忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.06.Thu
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'08.08.Wed

モランボン、鮮魚売場向け商品「素材煌 醤技中華」シリーズをリニューアル

プロの技で本格中華 下味粉と中華の醤が決め手!
「素材煌 醤技中華シリーズ」 リニューアル
2007年3月1日(木)リニューアル発売・新発売


 モランボン株式会社(本社:東京都府中市 代表取締役社長:ジョン・ピョンヨリ)では、鮮魚売場向け商品として好評発売中の『素材煌 醤技中華』シリーズをリニューアルいたします。
 現在発売中の「エビチリソース」、「エビマヨソース」、「ほたてと青菜のXO醤炒めのたれ」については、さらに本格的な味を目指し、味・パッケージの改良をおこなうとともに、新たなラインアップとして、白身魚を使って作る「甘酢あん炒めのたれ」を追加し、2007年3月1日(木)から全国一斉にリニューアル・新発売いたします。


<開発背景>
 エビ、ほたてなどと同様に、「白身魚」はとても使用頻度の高い魚介です。
 しかし、煮付けやムニエル以外に白身魚で簡単に作れるメニューは少なく、新しい提案によりさらにメニューの幅が広がる素材であると考えました。
 そこで、中華外食店でも提供される「白身魚の甘酢あん炒め」が家庭で簡単に作れる調味料を新発売すると共に、現在発売中の商品についても、さらに本格感を高めた味にリニューアルいたします。


<素材煌 醤技中華シリーズラインアップ>

○新発売
 素材煌 醤技中華 甘酢あん炒めのたれ 120g(甘酢あん炒めのたれ100g+下味粉20g)

○リニューアル
 素材煌 醤技中華 エビチリソース 125g (エビチリソース100g+下味粉20g+辛味調味料5g)
 素材煌 醤技中華 エビマヨソース 120g (エビマヨソース100g+下味粉20g)
 素材煌 醤技中華 ほたてと青菜のXO醤炒めのたれ 120g (XO醤炒めのたれ100g+下味粉20g)


<商品特徴>
 「素材煌 醤技中華」シリーズは、素材のおいしさを閉じこめる下味粉と、中華の醤をブレンドした合わせ調味料のセット商品です。下味粉を素材にまぶすプロの技とこだわりの「中華の醤(ジャン)」の合わせ技により、ご家庭で手軽に本格中華がお楽しみいただけます。

●甘酢あん炒めのたれ (新商品)
 白身魚に下味粉をまぶし、野菜と一緒に「たれ」を加え炒めるだけで、コクのある甘酢あん炒めが作れます。「たれ」はまろやかな黒酢と紹興酒などを合わせ、コクのある味わいに仕上げています。

●エビチリソース (リニューアル)
 トマト、にんにくなどに風味豊かな蝦みそ、豆板醤を加えたコクのある甘口タイプのソースです。
辛味調味料により、お好みの辛さに調整できます。新たに豆鼓醤(トウチジャン)を加え、一層本格的な味に仕上げました。

●エビマヨソース (リニューアル)
 南乳(豆腐発酵調味料)、にんにくなどを加えたまろやかでコクのあるソースです。マヨネーズだけでは作れない「あとをひく味わい」で、子供から大人まで満足していただけるご飯がすすむソースです。新たにチューニャン(もち米に麹を加えて醗酵させた中国で古くから使われる調味料)を加え、一層本格的な味に仕上げました。

●ほたてと青菜のXO醤炒めのたれ (リニューアル)
 XO醤、蝦醤、オイスターソースなどの中華醤に、生姜、にんにくなどの薬味を効かせたコクのある味わいです。ご好評いただいている味はそのままに、下味粉は、よりカリッと仕上がるようリニューアルいたしました(全品共通)。


商品概要は以下の通りです。

 ※添付資料を参照

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[7349] [7348] [7347] [7346] [7345] [7344] [7343] [7342] [7341] [7340] [7339
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]