ECナビ、ソーシャルブックマークの「Buzzurl」で「エキサイト」と連携
ソーシャルブックマークの『Buzzurl(バザール)』『エキサイト』と連携
~エキサイトニュースの記事をBuzzurlへ簡単にブックマーク~
ショッピング情報サイト「ECナビ」を運営する株式会社ECナビ(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO:宇佐美 進典)は、ソーシャルブックマークサービス「Buzzurl(バザール)」において、「エキサイト」と連携し、2007年2月21日より「エキサイトニュース」内の記事を簡単に、「Buzzurl」に投稿する機能を提供いたします。
今回「エキサイトニュース」に掲載されている記事に対してブックマークへの登録を行えるボタンを設置しました。このボタンをクリックすることで、トラックバックやコメントを付けるのと同じように、記事を簡単に「Buzzurl」へ登録できるようになります。
これにより、「Buzzurl」および「エキサイトニュース」相互間での情報収集、共有がより強化され、他者の意見も簡単に知ることができます。本連携により、今後のサービスの拡大を目指して参ります。これらのサービスを利用するには、Buzzurlのユーザー登録が必要となります。登録は無料。
Buzzurl(バザール) http://buzzurl.jp/
エキサイトニュース http://www.excite.co.jp/News/
「Buzzurl」は、オンラインでのブックマーク共有サービスに、利用者間のつながりの要素を加えたソーシャルブックマークサービスです。ニュースに関する人々の知識を集約し、共有することによって、他のユーザーがどのような考えを持っているかをリアルタイムに知ることが出来るサービスとして、ビジネスパーソンを軸としたユーザーに多くご利用していただけることを目指しています。
2007年1月10日に『ECナビ人気ニュース』からリニューアルし、すでに1日のエントリー登録数は既に1000件を超えるようになりました。現在月間1000万PVですが、今年末までには月間5000万PVを目指します。
今後も様々なニュースサイトとの提携、機能連携を進め、Buzzurl上に情報を集約し、最も利用されるソーシャルブックマークサービスにする予定です。
※ ソーシャルブックマークサービス
ブラウザの「お気に入り」や「ブックマーク」のように、気になったウェブサイトのアドレスをオンライン上に保存できるオンラインブックマークサービスです。自分のブックマークをオンライン上に公開し、不特定多数のユーザーと共有する事で、これらを有益な情報源とすることができます。
多くのサービスではオンライン上にブックマークを登録する際、コメントやタグ(分類用の語句)をつけることが可能で、同一アドレスを登録している他ユーザーや同じタグでアドレスを分類している他ユーザーのブックマークを見ることで同じ指向のサイトが見付けやすくなります。
※ Buzzurl(バザール)
次世代のソフトウェア技術、インターネットサービスについて研究開発を行う『ECナビラボ』にて作られたソーシャルブックマークサービスで、お気に入りのニュースにコメントをつけて登録することで、他のユーザーと共有したり、今流行りのニュースをチェックしたりすることができます。
■ECナビに関して■
ECナビは、国内最大級の価格比較サイト「ECナビ」(http://ecnavi.jp/)を運営しております。パソコン、家電、インテリア、化粧品など全20カテゴリを取り扱う17,000店舗、約750万点の商品についての価格、商品情報やショップのクチコミ情報を掲載、月間210万人の方にご利用いただいております。登録会員数は200万人になりました。また、比較対象を「商品」だけではなく、旅行情報や証券情報などの「サービス」にも拡大しております。圧倒的な商品点数とショップ数を網羅していることが特徴です。今後も消費者の皆様がオンラインで「お買い物」をするときに必要な、価格や商品、ショップなどすべての情報を網羅した、使いやすく分かりやすいショッピングポータルサイトを目指します。
【サイト概要】
サイト名: 価格比較サイト『ECナビ』
URL: http://ecnavi.jp/
サイト内容: インターネット上の商品・価格・店舗の比較、口コミの情報提供
店舗数: 約17,000店舗
商品点数: 約750万点
アクセス数: 約3億8,000万PV/月 (ネットレイティングス調べ)
会員数: 約200万人
会員男女比率: 女性45%、男性55%
(ECナビ経由での購買実績のうち、約75%が女性)
月間利用者数: 約210万人(ネットレイティングス調べ)
【株式会社ECナビ 会社概要】
社 名: 株式会社ECナビ
URL: http://company.ecnavi.jp/
所在地: 東京都渋谷区神泉町8-16 渋谷ファーストプレイス8階
設 立: 1999年10月8日
資本金: 3億7,262万円
従業員数: 160名 ( 1月末時点 )
代表者: 代表取締役 宇佐美 進典
主要株主: 株式会社サイバーエージェント(東証マザーズ上場:4751)
関連会社: 株式会社リサーチパネル
株式会社クロスマーケティング
事業内容: オンラインメディア事業
価格比較サイト「ECナビ」の企画・運営
■エキサイトに関して■
エキサイト株式会社が運営するインターネット情報サイト『エキサイト』は、1997年12月のサービス開始より、検索サービスを軸にクオリティとオリジナリティの高いコンテンツ・サービスを多数提供しています。女性向けサイトNo.1の「Woman.excite」、エンターテインメント分野では総合音楽サイト「エキサイトミュージック」と音楽ダウンロードサービスの「エキサイトミュージックストア」、人気オンラインゲームを続々提供する「Game.excite」、公式モバイルサイトの「熱烈アニソン魂」や「カフェメロ」、ショッピングなどのECサイト、「ブログ」「翻訳」「携帯ホームページ」などの高機能ツールもいち早く提供しております。
近年は、ハイクオリティなウェブマガジン「エキサイトイズム」「ガルボ」などが広く認知されています。さらにブロードバンドサービス「BB.excite」では、ADSLや光ファイバーを業界最安値の月額525円から提供。ブロードバンド向けコンテンツも充実させ、ブロードバンドカフェなどリアルな場での展開も拡大しています。エキサイトは今後も、インターネット総合メディアとして、エキサイトらしいサービス・コンテンツの提供に努めてまいります。
【エキサイト株式会社 会社概要】
社 名: エキサイト株式会社(市場名:JASDAQ、 証券コード:3754)
URL: http://excite.co.jp /
所在地: 東京都渋谷区恵比寿4-20-3
設 立: 1997年8月
資本金: 32億円(2006年12月現在)
従業員数: 168名(2006年3月現在)
代表者: 代表取締役 山村 幸広
主要株主: 伊藤忠商事株式会社
事業内容: インターネット情報サービス