忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.05.Wed
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'08.11.Sat

比較.com、「スクール比較サービス」など4サイトで着信課金型広告を提供

比較.com、各種サイトにて着信課金型広告の提供を開始
~ トランスコスモスが提供する「telAd(テルアド)」を活用 ~


 比較.com株式会社(東京都渋谷区、代表取締役社長 渡辺 哲男、以下、比較.com)は、トランスコスモス株式会社(東京都渋谷区、代表取締役社長兼COO:奥田昌孝、以下、トランスコスモス)が提供する、着信課金型広告ソリューション「telAd」を活用し、同社が運営する総合比較サイト『比較.com』内の「スクール比較サービス」(URL: http://www.hikaku.com/school/ )、「レンタルサーバー比較サービス」(URL: http://www.hikaku.com/server/ )、「老人ホーム比較サービス」(URL: http://www.hikaku.com/roujin/ )、「フランチャイズ比較サービス」(URL: http://www.hikaku.com/fc/ )の4サービスにて商品・サービスの資料請求・問合せを目的とした、ユーザーからの電話を成果とする着信課金型広告の提供を開始いたしました。

 比較.comが運営する総合比較サイト内に開設した「電話問合せ」メニューでは、即時性の高いユーザー向けに電話での問合せ窓口を開設し、クライアント各社に通話料無料で資料請求・問合せが可能です。また、各クライアントには成果報酬型の広告を提供することで、集客コストを最低限まで抑えることが可能となっております。
 比較.comでは同広告の提供を4サービスからスタートいたしますが、今後他サービスへの展開を積極的に進め、2009年度までに同広告の導入社数を200社、年間売上高2億円を目指してまいります。

 比較.comでは、総合比較サイトの運営を通じ、Webサイト内に「購入意欲の強い消費者」を集客し、サイト内の広告に対する成果に応じて各クライアント様より広告料を頂く、アフィリエイト広告事業を展開してまいりました。
 このたびの着信課金型広告ソリューション「telAd」を活用した、コンシューマーからの電話を成果とする着信課金型広告の提供開始により、現在総合比較サイト『比較.com』にご参加いただいているクライアントに対して、新たなプロモーション活動のソリューションを提供することが可能になります。

・「スクール比較サービス」(URL: http://www.hikaku.com/school/ )
 様々な資格やスキルの通学・通信講座について、スクール毎に料金や開催校、教育訓練給付金の適用有無等を一覧で比較検討し、資料請求を行うことが可能なサービスです。

・「レンタルサーバー比較サービス」(URL: http://www.hikaku.com/server/ )
 クイック検索や目的別、こだわり条件に合わせて最もニーズに則したレンタルサーバーを簡単に比較検討し、その場で申込みまで行うことが可能なサービスです。

・「老人ホーム比較サービス」(URL: http://www.hikaku.com/roujin/ )
 住所や入居一時金、月額料金等を一覧表示し比較することができるページに加え、地域や最低月額料金、定員数、最低入居一時金、入居者平均介護度など、ニーズに沿った詳細な条件で絞り込み検索を行い、その場で資料請求を行うことが可能なサービスです。

・「フランチャイズ比較サービス」(URL: http://www.hikaku.com/fc/ )
 フランチャイズビジネスへの加盟店希望者や検討中のユーザーが、開業資金別や業種・業態別、地域別、また個人向け・法人向けなどの条件別に各フランチャイズビジネスに関する情報を検索でき、資料請求を行うことが可能なサービスです。

・トランスコスモス 「telAd」サービス
 電話の着信を成果とする着信課金型広告事業や複数媒体にまたがるキャンペーンの広告効果測定や顧客のアクセス分析を可能にするコールトラッキングソリューションです。通信インフラからWEBアプリケーションまでトータルにサポートしたASPサービスです。 (URL: http://telad.jp )


