ヒュンダイモータージャパン、新車対象に10年10万キロ保証の適用開始
ヒュンダイ、10年10万キロ保証を開始
- 日本最長水準の保証 -
ヒュンダイ モーター ジャパン株式会社(本社:東京都千代田区 社長:朴 炳允(パク ビョンユン)は、全国の正規販売店で販売する新車を対象に、日本最長水準(*1)となる、10年10万キロ保証(特別保証の場合。一般保証は5年10万キロ)の適用を開始する。
適用されるのは、日本で新車販売するヒュンダイの全車型(*2)で、2007年1月1日以降に登録された車両に遡って実施する。
ヒュンダイは、開発・生産・販売すべての分野で、゛世界最高水準の品質の実現゛を最重点にビジネス展開を図っており、欧米でも高い品質評価を得ている。今回の保証延長は、こうしたヒュンダイ車の高い信頼性を背景に、お客様に長期間にわたって、安心してヒュンダイ車にお乗りいただくことを目的としている。
北米では既に8年前から10年・10万マイル保証を導入しており、この保証の導入によって、北米ではヒュンダイのイメージが大幅に向上し、今日の躍進の原動力となっている。
ヒュンダイ モーター ジャパンでは、日本最長水準となる保証による万全のサービスサポート体制と、保証延長を可能にしたヒュンダイ車の品質の高さを、広くアピールして拡販を図っていく。
(*1)国産車・輸入車を含めて、特別保証の条件(年数)で【日本最長水準】(2007年1月現在 当社調べ)
(*2)対象車型:グレンジャー、ソナタ、エラントラ、TB、JM、クーペ
■保証内容
一般保証 5年・10万km:
・新車登録日から5年または10万キロの範囲内で、装置及び部品に製造上の不具合が発生した場合、無償で修理を実施。
特別保証 10年・10万km
・新車登録日から10年または10万キロ(ファーストオーナー対象)の範囲内で、エンジン/エンジンマウント、トランスミッションなど、パワートレイン系(ヒュンダイモーター指定部品)に製造上の不具合が発生した場合、無償で修理を実施。
注)・事業用車両(含 レンタカー)は一般保証3年6万キロ・特別保証5年10万キロ保証
・保証内容詳細は新車付属の保証書に準拠