忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.05.Wed
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'08.09.Thu

日本旅行、「スキーとアンチエイジングドックの旅」を発売

「スキーとアンチエイジングドックの旅」 発売

リゾートホテル初のアンチエイジングドック体験


(株)日本旅行(社長:金井耿、本社:東京都港区)は、スキーリゾートとして首都圏のお客様を中心に人気の高い安比高原で、スキーとアンチエイジングドック(老化度判定ドック)体験をセットにした旅行商品を企画いたしました。
 (株)岩手ホテル&リゾートと医療法人千藤了会久保田医院のご協力をいただき、リゾートホテル内でのアンチエイジングドックを実現しました。大好きなスキーを満喫しながら、健康状態もきちんとチェックし、さらに地元食材を贅沢に使った抗酸化力いっぱいの本格フレンチ(アンチエイジングディナー)を満喫していただけるプランです。スキーを楽しんでいた世代の方におすすめの企画です。
 当社では今後も、いつまでも若くありたい女性の方々や団塊世代の方々向けに、新しい旅のスタイルのひとつとして「アンチエイジング」をテーマとした旅行商品を提案していきます。
 ホテル安比グランドを利用した商品でも、スキーシーズン終了後にも森林浴などをテーマにして引き続き設定する予定です。


<商品内容>

■スケジュール・2泊3日

1日目  東京駅発~新幹線にて~盛岡駅→路線バスにて安比高原へ
      着後フリー→ホテル安比グランド泊

2日目  午前中、ホテル内にてアンチエイジングドック(簡易コース)体験(約1時間程度)
      午後はフリー(スキー等ご自由にお楽しみ下さい)
      夕食は、健康によい本格フレンチアンチエイジングメニュー
      →ホテル安比グランド泊

3日目  朝食後フリーホテルより路線バスにて盛岡駅~新幹線にて~東京駅着


■旅行代金
 
 お一人様79,800円-99,800円(宿泊2泊と簡易アンチドック体験付)
 ※東京からの往復交通費込み、
 ※通常の人間ドックは含まれておりません。


■設定日
 
 2007年3月23日、30日、4月6日(いづれも金曜出発)
 詳細はこちらから
  http://web.nta.co.jp/woman/cele_bure/cele_bure_anti_dock/appi.html


※参考
 老化度判定ドックとは、老化度の判定(骨年齢・血管年齢・ホルモン年齢)と、老化の危険因子(免疫力)・身体ストレス・生活習慣・代謝・解毒)をチェックし、・老化の弱点を指摘・危険因子のリスクを減らす・それに基づいたアンチエイジングの指導を行っています。


アンチエイジングドック検査項目

□骨密度
 腰椎部分を微量のX線で撮影し、コンピューターで骨密度を測定。
 5分ほどベッドに横たわるだけで完了。

□脈液検査(血管年齢)
 動脈硬化の指標のひとつです。血管推定年齢を提供します。
 センサーの内側に指先を入れるだけの簡単な検査です。

□血液検査
 数種類のホルモンの血中濃度を測定。
 【IGF1/DHEA-S/テストステロン/エストラジオ-ル/プロゲステロン/空腹時インスリン/コルチゾル/T3/T4/TSH/ホモシステイン】

□問診
 45項目の質問。自身の加齢度を測定。

□コンサルティング
 食事や運動、精神療法などの指導。
 サプリメントの活用や必要に応じてのホルモン治療などのアドバイスを行う


 ※今回実施の簡易コースでは、血液検査項目のうち、身体の酸化度を判定する項目のみが実施されます。
 つまり、「身体の錆び付き度」はわかりますが、その錆び付きに対抗するために身体に持っている抗酸化物質の量までは測定しない検査となつています。


★久保田先生のプロフィール★
 盛岡市大館町の久保田医院にて東北唯一の「アンチエイジングドック」を開設。
 「健康な人の更なる健康」を積極的に指導しています。

●略歴
 昭和63年  岩手医科大学内科学第3講座大学院卒業、医学博士取得
 平成6年   久保田医院院長
 平成18年  医療法人千藤了会 理事長

●専門医
 日本抗加齢医学会認定専門医  日本呼吸器学会認定専門医  日本アレルギー学会認定専門医

●役職
 岩手県成人病検診管理指導協議会肺がん部会委員  盛岡市肺がん検診制度管理委員会委員
 盛岡市肺がん検診読影委員


久保田医院のHP はこちら
 http://www.kubota-clinic.jp/index.html

アンチエイジングの詳細はこち
 http://www.kubota-clinic.jp/antiaging01.html

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[7823] [7822] [7821] [7820] [7819] [7818] [7817] [7816] [7815] [7814] [7813
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]