忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.05.Wed
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'08.09.Thu

日本マクドナルドHDとNTTドコモ、携帯電話を使ったクレジット決済導入で業務提携

株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモとの業務提携に関するお知らせ


 当社は、平成19年2月20日開催の取締役会において、株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモとの間で下記内容に関する業務提携を行うことを決議いたしましたのでお知らせいたします。


                        記

1.業務提携の理由

 レストラン事業として年間のべ約14億人のお客様にご利用いただいている当社連結子会社日本マクドナルド株式会社(以下「マクドナルド」)と、携帯電話事業として利用者数約5,200万人の株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ(以下「NTTドコモ」)がお互いの顧客基盤・ブランド・事業ノウハウなどを活用し、お客様ひとりひとりの多様化するニーズに合わせた、より付加価値と利便性の高い会員サービスを提供し、新しいライフスタイルを提案していくことを目指します。


2.業務提携の内容

(1)マクドナルドにおける新たな会員組織の設立
 マクドナルドはお客様のロイヤリティを高め、これまで以上により充実したサービスを提案するため、平成19年10月を目処に新たな会員組織を設立いたします。なお、既存の会員に対しては、新会員組織への入会勧奨を積極的に行う予定です。

(2)全国のマクドナルド店舗における「iD(TM)」「トルカ(R)」の導入
 全国のマクドナルド店舗において、買い物のできる「iD(TM)」と電子クーポンなどの取得が可能な「トルカ(R)」を平成19年10月から順次導入いたします。
 また、幅広いユーザーの利便性を高めるため新たな携帯アプリケーション・テクノロジーと連動し更なるサービス拡充をしていきます。

(3)新会社の設立
 レストラン事業及び携帯電話事業に関するそれぞれの顧客基盤・ブランド・事業ノウハウなど双方の力を融合させたサービスなどの早期実現を図るために、新会員向けプロモーション活動などの企画・運営を実施する新会社を設立いたします。

<新会社概要>

 会社形態:株式会社
 設立時期:平成19年7月(予定)
 株主構成:当社     70%
        NTTドコモ 30%
 払込資本金:3億円


3.NTTドコモの概要

(1)商 号:株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ

(2)主な事業内容:携帯電話事業・PHS事業・その他事業

(3)設立年月日:平成3年8月

(4)本店所在地:東京都千代田区

(5)代表者:代表取締役社長 中村 維夫

(6)資本金の額:9,496億7,950万円

(7)従業員数:6,013名(平成18年3月31日現在)

(8)大株主構成及び持株比率:NTT(59.0%)(平成18年9月現在)

(9)当社との関係:これまでは、直接の取引はありません


4.日 程

 平成19年2月20日 取締役会
 平成19年2月26日 提携に関する基本合意書締結
 平成19年7月 1日 事業開始日


以 上

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[7676] [7675] [7674] [7673] [7672] [7671] [7670] [7669] [7668] [7667] [7666
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]