エキサイト、インターネットを活用した音楽レーベル会社を設立
エキサイトがインターネットを活用した新会社 音楽レーベルを設立
~エキサイト・ミュージックエンタテインメント株式会社(仮称)を3月に~
エキサイト株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:山村幸広、以下エキサイト)は、音楽事業の強化を目的として、インターネットを活用した音楽レーベル会社を設立いたしますので、お知らせいたします。
■新会社設立にあたって
エキサイトでは、2001年に総合音楽サイト『エキサイトミュージック』をスタ-トし、音楽ニュース・新譜情報・ランキング・音楽データベースを提供するほか、クオリティを重視したアーティストインタビューやライブレポートを充実させ、インターネットにおける新しい音楽メディアを創りあげてまいりました。
その結果、ユーザーと業界関係者に高い評価を受け、約45のアーティストブログ、大手レーベルの着うたサイト運営、約10アーティストのファンサイト運営、PC・携帯音楽配信、音楽イベントなど、さまざまな音楽事業に取り組んでおります。
エキサイトは、インターネット音楽事業を更に加速させるために、拡大している音楽配信マーケットをにらんだ音楽レーベルを新会社として設立します。この新会社では、インターネットを駆使して海外大手インディーズレーベルの日本国内での運営を手掛け収益を上げていくとともに、インディーズアーティストを対象とした音楽配信サイトと音楽コミュニティサイトを構築し、サイトの運営を通じて発掘した新人アーティストのマネジメントやCD製造販売を行っていきます。
今後は、新会社のインターネットを活用したアーティスト発掘やプロモーション手法に賛同するアーティスト事務所・レーベル各社との提携も検討しており、音楽業界の関係各社と共同でメジャーアーティストの輩出を目指し、さらにはインターネット音楽産業の牽引を目指します。
■新会社の会社概要(計画)
名 称:エキサイト・ミュージックエンタテインメント株式会社(仮称)
代表者:代表取締役 冨田 義博
(エキサイト株式会社 エンタテインメント事業部 音楽ビジネス部長)
役 員:取締役 小栗 俊雄
(元株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメント グループ会社 株式会社SDミュージックネットワーク 代表取締役)
本 社:東京都渋谷区
資本金:49百万円
株主構成:エキサイト株式会社 85.72%
FAEC株式会社 10.20%
ONPOO株式会社 4.08%
設 立:2007年3月予定
サイト運営開始:2007年4月予定
事業内容:インターネット音楽サービス、レーベル事業、アーティストマネジメント
■ご参考
【 会社概要 】
※ 関連資料を参照してください。
■エキサイト(市場名:JASDAQ、証券コード:3754) URL:http://www.excite.co.jp/
エキサイト株式会社が運営するインターネット情報サイト『エキサイト』は、1997年12月のサービス開始より、検索サービスを軸にクオリティとオリジナリティの高いコンテンツ・サービスを多数提供しています。
女性向けサイトNo.1の「Woman.excite」、エンターテインメント分野では総合音楽サイト「エキサイトミュージック」と音楽ダウンロードサービスの「エキサイトミュージックストア」、人気オンラインゲームを続々提供する「Game.excite」、公式モバイルサイトの「熱烈アニソン魂」や「カフェメロ」、ショッピングなどのECサイト、「ブログ」「翻訳」「携帯ホームページ」などの高機能ツールもいち早く提供しております。
近年は、ハイクオリティなウェブマガジン「エキサイトイズム」「ガルボ」などが広く認知されています。さらにブロードバンドサービス「BB.excite」では、ADSLや光ファイバーを業界最安値の月額525円から提供。ブロードバンド向けコンテンツも充実させ、ブロードバンドカフェなどリアルな場での展開も拡大しています。
エキサイトは今後も、インターネット総合メディアとして、エキサイトらしいサービス・コンテンツの提供に努めてまいります。