比較.com、「バイク買取り一括査定サービス」を開始
比較.com、「バイク買取り一括査定サービス」をスタート
~中古バイクの買取り査定を複数業者に一括査定が可能に~
比較.com株式会社(東京都渋谷区 代表取締役社長 渡邉哲男、以下比較.com)は、同社が運営する総合比較サイト『比較.com』( http://www.hikaku.com/ )において、「バイク買取り一括査定サービス」( http://www.hikaku.com/bike_satei/ )を開始いたしました。
■「バイク買取り一括査定サービス」概要・特徴
オートバイ業界においては、国内におけるオートバイ保有台数が1,317万台(平成17年3月末現在:社団法人日本自動車工業会 出所)といわれており微減の傾向にある一方で、道路交通法の改正により、高速道路での二人乗りの解禁(平成17年4月)やAT(オートマティック)限定二輪免許の新設(平成17年6月)という大きな法的規制緩和を受け、軽二輪・自動二輪といった大型オートバイの保有台数には増加傾向がみられます。
消費者の間でも、中古バイク買取りについての認知度の高まりから、自分の持つバイクをより高く買取って欲しいというニーズは高まっているものの、何店舗もバイク買取り業者を訪問したり、電話をしたりすることは現実的に難しく、複数の買取り査定の結果を簡単に得ることは出来ませんでした。
そのような状況を踏まえ、比較.comでは、総合比較サイト『比較.com』の自動車・バイクカテゴリーの新サービスとして、ユーザーが査定を依頼したいバイクの複数の買取り査定結果を簡単に得ることができる「バイク買取り一括査定サービス」をリリースいたしました。
本サービスでは、ユーザーは会員登録の必要もなく、利用料金は一切無料にて、入力フォームから査定を依頼したいバイクの情報を入力するだけで、複数のバイク買取り加盟店舗から一括して査定結果を得ることが可能となっております。
■『比較.com』サービス概要
『比較.com』は、「氾濫する情報の交通整理を中立的な立場から行い、消費者の生活に指針を提供することで、社会への貢献を果たす」ことを目的として、総合比較サイト『比較.com』を運営し、月間約130万人の消費者にご利用いただいております。今後もサイト機能の強化を図りながら、取り扱いカテゴリーと情報提供内容の幅を広げ、全ての消費者の比較の「軸」となるサイト作りを目指して参ります。
【比較.com株式会社の概要】
(1)商号 比較.com株式会社(東証マザーズ:2477)
(2)主な事業内容総合 比較サイトの運営およびロボット型比較検索エンジンの開発
(3)本店所在地 東京都渋谷区恵比寿1-21-3恵比寿NRビル7F
(4)代表者名 代表取締役社長 渡邉哲男
(5)資本の額 703,000千円