忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.12.Wed
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'07.07.Sat

アイシン精機など3社、組み込み用ソフト開発の専門会社を設立

組み込み用ソフトウェア開発の専門会社を設立


 アイシン・エンジニアリング株式会社(本社:愛知県刈谷市、取締役社長:工藤良一)、アイシン精機株式会社(本社:愛知県刈谷市、取締役社長:山内康仁)、    アイシン・エィ・ダブリュ株式会社(本社:愛知県安城市、取締役社長:谷口孝男)は、組み込み用ソフトウェア開発の専門会社「アイシン・コムクルーズ株式会社」を設立することに合意しましたのでお知らせします。

 組み込み用ソフトウェアは、対象とする製品専用に開発されるものです。近年、自動車制御等で使用される組み込み用ソフトウェアは、製品のシステム化・統合化の進展とともにますます重要性が高まり、より高度な技術と高い信頼性が求められています。

 これまで、アイシンの組み込み用ソフトウェアの開発は、アイシン・エンジニアリングなどが受託してきましたが、品質や技術力の向上、開発期間の短縮、業務の効率化、教育などを体系的に行うため、専門会社を設立し、独立させることとしました。

 また、新会社の開発拠点を中部地区はじめ、関東地区、東北地区等にも設置することで、ソフトウェア開発を志向する優秀な人材を広く求める体制を整えます。

 アイシンでは、幅広い商品群を持つという強みを活かし、お客様に喜んでいただける付加価値の高いシステム商品の開発にグループをあげて取り組んでいます。 今回のソフトウェア開発力の強化に加え、総合的な評価体制なども拡充し、アイシングループの独創的なシステム商品開発を加速していきます。

 尚、新会社の概要は下記のとおりです。


                     記

1.社 名:アイシン・コムクルーズ株式会社

2.所在地:本社:名古屋市中村区名駅4丁目11番地27号 第二豊田ビル 東館8F
  拠 点:中部地区(愛知県名古屋市・刈谷市)、関東地区、東北地区等を予定

3.設 立:2007年 2月 1日予定

4.資本金:9000万円
 〔内訳〕 アイシン・エンジニアリング株式会社 4600万円(51.1%)
       アイシン精機株式会社         2600万円(28.9%)
       アイシン・エィ・ダブリュ株式会社   1800万円(20.0%)

5.代表者:取締役社長 上田政博(現 アイシン精機 技監)

6.事業内容:組み込み用ソフトウェアの開発および製造・販売、コンサルティング・教育など

7.得意先:アイシン精機をはじめアイシングループ各社

8.売上規模:2007年度 約30億円 (2010年度 約80億円予定)

9.従業員数:2007年稼動時 約120人 (2010年度 約300人予定)


以 上

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[2668] [2667] [2666] [2665] [2664] [2663] [2662] [2661] [2660] [2659] [2658
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]