自工会、1月の自動車輸出実績を発表
■2007年1月の自動車輸出実績
四輪車
(輸出台数)
当月の四輪車輸出台数は490,536台で、前年同月の423,784台に比べると66,752台、15.8%の増加となり、18ヵ月連続で前年同月を上回った。
車種別内訳は、
乗用車 444,189台 (内KD車10,900台) 前年同月比 61,833台 16.2%増
トラック 39,194台 (内KD車13,347台) 〃 2,739台 7.5%増
バス 7,153台 (内KD車 552台) 〃 2,180台 43.8%増
であった。
(輸出金額)
輸出金額は、車両分87億3,156万ドル、部品分20億6,424万ドルの総額107億9,580万ドルとなり、前年同月の94億7,335万ドルに比べると13億2,245万ドル、14.0%の増加であった。
●2007年1月分四輪車輸出実績速報
(※ 関連資料を参照してください。)
二輪車
(輸出台数)
当月の二輪車輸出台数は113,880台で、前年同月の116,460台に比べると2,580台、2.2%の減少となり、5ヵ月連続で前年同月を下回った。
車種別内訳は、
原付一種車 2,494台 前年同月比 299台 10.7%減
原付二種車 7,769台 〃 1,105台 12.5%減
軽二輪車 12,762台 〃 369台 3.0%増
小型二輪車 90,855台 〃 1,545台 1.7%減
であった。
(輸出金額)
輸出金額は、車両分6億736万ドル、部品分1億333万ドルの総額7億1,069万ドルとなり、前年同月の7億3,661万ドルに比べると2,592万ドル、3.5%の減少であった。
●2007年1月分二輪車輸出実績速報
(※ 関連資料を参照してください。)