(比較.com株式会社について)
 『比較.com』は、「氾濫する情報の交通整理を中立的な立場から行い、消費者の生活に指針を提供することで、社会への貢献を果たす」ことを目的として、総合比較サイト『比較.com』を運営し、月間約130万人の消費者にご利用いただいております。今後も価格だけではない、あらゆる分野の商品・サービスの総合的な比較情報を提供するメディア媒体を目指し、サイト機能の強化を図りながら、取り扱いカテゴリーと情報提供内容の幅を広げ、全ての消費者の比較の「軸」となるサイト作りを目指して参ります。 (URL: http://www.hikaku.com/ )

(トランスコスモス株式会社について)
 私たちが情報処理アウトソーシングビジネスの先駆けとして事業を開始したのは1966年のことです。それ以来、人と技術を仕組みの創出によって融合し、より付加価値が高いアウトソーシングサービスに変換することで、お客様企業の競争力強化に努めて参りました。2002年6月からは、ブロードバンド、VoIPが広く普及することで、企業と消費者の関係が直接的かつ豊かなものになり、特に企業のマーケティング活動に大変革が起こる、という時代認識のもと、『マーケティングチェーンマネジメントカンパニー』を企業スローガンに掲げ、事業を推進して参りました。現在、電話やWeb、メール、さらには動画コミュニケーションがインターネットプロトコルを軸として一つに融合し、まったく新しいコミュニケーションチャネルが誕生しつつあります。これは、コールセンター/コンタクトセンターのサービスにおいてインターネットノウハウが必要不可欠なものになることを意味します。今後も、常に最新のインターネット技術を導入しながらアウトソーシングサービスを開発してきたトランスコスモス独自の強みを最大限に活かし、お客様企業にスピードと売上拡大、コスト削減、顧客満足度の向上を提供できるインタラクティブなマーケティングサービスを推進してゆく所存でございます。
 (URL: http://www.trans-cosmos.co.jp )

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
リンク削除に関するお願い
お世話になっております。
比較.comの荒木と申します。

長きに渡り、貴HPにて弊社をご紹介頂き、誠にありがとうございました。
この度はリンク削除のお願いをしたくご連絡申し上げた次第です。

折角ご紹介頂いたにも関わらず、大変恐縮ではございますが「hikaku.com」のサイト構造変更に伴い、リンクの削除をお願い申し上げます。

http://overturekeyword.blog.shinobi.jp/%E6%9C%AA%E9%81%B8%E6%8A%9E/2007-03-05%20%E6%AF%94%E8%BC%83%EF%BC%8E%EF%BD%83%EF%BD%8F%EF%BD%8D%E3%80%81%E3%80%8C%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E6%AF%94%E8%BC%83%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B9%E3%80%8D%E3%81%AA%E3%81%A9%EF%BC%94%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%88%E3%81%A7%E7%9D%80%E4%BF%A1%E8%AA%B2%E9%87%91%E5%9E%8B%E5%BA%83%E5%91%8A%E3%82%92%E6%8F%90%E4%BE%9B
http://overturekeyword.blog.shinobi.jp/%E6%9C%AA%E9%81%B8%E6%8A%9E/2007-07-31%20%E6%AF%94%E8%BC%83%EF%BC%8E%EF%BD%83%EF%BD%8F%EF%BD%8D%E3%80%81%E3%80%8C%E6%AF%94%E8%BC%83%EF%BC%8E%EF%BD%83%EF%BD%8F%EF%BD%8D%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%99%E3%83%AB%E3%80%8D%E3%81%AB%E3%80%8C%EF%BD%91%EF%BC%86%EF%BD%81%E6%A9%9F%E8%83%BD%E3%80%8D%E3%82%92%E8%BF%BD%E5%8A%A0

上記に掲載されております、「hikaku.com」へのリンクです。

大変お手数ではございますが、何卒よろしくお願い致します。
比較.com 荒木: 2014.01/16(Thu) 18:35 Edit
trackback
この記事のトラックバックURL:
[8376] [8375] [8374] [8373] [8372] [8371] [8370] [8369] [8368] [8367] [8366
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]