ひまわり証券、「よくあるお問い合わせ」をデータベース化しWebサイトで公開
ひまわり証券、「よくあるお問い合わせ」をデータベース化
~ 疑問、質問をスムーズに解決 ~
ひまわり証券株式会社(東京都港区、代表取締役社長 山地一郎、ひまわりホールディングス株式会社[ジャスダック上場 証券コード 8738]の100%子会社)は、3月1日から、お客様からいただくお問い合わせと回答(Q&A)をデータベース化するとともに、よくあるQ&AをWebサイトで公開します。
ひまわり証券では、これまでお客様からのお問い合わせを電話もしくはメールでいただいた際に、担当者が順番に対応しており回答にお時間をいただくことがありました。そこで、頻度の高いお問い合わせと回答を、あらかじめデータベース化しWebサイトで公開することで、お問い合わせをいただく前に、お客様がご自身で気軽に検索し回答を得ることができるようになり、会社からの回答を待つことなくその場で問題解決が図れます。
検索の結果、適当な回答を得られなかった場合でも、関連するQ&Aを自動で表示するレコメンド機能により問題解決をサポートするほか、専用のお問い合わせフォームから個別にお問い合わせしていただくことも可能です。お問い合わせいただいた場合も、担当者が過去のQ&A全てから類似の事例を検索することができるので、よりスピーディーに回答をお返しすることができます。
今後はさらに使いやすくするため、お客様に回答内容の評価をいただき参考にならなかった回答を見直すほか、新たなお問い合わせをいただいた場合は、逐次データベースを更新してまいります。
ひまわり証券では、今後もお客様の立場に立ってより一層のサービス充実に努め、お客様のお取引をサポートしてまいります。
(ご参考)ひまわり証券ホームページURL:http://sec.himawari-group.co.jp/