忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.08.Sat
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'07.13.Fri

日清ペットフード、スープをトッピングできるドッグフードなどペットフード29品を発売

ペットのライフスタイルや食習慣の要素を取り入れたペットフードを開発!
業界初のスープをトッピングできるドッグフードなど29品を発売


 日清製粉グループの日清ペットフード株式会社(社長:増井 隆夫)は、高齢化による咀嚼力の低下や、室内飼育の増加による足腰への負担増といったペットを取り巻く問題と、ペットフードに対する考え方や与え方が多様化していることに対応した、ドッグフードの新製品6品、キャットフードの新製品23品を、本年3月1日から全国で発売致します。

 今回、ドッグフードでは、市販のドライフードに野菜やスープなどをトッピングして与える飼い主が増えていることに対応し、業界で初めてドライフードにトッピングとして与えられるスープをセットにした「ラン・ミールミックス おいしいスープつきました」を発売致します。また、昨年9月に発売した、愛犬が抱える悩みや不安をコンセプトにした「ヘルシーレーベル」には、愛犬の毛づやや足腰にかかる負担に配慮した新アイテムを追加します。高齢化が進む中、需要が見込まれている半生タイプでは、「ラン・半生」を小粒化し、小型犬や歯が弱くなった高齢犬にも食べやすくしました。

 また、キャットフードでは、えさを「食事」と捉える飼い主が増えていることを受け、健康機能だけでなく美味しさを追求し、主力商品である「キャラットミックス」を大幅リニューアルし、新発売します。新しく魚由来の嗜好性成分を配合しており、嗜好性テストでは7割の猫が従来品より好んで食べました。また、バラエティ豊かな5種類の味をひとつのパッケージに同梱した「キャラット・5つの味」シリーズは、全品毛玉対応として食物繊維を強化し、おいしさはもちろん健康にも配慮しました。缶詰では、「キャラット・まぐろの達人」の姉妹ブランドとして、「キャラット・かつおの達人」を新発売します。

 ペットフード工業会の調査によれば、日本で飼育されている犬の4割以上が高齢犬であり、6割以上が室内飼育されています。また、ペットの健康管理を気にする飼い主も9割おり、当社では、嗜好性の向上と共に健康機能の付加など、今後も新しい提案を続けていき、ペットの健康と、飼い主との豊かな関係を食事の面からサポートしていきます。


■新製品の主な特長

1)「ラン・ミールミックス おいしいスープつきました」
 「ラン・ミールミックス おいしいスープつきました」は、トロトロのスープがセットになった小粒タイプのドライフードです。スープをかけることでフードの風味が増すので、病気や夏バテなどで食事が進まない時など、お好みにより味を調節することができます。スープは"ささみとにんじん"、"ツナとにんじん"の2品をラインナップしました。

2)「ヘルシーレーベル」
 愛犬が抱える悩みや不安をコンセプトにしたドッグフードのシリーズです。今回発売する「シャンプー・ブラッシングができなくて毛づやが気になりませんか?」は、飼い主が忙しくてあまりブラッシングしてあげられない愛犬の毛づやを気づかう仕様になっており、コラーゲンやα-リノレン酸を強化しました。日本の住環境における、階段の段差や滑りやすいフローリングなどは、人間だけでなく愛犬の足腰にも負担をかけています。「滑るフローリングや段差で足腰の負担が気になりませんか?」は、カルシウムとグルコサミンを強化しており、丈夫な骨と軟骨を維持するのを助けます。

3)「ラン・半生~しっとり仕立て~」
 高齢犬の飼育数は年々増加しており、歯が弱くなってきた高齢犬が食べやすい半生タイプの需要は増えています。そこで、当社では、フードをさらに小粒化し、さらにふっくらさせることで、小型犬や高齢犬にも食べやすくしました。"成犬用ビーフ・チキン味"と"7歳からの高齢犬用ビーフ味・白身魚入り"の2品を発売します。

4)「キャラットミックス」
 2001年に発売したキャットフードの定番「キャラットミックス」は、愛猫の健康を考えた『健康シリーズ』と、愛猫の大好きな味をブレンドした『おいしさシリーズ』の2ラインナップに分け、飼い主の選択の幅を広げてきました。今回は、新たに魚由来の嗜好性成分を配合し、さらにおいしく仕上げました。

5)「キャラット・5つの味」
 「キャラット・5つの味」は、飽きのこないバラエティ豊かな5つの味を味別にパックし、ひとつのパッケージに同梱しています。さけ、あじなど5種類の魚の味をパックした「キャラット・5つの味 海の幸」、チキン味とビーフ味をプラスした「同 海の幸 お肉プラス」、白身魚中心のヘルシーな「同 海の幸 高齢猫用」の3品をラインナップしました。全アイテムで食物繊維を強化して毛玉対応とし、おいしさだけでなく健康面も訴求しました。

6)「キャラット・かつおの達人」
 厳選した新鮮なかつおを使用し、かつおの美味しさを引き立てる"しらす"、"ささみ"、"おかか"をトッピングした水煮タイプのキャットフードです。愛猫が食べやすいようにとろみのあるスープ仕立てにしました。

 ※新製品一覧は添付資料を参照

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[4821] [4820] [4819] [4818] [4817] [4816] [4815] [4814] [4813] [4812] [4811
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]