NTT東日本、セキュリティ対策サービス「フレッツ・ウイルスクリア」を提供
「フレッツ・ウイルスクリア」の提供開始及び
「フレッツ・セーフティ」の新規お申し込み受付の終了について
■NTT東日本は、ウイルス、不正アクセス、スパイウェア、フィッシング詐欺等のインターネット上の様々な脅威に対応可能な新たなセキュリティ対策サービス「フレッツ・ウイルスクリア」を、平成19年2月27日(火)より提供開始します。
■平成19年4月30日(月)までにお申し込みいただいたお客さまを対象に、月額利用料3ヵ月無料キャンペーンを実施します。
■「フレッツ・セーフティ」及び対応機器のレンタルについての新規お申し込み受付は、平成19年3月9日(金)をもって終了いたします。
1.「フレッツ・ウイルスクリア」について
(1)サービス概要
「フレッツ・ウイルスクリア」は、Bフレッツ、フレッツ・ADSLをご利用のお客さまのための総合セキュリティ対策サービスです。フレッツ・ウイルスクリア専用サーバから、最新のセキュリティ対策ファイルを提供することで、お客さまのパソコンをウイルス、不正アクセス、スパイウェア、フィッシング詐欺等のインターネット上の様々な脅威から守ります。
(*)フレッツ・ウイルスクリアのサービス概要(イメージ)は、【別紙】をご参照下さい。
(2)サービスの特長
<1>
1契約で最大3台のパソコンのウイルス対策を行うことができます。更に、パソコンを追加する場合は、1台単位でお申し込みできます。
<2>
サービス契約に伴う工事費・登録費用及び契約更新手続きは不要です。
<3>
利用・設定に関するご質問の多い平日夜間、土日でも専門のスタッフにお問合せできます。
<お問合せ受付時間>
平日:午前9時から午後9時、土日・祝日:午前9時から午後5時まで。(年末年始を除きます)
(3)提供条件(※1)
NTT東日本が提供するBフレッツまたはフレッツ・ADSLをご契約のお客さまで、指定のOS・ソフトウェアをご利用のお客さま。
(※1)提供条件の詳細は、弊社ホームページをご参照下さい。(平成19年2月27日(火)9時公開)http://flets.com/fvc/s_offer.html
(4)提供料金
※ 関連資料参照
(5)提供開始日
平成19年2月27日(火)
2.「フレッツ・ウイルスクリア3ヵ月無料キャンペーン」の実施について
平成19年4月30日(月)までに、「フレッツ・ウイルスクリア」を新規にお申込みいただき、平成19年10月31日(水)までに開通したお客さまを対象に、月額利用料をご利用開始日から3ヵ月間無料とする「フレッツ・ウイルスクリア3ヵ月無料キャンペーン」を実施いたします。
3.「フレッツ・セーフティ」及び対応機器のレンタルの新規お申し込み受付の終了について
「フレッツ・ウイルスクリア」の提供開始に伴い、「フレッツ・セーフティ」及び対応機器のレンタルについての新規申し込み受付は、平成19年3月9日(金)をもって終了いたします。
4.お客さまからのお申し込み、お問い合わせ先
<電話でお申し込み、お問い合せいただく場合>
0120-116116
(午前9時から午後9時まで、土日・祝日も営業。年末年始を除きます)
<インターネットでお申し込み、お問い合せいただく場合>
(1)「フレッツ・ウイルスクリア」のお申し込み先(平成19年2月27日(火)9時公開)
http://flets.com/fvc/
(2)「フレッツ・ウイルスクリア」のお問い合わせ先(平成19年2月27日(火)9時公開)
https://flets.com/fvc/fvcquery.html
(3)「フレッツ・セーフティ」のお問い合わせ先
https://flets.com/safety/sfquery.html