カカクコム・フィナンシャル、「外為羅針盤」で為替相場予想機能を提供開始
カカクコム・フィナンシャル、ユーザー参加型の『外為羅針盤』で為替相場予想機能を提供開始
株式会社カカクコムの金融サービス子会社株式会社カカクコム・フィナンシャル(東京都文京区代表取締役社長木島俊哉)※1は、運営するユーザー参加型の為替相場情報サイト『外為羅針盤(http://fx-rashinban.com/)』において、2月27日より新たに“為替相場予想機能”を提供開始します。
『外為羅針盤』は、従来の為替情報サイトとは異なり、カカクコムグループの持つCGM(コンシューマー・ジェネレーテッド・メディア)のノウハウを生かした、個人投資家を中心とする参加者の「美人投票」による相場観形成を標榜する新しいコンセプトに基づくサイトです。2006年11月のサイトオープンより、通貨やテーマ別の掲示板、各種投票機能を設け、ユーザーが為替に関して積極的に意見交換ができる場を提供しています。
このたび新たに提供する“為替相場予想機能”は、外為羅針盤に登録いただいている各参加者がドル円、ユーロ円、ユーロドルの3通貨ペアについて、自ら相場の予想を立て、コメントができる機能です。
予想結果は自動的に集計され、外為羅針盤参加者全体が、どのような相場観を持っているのかを、ほぼリアルタイムで更新し、サイト上に表示します。
参加者専用ページの「My羅針盤」には、自分の予想と参加者の予想の平均、予想した期間の実際の相場推移を時系列のグラフで確認することができます。
また、自分の予想やコメントは公開、非公開の選択ができ、非公開の場合には、集計値にはカウントされながらも、登録ニックネームは公開されない仕組みを設けています。
為替相場予想機能:http://fx-rashinban.com/ratequote/FXRateQuote_Top.asp
カカクコム・フィナンシャルでは、今回リリースした為替相場予想機能を本サイトの最も重要な機能のひとつと位置づけており、集合知による為替相場動向の予想精度に磨きがかかるものと期待しています。
今後は、順次予想通貨を拡大していくとともに、予想機能を使用した懸賞やダービーなどの各種イベントを開催も検討中です。※2利用には価格.com IDと共通の羅針盤IDへの登録が必要となります。
※1:株式会社カカクコム・フィナンシャルは、外国為替証拠金取引サイト「価格.com外為」を運営する株式会社カカクコムの100%子会社です。
※2 価格.com ID:無料で価格.com、食べログ.com、外為羅針盤等の全てのサービスが利用できるプラットフォーム、尚、閲覧に関しては登録の必要はありません。
【株式会社カカクコム会社概要】
所在地: 東京都文京区後楽1-4-14 後楽森ビル13F
代表取締役: 田中 実
事業理念: ユーザー本位の新しい購買支援サービスを創出しつづける
事業内容:
価格比較サイト『価格.com』の企画・運営
・パソコン、同周辺機器、家電その他の価格情報・商品情報提供
・保険、通信分野のサービス・料金比較情報提供
・インターネット広告
・情報コミュニティの運営など
直前ホテル予約サイト『yoyaQ.com』の企画・運営
・宿泊施設(ホテル)の価格情報・商品情報提供
グルメコミュニティサイト『食べログ.com』の企画・運営
・レストランのクチコミ情報提供