信頼性、高い価値に、世界中で支持を集めています。
Ghost Solution Suite 2.0が備える、直感的なデザインと包括的な組み込み式のチュートリアル(注)は、実装、コンフィギュレーション(構成)および習得を短期間かつ容易に実現します。さらに、その集中管理コンソールは、現代の複雑なデスクトップ、ノートブック、サーバーの管理はもちろん、リモートモバイルコンピュータのシステム管理を簡素化します。
シマンテックのセキュリティ アンド データ マネージメント担当グループ プレジデントであるジェレミー バートン(Jeremy Burton)は次のように述べています。「現在、あらゆる規模の企業が、混在するさまざまなWindows環境の管理とセキュリティに対して、緊急の課題を抱えています。Symantec Ghostは、Windowsの移行における最適なツールとして使用され、また、業界で最も選ばれている企業向けのイメージングおよび展開のソリューションです。最新版には、円滑かつ効率的な移行を支援する新機能と使いやすさが加わったほか、集中管理コンソールが分散したデスクトップ環境の管理を大幅に簡素化します」。
高速化
Ghost Solution Suite 2.0は、Windowsシステムを手作業で展開、移行するのと比較して、所要時間と費用が最大で90%削減されます。Ghost Solution Suite 2.0は、PC上のオペレーティングイメージやアプリケーションの基本状態を数分で容易に展開、リストアするのに必要なツールを提供します。Ghost Solution Suite 2.0は、標準オペレーティングシステムの環境のカスタマイズを可能にするほか、複数のマシンタイプと数多くのマシンに同時に展開が可能な単一のイメージファイルの作成を可能にして、Vistaの展開とインストールを強化し、その力を引き出します。これにより、イメージファイルを複数にわたって保守および維持する必要がなくなります。このため、数多くのイメージファイルの修正版を作成することなく、イメージファイルを最新に保つことができます。新しいOSを導入する場合には、ユーザー移行の機能が、個人ユーザーのデータ、アプリケーションの設定、Windowsのコンフィギュレーションの設定を短期間かつ容易に移行させます。
これによって、コンピューターやOSの変化に伴う影響を最小限にとどめ、エンドユーザーに与える中断も最小になります。
容易さ
Ghost Solution Suite 2.0では、エンドユーザーのシステムの移行を、統合されたユーザー移行機能とピアツーピアの移行ウィザードにより簡素化できます。管理者は、バックアップイメージの作成、ユーザーデータと設定のキャプチャ、新しいOSの展開、ポストクローンコンフィギュレーションの実行、ユーザーデータと設定のリストアといったタスクの設定を行うことができます。さらに、ネットワークの帯域管理を備えたマルチキャストファイル転送の使用など、オペレーションをさらに
簡素化する機能も搭載されています。
IDCのリサーチマネージャー、フレッド ブルサール(Fred Broussard)氏は次のように述べています。「Windows Vistaへの移行は多くの組織にとって重大な課題です。貴重な労力とIT予算を抑制するには、できる限りの移行、展開のプロセスを自動化する必要があります。企業は、新たにプロビジョンされたマシンを自社が定める規格に従わせ、IT部門がWindows環境を容易に管理できるようにするために、Vista OSをカスタマイズして自社のアプリケーションとセキュリティのコンフィギュレーションの設定を組み込む必要があります」。
機能の拡充
Ghost Solution Suite 2.0にはNTFSイメージを編集できる機能も加わりました。
FATイメージとEXT2/3イメージ編集の既存機能とともに、この機能は、基本のファイルシステムに関わらずGhostイメージ内のファイルとフォルダを追加、移動、修正を可能にします。Ghost Solution Suite 2.0にはまた、より大規模なパーティションのイメージングを可能にするGUIDパーティション テーブル(GPT)のサポートも加わり、この機能もまたWindows Vistaへの移行を容易にします。Ghost Solution Suite 2.0を使用して、WinPE下のハードウェアRAIDアレイのイメージ作成と展開も可能となり、シングルドライブ以上のパーティションのイメージ作成ができます。
Ghost Solution Suite 2.0は、実装、コンフィギュレーション、利用が容易で、実装にあたって特別なITのスタッフやコンサルティングサービスを必要としません。
また、Ghost Solution Suite 2.0には、組み込まれた、包括的なソフトウェアチュートリアル(注)が含まれるほか、シマンテックはGhost Solution Suiteの全機能を活用してROIの促進を支援するためのトレーニングを提供する予定です。
出荷について
Symantec Ghost Solution Suite 2.0は、2007年1月22日より各パートナー企業を通じて順次出荷します。なお、価格につきましては、下記のURLをご参照ください。
http://www.symantec.com/ja/jp/enterprise/licensing/pricelist/index.jsp
(注)チュートリアルは英語版での提供となります。
以 上
<シマンテック・プレスセンター>
http://www.symantec.com/ja/jp/about/news/resources/
シマンテックについて
シマンテックは、インフラストラクチャ ソフトウェアを提供する世界的リーダーとして、ネットワーク化された世界における企業および個人ユーザーに安心と信頼を提供しております。シマンテックが提供するソフトウェアとサービスは、セキュリティ、アベイラビリティ(可用性)、コンプライアンス、パフォーマンスに関わるリスクに対処し、顧客のインフラストラクチャとインフォメーション、そしてインタラクションを保護します。カリフォルニア州クパティーノに本社を置き、世界40カ国以上に拠点があります。詳細はwww.symantec.com/jpをご覧ください。
*Symantec社の名称、ロゴ、は、米国Symantec Corporationの米国内およびその他の国における登録商標または商標です。
*その他製品名などはそれぞれ各社の登録商標または商標です。