ハドソン、ニンテンドーDS用パズルゲームソフト3タイトルを発売
「数独」でおなじみ ニコリ社のペンシルパズルシリーズが益々充実
「ひとりにしてくれ」 「ぬりかべ」 「美術館」
3月8日(木)、ニンテンドーDS(R)用に3タイトルを同時発売
株式会社ハドソン(本社/東京都中央区、代表取締役社長/遠藤英俊)は、老舗パズル雑誌社で、世界中で大ブームとなった「数独」の名づけ親でもある株式会社ニコリ(本社/東京都台東区、代表取締役社長/鍜治真起、以下ニコリ)と強力な提携関係を結び、“ニコリオフィシャルメーカー”として、昨年よりニコリの「ペンシルパズル」シリーズをニンテンドーDS向けに提供しています。2007年3月8日(木)には、新たなシリーズとして「ひとりにしてくれ」(パズルシリーズVol.10)、「ぬりかべ」(パズルシリーズVol.11)、「美術館」(パズルシリーズVol.12)の3タイトルを同時発売いたします。価格は各2,940円(本体価格2,800円)です。
いずれのタイトルも、「入門」から「むずかしい」までプレイヤーのレベルに合わせた4つのモードで全300問を遊べます。問題を早く解けば「星」を獲得でき、「星」をたくさん集めるとチャレンジできる問題が増えます。また、ニンテンドーDSの性能を活かした便利なチェック機能や、多彩なオプション機能(BGM、画面デザイン、利き手設定、答え合わせ、中断セーブ)を搭載したため、プレイヤーの環境に合わせて快適なプレイをお楽しみいただけます。
当社は今後も、良質で安価な定番パズルシリーズを充実させてまいります。
●パズルシリーズVol.10 「ひとりにしてくれ」
発売日 :2007年3月8日(木)
価 格 :2,940円(本体価格2,800円)
対応機種 :ニンテンドーDS
ジャンル :パズル
コピーライト:(C)2007 HUDSON SOFT c2007 nikoli
タテヨコのマスに同じ数字が重複しないよう、余計な数字を塗りつぶすだけの簡単ルールながら、解き始めの糸口を見つけるまでの難解さも併せ持ち、パズルマニアをも満足させる本格派パズルゲームです。盤の大きさは簡単な「6×6」から難易度の高い「17×17」まで4種類を用意しました。
●パズルシリーズVol.11 「ぬりかべ」
発売日 :2007年3月8日(木)
価 格 :2,940円(本体価格2,800円)
対応機種 :ニンテンドーDS
ジャンル :パズル
コピーライト:(C)2007 HUDSON SOFT c2007 nikoli
盤に配置された数字に従い数字の入っていないマス(白マス)を塗りつぶしていくパズルです。シンプルな見た目ながらも若干ルールが複雑なため、クリアした時の爽快感は格別。盤の大きさは簡単な「6×6」から難易度の高い「36×20」まで5種類を用意しました。
●パズルシリーズVol.12 「美術館」
発売日 :2007年3月8日(木)
価 格 :2,940円(本体価格2,800円)
対応機種 :ニンテンドーDS
ジャンル :パズル
コピーライト:c2007 HUDSON SOFT c2007 nikoli
数字が配置された盤を美術館とみなし、ルールに従ってマスにライトを置き、隅から隅までを明るく照らします。簡単ルールで何度も楽しめる明快パズルです。盤の大きさは簡単な「6×6」から難易度の高い「36×20」まで5種類を用意しました。
*画像入りの詳細は添付資料をご参照ください。
※ニンテンドーDSは任天堂の登録商標です。
※ゲーム画面は開発中のものです。